goo blog サービス終了のお知らせ 

べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

なつかしのグッズ

2009-02-23 00:20:03 | 日々雑感
長岡市立東中学校の開放日の様子の続きです。
(だいぶ遅くなってしまったが・・)
総合教室の場所に、「天地人コーナー」が設けてありました。
こういった、展示コーナーがあって、そのとき、その時の話題を展示でき、生徒間で共有できます。
昔の生徒会室みたいなコーナーなのでしょうか?
その一角の展示棚には懐かしのグッズが・・



土器のサンプルや地球儀等・・どこかで見覚えのある物が・・




理科室の教材も昔のものがあります。ちょっとレトロ感があります。




社会科ブースには、すごろく形式の世界石油事情を学ぶ教材も・・
これは新しい試みです。今の生徒は楽しく学ぶのね・・





木工室・・机は昔の校舎の物を移動。懐かしい・・


教室の机も、昔のものを使っていました。
新しい校舎の中に、昔から代々使ってきた物を入れるのも、いいものです。
無機質的な校舎の中に、有機的な古めかしい「木」のものがあることで、それが際立ってきます。素朴なところが強調され、ぬくもりを感じさせる。

新しくも・なつかしい・・

そんな感じがしたのでした。



見学記事(5)へ・・



もくじへ・・



長岡ってこんな街

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米びつの収納場所 | トップ | 心の教室 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々雑感」カテゴリの最新記事