
● 中越地区にはどんな山の木があるのかな?
山の木マップへ・・
五反田神社 御神木
長岡市 田宮病院
小国町 小国和紙
三島町 山桜
三島町 根曲がり材
寺泊 佐藤さんの山
出雲崎町 八手地区
●山の守り人達
越後にいきる家をつくる会 地元の木を使った家づくりネットワーク
長岡木造振興研究会 公共建築物の木造・木質化を提言
国上山 三上さんの炭焼き窯です
川崎の森 長岡市川崎小学校の学校の森です
NPO法人グリニッシュ 循環社会の形成に貢献
山野草をたずねる会 長岡の植林ボランティアです
棚田を考える会 松代町の棚田を考えるエコツアー ~源太川の生態系観察
●山の木を使うといいことがあるの?
杜の資料室
●どうやって使うのかな?
木材の流れ木材の流れ
マルユー 天然乾燥の県産スギ材
モデル住宅 越後杉をふんだんに使ったモデル住宅が完成!
天然乾燥 天然乾燥材の使い方
皮むき間伐 新しい画期的な間伐法
間伐材でつくるセカンドハウス「五合庵」 6帖のセカンドハウスの提案です
越後杉サッシ 越後杉を使った木製サッシの提案です
大工 ~伝統技術 山の木を最大限に活かすには・・・
●山の木の歴史
森林の復興 戦中・戦後に乱伐された山の復興「学校林」
●山の木の問題点は?
山林からのメッセージ山林からのメッセージ
森林の雪害 雪の重みによって枝や幹が折れます
CO2を25%削減するために・・
もくじへ・・
山の木マップへ・・
五反田神社 御神木
長岡市 田宮病院
小国町 小国和紙
三島町 山桜
三島町 根曲がり材
寺泊 佐藤さんの山
出雲崎町 八手地区
●山の守り人達
越後にいきる家をつくる会 地元の木を使った家づくりネットワーク
長岡木造振興研究会 公共建築物の木造・木質化を提言
国上山 三上さんの炭焼き窯です
川崎の森 長岡市川崎小学校の学校の森です
NPO法人グリニッシュ 循環社会の形成に貢献
山野草をたずねる会 長岡の植林ボランティアです
棚田を考える会 松代町の棚田を考えるエコツアー ~源太川の生態系観察
●山の木を使うといいことがあるの?
杜の資料室
●どうやって使うのかな?
木材の流れ木材の流れ
マルユー 天然乾燥の県産スギ材
モデル住宅 越後杉をふんだんに使ったモデル住宅が完成!
天然乾燥 天然乾燥材の使い方
皮むき間伐 新しい画期的な間伐法
間伐材でつくるセカンドハウス「五合庵」 6帖のセカンドハウスの提案です
越後杉サッシ 越後杉を使った木製サッシの提案です
大工 ~伝統技術 山の木を最大限に活かすには・・・
●山の木の歴史
森林の復興 戦中・戦後に乱伐された山の復興「学校林」
●山の木の問題点は?
山林からのメッセージ山林からのメッセージ
森林の雪害 雪の重みによって枝や幹が折れます
CO2を25%削減するために・・
もくじへ・・
これからもいろいろと勉強させてください。
なぜ「越後杉」?その答えは漫画冊子のNo.3あたりから出てきます。
お楽しみに!