べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

森のコーナー2016 長岡まつり・わんぱくおまつり広場

2016-08-05 16:06:40 | 山の木の話(越後杉)
今年も木工工作コーナーを開催しました


毎年恒例の8月3日に開催される駅前大手通の歩行者天国でのブースに参加しました。

端材による工作で、県産杉材に触れてもらおうという企画です。
材料は我が社の建築用端材と中ノ沢森林公園の枝や木の実、落ち葉等・・
色々な形のモノを組み合わせて、オリジナルな作品を作ってもらいます。

「NPO法人グリニッシュ 『森のコーナー』」にて12年も続くイベントとして定着しています。




受付けです
アオーレの直ぐ目の前という立地の良さ


好きな材料を探します


材料は沢山あります
色々な形の材料を組み合わせて
自分だけの作品が作れます


お父さんたちも大工仕事に汗を流しています


色付けしています


作品例
シーソーですね。
商品になりそう・・・・





今年はお祭りが平日開催という事ももあって、例年よりもやや少なめの参加者(役80組)でしたが、参加者は自分の作品作りに満足しているようでした。
越後杉の家づくりによって出た端材を、もう一度何かに使って利用することによって、捨てるまでの時間をなるべく長くする・・
それがCO2の削減に役立っているのです。




   株式会社 藤川建設は・・・

  長岡市で注文住宅を手掛けています

  越後杉で家づくりをしています。







もくじへ・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする