sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

大事なものの話

2021-12-31 | Weblog

この前、二千円くらいのキラキラする指輪をつけて出かけたら人に褒められて、
それからその人の指輪の話を聞いた。
子供の頃近所の駄菓子屋さんでくじを引いて当てるどうしても欲しい指輪があって、
何度やっても当たらなくて、指輪が残り少なくなった時にお母さんに頼みこんで
残りのくじを全部買ってもらってやっと手に入れた話なんだけど、
その指輪をそれから半世紀近く経った今も大事にしてると聞いて素敵だなぁと。
いい話。
人が何かや誰かを大事にしてる話はなんでも尊いなと思う。

大事なものはたくさんある。
猫と息子はもちろんだけど、自分の家も古いソファも
いくつかの指輪も東南アジアに住んでた時のバティックも
ハワイで買った豚のぬいぐるみのピエールも
今の恋人や昔の恋人にもらったこまごました物も、
ピアノもバイオリンも描いた絵や作った物も。たくさんありすぎて困る。

新しい自転車も。本も絵の具も、小さい銀の櫛も。
大事なもののことを考えているだけで幸せになるね。

来年は大事なものを大事にしてよく考える年にしたいです。