カップ麺の新商品がいろいろ出ていて楽しいあさぬまです♪


★[トマたま]&[ぽてソメ]開発本部情報はこちら! ←クリック
■サッポロ一番 きらめきの一杯 トマたまラーメン
野菜の旨味を活かした洋風スープのユニークなタテ型カップ麺「きらめきの一杯」から、
濃厚なトマトの旨味とふわふわたまごが相性ぴったりの「トマたまラーメン」をお届けします。
トマトパウダーをふんだんに使ったスープは、タマネギなどの香味野菜を合わせ、
チーズでコクを出し、クローブ等のスパイスで深みをつけた濃厚なトマトスープに仕立てました。
厳選した小麦粉を使用し、なめらかながら歯切れの良い麺がトマトスープによく絡みます。
トマトダイスとふんわりとした食感のたまごを主役に、シャキシャキしたキャベツとネギの
風味をアクセントに、彩り鮮やかな具材を揃えました。
■サッポロ一番 きらめきの一杯 ぽてソメラーメン
野菜の旨味を活かした洋風スープのユニークなタテ型カップ麺「きらめきの一杯」から、
ほくほくポテトに、ベーコンが香るコンソメ風味のスープを合わせた「ぽてソメラーメン」が登場です。
スープはタマネギ、ニンジン、セロリにローレルなどの香辛料で野菜の旨味を詰め込み、
炊きだしたチキンのコクのある旨味を合わせたコンソメ風の味わいに仕上げました。
麺は厳選した小麦粉を使用し、なめらかながら歯切れのよい食感に。
ほくほくしたポテトに彩りよく配したキャベツ・コーン・赤ピーマンがもたらす野菜具材の旨味と、
ジューシーなベーコンの旨味が絶妙に重なり、スープのおいしさを一層引き立てます。
海風おねいさんもこの2点はゲットしてまいりました!気になる商品です。
<気になるー

■明星 鍋の〆(シメ) 豆腐チゲ風細うどん
鍋の旨みがしみこんだ、〆のうどんを再現しました。
あつあつ「豆腐チゲ」の〆には、のど越しのよい細うどんの組合せ。
辛さの中に肉の旨みや野菜の甘みがギュッと詰まったつゆが特徴です。
明星 鍋の〆(シメ) 寄せ鍋風太うどん
鍋の旨みがしみこんだ、〆のうどんを再現しました。
冬の定番鍋メニュー「寄せ鍋」に食感の良いノンフライ太うどんの組合せ。
肉の旨みや野菜の甘みがギュッと詰まったつゆが特徴です。
こちらの商品も気になります。特に豆腐チゲ風食べてみたい!

■東洋水産 四季物語 冬のときめきうどん
真鱈のほぐし身と甘み豊かな白菜が入り、かくし味に香味野菜と牡蠣の旨みを加えた、
合わせ味噌仕立てのうどん。
■東洋水産 四季物語 冬のときめきらーめん
真鱈のほぐし身と甘み豊かな白菜が入り、かくし味に香味野菜と牡蠣の旨みを加えた、
醤油ラーメン。
東洋水産、人気の四季物語シリーズ、わたしも毎回食べております。
冬のお出汁は、真鱈のほぐし身と牡蠣の旨みがポイントですね。
<なるほどー
うーむ、各社工夫を凝らした新商品が続々登場で、気を許せません。

■エースコック ワンタンメンどんぶり タンメン味
あさぬま鮮魚部Kちゃんのおすすめはこちら!昨日購入して食べたそうです。

懐かしい味でおいしかったよ~♪とのことでした。
ブタブタ子ブタマークは、わたしも子どもの頃によく食べました。
これも食べてみたいな~気になる気になる~

19日(金)~22日(月)特売チラシはこちら。2時~タイムサービスご利用くださいね!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 43位!



★[トマたま]&[ぽてソメ]開発本部情報はこちら! ←クリック

■サッポロ一番 きらめきの一杯 トマたまラーメン
野菜の旨味を活かした洋風スープのユニークなタテ型カップ麺「きらめきの一杯」から、
濃厚なトマトの旨味とふわふわたまごが相性ぴったりの「トマたまラーメン」をお届けします。
トマトパウダーをふんだんに使ったスープは、タマネギなどの香味野菜を合わせ、
チーズでコクを出し、クローブ等のスパイスで深みをつけた濃厚なトマトスープに仕立てました。
厳選した小麦粉を使用し、なめらかながら歯切れの良い麺がトマトスープによく絡みます。
トマトダイスとふんわりとした食感のたまごを主役に、シャキシャキしたキャベツとネギの
風味をアクセントに、彩り鮮やかな具材を揃えました。
■サッポロ一番 きらめきの一杯 ぽてソメラーメン
野菜の旨味を活かした洋風スープのユニークなタテ型カップ麺「きらめきの一杯」から、
ほくほくポテトに、ベーコンが香るコンソメ風味のスープを合わせた「ぽてソメラーメン」が登場です。
スープはタマネギ、ニンジン、セロリにローレルなどの香辛料で野菜の旨味を詰め込み、
炊きだしたチキンのコクのある旨味を合わせたコンソメ風の味わいに仕上げました。
麺は厳選した小麦粉を使用し、なめらかながら歯切れのよい食感に。
ほくほくしたポテトに彩りよく配したキャベツ・コーン・赤ピーマンがもたらす野菜具材の旨味と、
ジューシーなベーコンの旨味が絶妙に重なり、スープのおいしさを一層引き立てます。
海風おねいさんもこの2点はゲットしてまいりました!気になる商品です。


■明星 鍋の〆(シメ) 豆腐チゲ風細うどん
鍋の旨みがしみこんだ、〆のうどんを再現しました。
あつあつ「豆腐チゲ」の〆には、のど越しのよい細うどんの組合せ。
辛さの中に肉の旨みや野菜の甘みがギュッと詰まったつゆが特徴です。
明星 鍋の〆(シメ) 寄せ鍋風太うどん
鍋の旨みがしみこんだ、〆のうどんを再現しました。
冬の定番鍋メニュー「寄せ鍋」に食感の良いノンフライ太うどんの組合せ。
肉の旨みや野菜の甘みがギュッと詰まったつゆが特徴です。
こちらの商品も気になります。特に豆腐チゲ風食べてみたい!


■東洋水産 四季物語 冬のときめきうどん
真鱈のほぐし身と甘み豊かな白菜が入り、かくし味に香味野菜と牡蠣の旨みを加えた、
合わせ味噌仕立てのうどん。
■東洋水産 四季物語 冬のときめきらーめん
真鱈のほぐし身と甘み豊かな白菜が入り、かくし味に香味野菜と牡蠣の旨みを加えた、
醤油ラーメン。
東洋水産、人気の四季物語シリーズ、わたしも毎回食べております。
冬のお出汁は、真鱈のほぐし身と牡蠣の旨みがポイントですね。

うーむ、各社工夫を凝らした新商品が続々登場で、気を許せません。

■エースコック ワンタンメンどんぶり タンメン味
あさぬま鮮魚部Kちゃんのおすすめはこちら!昨日購入して食べたそうです。


懐かしい味でおいしかったよ~♪とのことでした。
ブタブタ子ブタマークは、わたしも子どもの頃によく食べました。

これも食べてみたいな~気になる気になる~





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1861サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2092サイト中 43位!