昨日は三か月振りの掛川けっトラ市が、JR掛川駅北口から掛川城方面が歩行者天国となり推定50以上の軽トラックの店舗の出展が見られ行って来ました。
あいにくの空模様で曇天でしたが、雨は避けてくれました。


道(歩行者天国)の両側にけっトラ(店舗)が並び、来訪者がだんだん増えて来ました。

掛川駅近くでは路上ライブも順次行われました。
次に出店の状況のいくつかをご紹介します。

おなじみの隣のとろろ園さん。野菜やコンニャク、かんきつ類もたくさん。(その柑橘を幾つか購入してきました)

輪島塗製品販売の店舗もあり頑張っておられました。↑

ドライフラワーやリース販売のお店も。
可愛らしく玄関飾りなどにいいですね。↑

食品販売のお店もたくさん出店されていました。

魚好きの小生には焼津からの出店で小切れサバの詰め放題が気になました。(たっぷり詰めてこちらでも購入です)
賑わいのあるけっトラ市の雰囲気を楽しんだ後、気候的に遅れていた掛川桜をお城周辺まで近づき見物してきました。満開とまではいきませんでしたが、7~8部咲きの感がしました。

次のけっトラ市は3ヶ月後の6月のようです。