何かをすれば何かが変わる

すぐに結論なんて出なくていい、でも考え続ける。流され続けていくのではなくて。
そして行動を起こし、何かを生み出す。

【ジェネリック】先発医薬品と「同じ」ですか?(2)

2009-03-31 22:45:51 | ジェネリック de リ・スタート!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★ ジェネリック de リ・スタート!
┃  -治療レベルを下げずに、支払いはリーズナブルに-
┠────────────────────────────
┃ 2009.3.22 通巻2号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 薬剤師のsukeです。

 本メールマガジンは、ジェネリック医薬品(後発医薬品)が
適切に使用されることを目的に話題を提供していきます。


 一昨日、第一回ジェネリック医薬品安心使用促進セミナーが
開催されました。
 http://www.ge-academy.org/anshin_info.html

 厚生労働省はジェネリック医薬品の使用状況を評価するにあたり、
使用量や変更の程度を見ながら、医療費抑制効果を期待しています。

 しかし現状はいまひとつであり、そのキャスティングボードは
「薬剤師」が握っているという雰囲気で閉会しました。

 薬剤師からすれば、期待されているともいえますが、
改めて重責を背負わされているように感じました。


◆さて今回のテーマは、前回に引き続いて
──────────────────────────────
 ジェネリック医薬品は先発医薬品と「同じ」ですか?
──────────────────────────────

 前回はジェネリック医薬品とはどういうものかについて、
「梅のおにぎり」を例に、問いかけをしました。

 つまり先発品とは、
製造販売:由緒ある大規模な農園
梅:苦労して栽培した紀州のブランド梅
その他の材料:その農園が選んだ米、海苔、塩、等
握り方:試行錯誤を繰り返した末の方法
評価:本家
価格:名の通った他の梅のおにぎり並み(高い)

 それに対して、ジェネリックとは
製造販売:一般の者にはあまり知られていない小規模農家
梅:ある一定の環境(基準)で栽培された梅
その他の材料:その農家が選定した米、海苔、塩、等
握り方:本家の出来上がりを参考にした方法で、
   若干のオリジナリティを持たせていることもある
評価:特選
価格:手ごろ(安い)


 どちらを食べても、あなたの自由です(^^)。

 これまで、梅のおにぎりといえば「本家紀州の梅のおにぎり」しか
食べたことなかったあなた。

 ある日、買いに行ってみると、「本家」の横に「特選」が置いて
あるではありませんか! しかも安い。
 ウーン、どうしよう、買うのに迷ってしまう・・・。

 いくら同じ梅のおにぎりだといっても、おいしいのだろうか・・・、
似た「梅のおにぎり」であっても、塩分が強すぎたり、甘すぎたり、
お米や海苔の違いも含めて、血圧やおいしさに影響しないだろうか。
(※おにぎり製造販売関係者に対して、他意はありません)

 ウチのおばあちゃん、「本家梅のおにぎり」が何よりの大好物なんだ
よね。これを食べているときは、ニコニコしているんだもの。

 でもなぁ、何個も買えば、またこれからも食べることを思えば、
安いのはありがたいんだよね。おつりがたくさん返ってくるわけだし。


 よし、今日は「特選」を試してみよう・・・、いや、待てよ。
同じかもしれないが、新しいものだから「試食」をやっていないかな。

 葛藤・・・


 そうだ、お店の人に相談してみよう。どう違うのか、聞いてみよう。
「特選」ってどういうものか聞いてから決めればいいよね。

☆--> 「お店の人」って誰? どこにいるの?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 おにぎりだったら「試食」もいいけど、まずは1個買って食べてみて、
次回からはどうするか考える、というテもあるでしょう。
 
 これが「くすり」だったらどうするのか。


 この梅のおにぎりの場合、どちらが「本家」で、
どちらが「特選」かは消費者が見れば一目瞭然です。

 しかし他の商品では、いったいどこのメーカーの商品が「本家」に
相当するのか、わからないものもあります。「本家」かと思っていたら、
実はそうではなかったとわかることもあります。

 カップラーメンでも飲料でも、口にしているものの中で、同じような
状況におかれているものはいくらでもあります。
 その商品も「本家」にあたるものでなければいけないのでしょうか。


 次回は、「特選」の梅のおにぎりについて、“店員”に聞いてみたときの
様子を考えてみることにします。

 次回をお楽しみに!

============================================================
◇ 当面、週1回くらいのペースで続けていく予定です。

◇本メールマガジンをお読みになられて、ご感想やご質問等があれば
 お知らせください(下記参照)。
  本メールマガジンにて、回答の参考となるテーマで応えて
 いきたいと思います。

◇ ジェネリックをメインにしますが、「くすり」全般について
 触れていくことも視野に入れています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メールマガジン 【ジェネリック de リ・スタート!】

■発行 : みたキタ企画
■発行人: suke
■ご感想やご質問等はこちらまで  tamsuke@gmail.com
 (@は小文字の「@」に変えてお送りください)
------------------------------------------------------------
■発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
■配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000286496.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうか、もう君はいないのか | TOP | 感動だけがお客様を引きつける »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ジェネリック de リ・スタート!