みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、東の風後北東の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温32℃、最低気温26℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
大きく育った明日葉の花の間をウグイスが飛びまわってる8月30日(水)です。
アゲハ蝶もたくさん飛びまわっています。平和そのものの光景ですが、
※明日は台風15号が接近するため、一日雨で風も吹く予報です。
今日も絶好調に暑いですが、明日からいったん気温は下がる予報です。

八丈島産ねり(月曜日の価格です)
さて、月曜に青果部チーフがネリのお買得情報をツイッターにのせて、
それを見て買いに行かれた方々からお礼を言われました。
「やっと買えた!
」と泣いて喜んでる方もいました。気持ちわかります。
この日はたまたま市場にネリがまとまって入ってきて、
価格をつり上げる買い手もいなかったため、運よく安く買えたとのこと。
価格をつり上げるといってもわざとやってるわけではありません。
飲食店など高くてもどうしてもほしい人が入ると競りはつり上がります。
月曜に安かったのはそういう理由なので、あの価格が続くわけではないのですね。
◎今日の青果部チーフはるちゃん、ネリ情報動画です。
「テレビの撮影より緊張した
」とはるちゃん。
すぐに慣れるから大丈夫!はるちゃん、ファイト!
わたしも鼻づまり声で(元々そんな声ですが)すみません。
八丈島JAの市場は毎週月水金の3日間開かれます。
ということは、月水金に新しい島の野菜があさぬまに入荷しますので、
島のものを買うなら月水金がおすすめです!

「金曜に一緒に市場へ行こうよ。市場の動画を撮りなよ」
とはるちゃんが言うので、行ってこようと思ってます。
動画をUPしますので、お楽しみに!

おろしねりかけご飯(ご飯は雑穀ご飯)
ネリと普通のオクラの一番の違いは粘りにありますが、
どのくらい違うかというと、ネリは生ですりおろしても粘るので、
納豆のようにご飯にかけて食べられるのです。これが超絶ウマイ!!
普通のオクラでこれをやるとポロポロしてまとまりませんよ。

100均のプラの目の粗いおろし金を使ったので若干ポロポロしています。
目の細かいおろし金でおろすともっと粘ります。
今年は雨不足で例年よりかたいネリが多いですね。
それでもすりおろしたら粘ってくれたのでホッとしました。

これに鰹節と醤油をかけて、納豆みたいにぐるぐるかき混ぜます。

お箸で持ち上げると団子になってぜんぶ持ち上がるほど粘ります。

おろしねりかけご飯の朝ごはん
八丈島の朝ごはんはこれですよー!これこれ!
わたしは子どもの頃から食べてるので、これを食べないと夏が来た気がしません。
皆様もネリを買ったらぜひやってみてくださいね!島の夏の味がしますよ。


電子マネー決済ダブルでお得★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!


八丈島の今日のお天気は、東の風後北東の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温32℃、最低気温26℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
大きく育った明日葉の花の間をウグイスが飛びまわってる8月30日(水)です。
アゲハ蝶もたくさん飛びまわっています。平和そのものの光景ですが、
※明日は台風15号が接近するため、一日雨で風も吹く予報です。
今日も絶好調に暑いですが、明日からいったん気温は下がる予報です。

八丈島産ねり(月曜日の価格です)
さて、月曜に青果部チーフがネリのお買得情報をツイッターにのせて、
それを見て買いに行かれた方々からお礼を言われました。
「やっと買えた!

この日はたまたま市場にネリがまとまって入ってきて、
価格をつり上げる買い手もいなかったため、運よく安く買えたとのこと。
価格をつり上げるといってもわざとやってるわけではありません。
飲食店など高くてもどうしてもほしい人が入ると競りはつり上がります。
月曜に安かったのはそういう理由なので、あの価格が続くわけではないのですね。
◎今日の青果部チーフはるちゃん、ネリ情報動画です。
「テレビの撮影より緊張した

すぐに慣れるから大丈夫!はるちゃん、ファイト!
わたしも鼻づまり声で(元々そんな声ですが)すみません。

八丈島JAの市場は毎週月水金の3日間開かれます。
ということは、月水金に新しい島の野菜があさぬまに入荷しますので、
島のものを買うなら月水金がおすすめです!


「金曜に一緒に市場へ行こうよ。市場の動画を撮りなよ」
とはるちゃんが言うので、行ってこようと思ってます。
動画をUPしますので、お楽しみに!


おろしねりかけご飯(ご飯は雑穀ご飯)
ネリと普通のオクラの一番の違いは粘りにありますが、
どのくらい違うかというと、ネリは生ですりおろしても粘るので、
納豆のようにご飯にかけて食べられるのです。これが超絶ウマイ!!

普通のオクラでこれをやるとポロポロしてまとまりませんよ。

100均のプラの目の粗いおろし金を使ったので若干ポロポロしています。
目の細かいおろし金でおろすともっと粘ります。
今年は雨不足で例年よりかたいネリが多いですね。
それでもすりおろしたら粘ってくれたのでホッとしました。

これに鰹節と醤油をかけて、納豆みたいにぐるぐるかき混ぜます。

お箸で持ち上げると団子になってぜんぶ持ち上がるほど粘ります。

おろしねりかけご飯の朝ごはん
八丈島の朝ごはんはこれですよー!これこれ!

わたしは子どもの頃から食べてるので、これを食べないと夏が来た気がしません。
皆様もネリを買ったらぜひやってみてくださいね!島の夏の味がしますよ。













ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!