みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、晴れのち雨の予報ですが、いいお天気!
雨は大丈夫そうですね。

今日も更新遅くなっちゃってすみません!
あちらこちらバタバタと走り回っておりました。

ハイビスカスジャムできちゃった、えへへ♪
昨日のハイビスカスジャム作り体験の模様をご紹介します。
八丈島パークホテルさんのジャム作り体験教室モニターをしてくださったのは、
東京から時々八丈島へ遊びに来ているリピーターのお客様おふたりです。

昨日はあいにくの雨が強くて、ハイビスカスを摘むことができませんでしたので、
パークさんが下ごしらえして冷凍しておいてくれたハイビスカスを使いました。
こちらがジャム作りに必要な材料です。
上から、砂糖、レモン汁、ペクチンと水。ラップに包んであるのがハイビスカスの花びら。
お作りになるときの分量の目安にしてくださいね。これで小瓶3個ずつのジャムができます。

ペクチンを水で溶かしています。
※昨日はエプロンの用意がなかったのと寒かったので上着を着ています。
実際の体験教室では、エプロンを着用して行います。

ピンクのハイビスカスの花びらと水と砂糖を入れて煮ています。

奥のコンロでは、ジャムを詰める瓶を蒸し器で殺菌してますよ。

ミキサーで花びらを細かくします。

水に溶かしたペクチンを入れて、さらに煮ます。最後にレモン汁。

瓶にジャムを詰めます。瓶が熱いから気をつけてね。

完成~冷凍しておいた花びらでも問題なくきれいにできました。

蓋を閉めたら、一度逆さにしてみるのがいいそうよ。
蓋がきちんと閉まってないとこぼれますから、確認のためにこうするそうです。

試食の前に記念撮影。
お料理作ったら必ず写真を撮るのは、おねいさんだけではありませんよ。

うん、これは、かなりいける!
彼女は昨日がお誕生日でした。ハッピーバースデー
お誕生日記念においしいハイビスカスジャム作れてよかったね♪
八丈島パークホテルでは、12月10日からジャム作り体験教室をはじめます。
ご希望の方は、八丈島パークホテル電話04996-2-0850へ直接お問い合わせくださいね。

11月23日(火)~24日(木)特売チラシはこちら。本日は冷凍食品全品3割引き!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 43位!



八丈島の今日のお天気は、晴れのち雨の予報ですが、いいお天気!
雨は大丈夫そうですね。


今日も更新遅くなっちゃってすみません!
あちらこちらバタバタと走り回っておりました。

ハイビスカスジャムできちゃった、えへへ♪
昨日のハイビスカスジャム作り体験の模様をご紹介します。

八丈島パークホテルさんのジャム作り体験教室モニターをしてくださったのは、
東京から時々八丈島へ遊びに来ているリピーターのお客様おふたりです。

昨日はあいにくの雨が強くて、ハイビスカスを摘むことができませんでしたので、
パークさんが下ごしらえして冷凍しておいてくれたハイビスカスを使いました。
こちらがジャム作りに必要な材料です。
上から、砂糖、レモン汁、ペクチンと水。ラップに包んであるのがハイビスカスの花びら。
お作りになるときの分量の目安にしてくださいね。これで小瓶3個ずつのジャムができます。

ペクチンを水で溶かしています。
※昨日はエプロンの用意がなかったのと寒かったので上着を着ています。
実際の体験教室では、エプロンを着用して行います。

ピンクのハイビスカスの花びらと水と砂糖を入れて煮ています。

奥のコンロでは、ジャムを詰める瓶を蒸し器で殺菌してますよ。


ミキサーで花びらを細かくします。

水に溶かしたペクチンを入れて、さらに煮ます。最後にレモン汁。

瓶にジャムを詰めます。瓶が熱いから気をつけてね。

完成~冷凍しておいた花びらでも問題なくきれいにできました。


蓋を閉めたら、一度逆さにしてみるのがいいそうよ。
蓋がきちんと閉まってないとこぼれますから、確認のためにこうするそうです。

試食の前に記念撮影。

お料理作ったら必ず写真を撮るのは、おねいさんだけではありませんよ。

うん、これは、かなりいける!
彼女は昨日がお誕生日でした。ハッピーバースデー

お誕生日記念においしいハイビスカスジャム作れてよかったね♪

八丈島パークホテルでは、12月10日からジャム作り体験教室をはじめます。
ご希望の方は、八丈島パークホテル電話04996-2-0850へ直接お問い合わせくださいね。





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 43位!