1/26にご案内しましたが、今、今月末まで、掛川花鳥園では、市民を対象とした優待キャンペーンを実施中です。入場料が只になるキャンペーで、多くの人が訪れているようです。
花鳥園には、大温室がいくつもありますから、冬でも花や小鳥が元気です。
小鳥やペンギンに餌をやったり、小鳥が肩や手にとまり、フクロウと一緒に記念撮影など楽しみ方はいっぱいあるようです。シロフクロウハリーの飛行ショーも毎日あるということから、もう一度撮影に出かけてみたいと思っています。
第2回目の今日は、上の小画像で水に親しむ鳥たちの画像。(今日のタイトルをクリックすると拡大します)下画像左は、観光客からエサをもらうペンギンの姿。大温室の水槽に咲く熱帯性スイレン「ピンクパール」の画像です。

小魚をもらうペンギン。 熱帯性スイレン「ピンクパール」
花鳥園には、大温室がいくつもありますから、冬でも花や小鳥が元気です。
小鳥やペンギンに餌をやったり、小鳥が肩や手にとまり、フクロウと一緒に記念撮影など楽しみ方はいっぱいあるようです。シロフクロウハリーの飛行ショーも毎日あるということから、もう一度撮影に出かけてみたいと思っています。
第2回目の今日は、上の小画像で水に親しむ鳥たちの画像。(今日のタイトルをクリックすると拡大します)下画像左は、観光客からエサをもらうペンギンの姿。大温室の水槽に咲く熱帯性スイレン「ピンクパール」の画像です。


小魚をもらうペンギン。 熱帯性スイレン「ピンクパール」