Eur-Asia

西洋と東洋の融合をテーマとした美術展「ユーラシア(Eur-Asia)」の開催を夢見る、キュレーター渡辺真也によるブログ。

4月24日(日)のつぶやき

2016-04-25 01:16:53 | Weblog

学習の機会にて楽をしようとする人って、それ以上伸びないと思う。そういう人に出会うと、なんだかとても残念な気分になる。

4 件 リツイートされました

私は父から、分からないことがあったら人に聞くより前に辞書を引け、辞書を引く癖をつけろ、と教わったけれど、それは間違っていなかったと思う。辞書を引くより前に人に聞くことが癖になってしまった人は、自分の時間のみならず、人の時間も奪っていることになかなか気づかないと思う。

15 件 リツイートされました

教育がサービス業でないのは、教育が社会全体の発達への支援であって、受益者個人へのサービスや、教育それ自体で収益を上げることを目指していないから。だからその目的達成の為に、その支援対象である社会が費用負担することになる。教育のサービス業化は、言わば公共性の劣化に他ならない。

11 件 リツイートされました

インテル・ミラノって、元々「外国人選手の待遇を改善する」という理由でミランより独立したチームだったんだね。
イタリア人がいない! セリエAで史上初めて先発22人が外国人の試合が誕生(フットボールチャンネル) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

2 件 リツイートされました

柄谷行人さんが
新著『憲法の無意識』で先行形態論(『セヴェラルネス+』所収)を扱ってくれています。
先行形態論を考える時にフロイトのマジック・メモを考えていたのですから、恩返しのようなものですが嬉しいです。
ぜひご一読ください。 pic.twitter.com/Gg4LIWIU3C

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 15 RT

まもなく発売です。哲学では「直観」という語をよく使いますが(スピノザ第三種認識等)、わざと「直感」にしました。「直観」がintuitionの訳だとすれば「直感」は翻訳不可能。
民主主義を直感するために (犀の教室) 國分功一郎 amazon.co.jp/dp/479496823X/…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 15 RT

直感というのは大変興味深い語だと思います。直観の方が理知主義的な感じですね。直感は身体性が入っている感じがする。そういう身体性も含めた具体的な感覚を民主主義についても獲得することが大切じゃないか。そのためには理論の勉強に加えて個別具体的なケースとの出会いが必要になる。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 29 RT

「米軍の熊本震災支援は間もなく終わる。オスプレイ投入は日本政府の要請に基づいて行った」と米国防総省のデービス報道部長は語ったという。
mainichi.jp/articles/20160…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 155 RT

本日オンエアです!

【城南海 出演情報】
4/24(日) 19:30~21:00
NHK BSプレミアム 「新・BS日本のうた 沖縄県沖縄市」

ぜひご覧ください♪ pic.twitter.com/oJx8Q2Ho0l

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 48 RT

真・善・美と言えばプラトンの言葉だけれど、弓道の最高目標が真・善・美だと知って驚いた。これが一致するのは果たして偶然か、それともプラトニズムの中に入ったイオニア的なるものが、道教を通じて弓道に入ったからか?
kyudo.jp/contents/code/…

2 件 リツイートされました

@sakamotoplus 返信ありがとうございます。するとおそらく、弓道が成立する過程でプラトニズムの影響があったと言えるのかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。