sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

サンドライトマト

2023-09-22 | お弁当や食べ物
今年は夏前から梅仕事を色々したけど、サンドライトマトも初めて作りました。

サンドライトマトのオリーブオイル漬けというものを初めて食べたのは大人になってから、
たしかオーストラリアのおしゃれなイタリアンレストランの前菜か何かだったと思うけど、
おいしくてびっくりした。
ちなみにわたしの世代だと今当たり前のものでも、大人になって初めて食べたものが結構ある。
和風スパゲティとかティラミスとかイタリア料理いろいろも。
学生時代、素敵な洋館に住むクラスメイトのお家で生まれて初めてクリームチーズを食べたし、
国産の学習机でなくインドネシアのアンティークのデスクを持つ友達の家で
生まれて初めてチーズケーキとフレーバーティーをいただいたときも、どれも美味しくてびっくりした。

SNSで知り合いの方がトマトを干しているのを見て、そんなことを一気に思い出し
そうか干すだけなら作ればいいのだ!と気がついて、ネットで干し網を買いました。
A4くらいの大きさで3段になってて、なぜこの派手な青なのかよくわからないけど
これしかなくて、千円たらずでした。
100円均一にもあると聞いて探したけど、100円均一広すぎて探せなかった。笑

とりあえず、知り合いのやっていたように、プチトマトを半分に切って水気をよく拭いたものを並べる。

ネットで調べると欲しすぎて固くなったものはオイルに漬けても硬いままだそうで
セミドライくらいでオイルに漬けるのがいいらしい。
とはいえ、中途半端な乾かし具合だとカビが生える失敗があるので
最高気温が32度を超える日の日向のベランダで干したら2日くらいでいい感じに乾きました。

干すと本当に小さくなるね。
スライスしたニンニクとドライハーブの粉と塩と一緒に漬けました。



いい感じにできて気をよくして、
オーストラリアで食べたものは割と大きなセミドライトマトで肉厚で美味しかったのを思い出して
気温が30℃超えてるうちに!と今度は大きなトマトをたくさん干してみた。

輪切りと、櫛形切り。
今回は干してる最中に、櫛形切りのものに一切れだけですが白いカビが生えかけました。
すぐに捨てたので他のトマトは大丈夫だったけど、やっぱり油断したらカビ生えるのね。

これも同じようにオイル漬けに。

トマト自体より、このオイルが中々いいです。
オムレツやイタリアンの炒め物するときにこのオイルを使うと、ニンニクやハーブと共に
濃縮されたトマトの香りがして、とてもおいしくなる。
インスタントのコンソメスープに少しオイルと垂らすと、いきなり味が本格的になります。
美味しいパンを買ったら、オイル漬けのトマトとチースをのせて食べたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿