sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

10月のつぶやき:後半

2021-12-29 | つぶやき
人間以外に生まれ変わったらお金持ちのイケメンの飼い猫になりたかったけど、
フィンランドの読書犬もいいなと思った。


休みは自転車に乗りたいけど、自転車は乗ってると軽快だけど持ってない時には重い荷物なので、
輪行の時はそれなりに覚悟がいるし考えとかないといけないこともある。
だからたまにはふらっと身一つで出かける旅行もしたいなー。

明日から10度も気温が下がると言うけど、10度がどんな感じかわからなくて
薄い上着ひとつだけ持って出かけますが足りないか。。


どこか行きたいしか考えられない


大体この季節、着ない上着を一日ずっと持ってたり、薄着が寒くて凍えたり、
その日の気温にちょうどいい服というのが難しいんだけど、今日はばっちりだった。
山の方歩くのに半袖と薄手パーカー。夜は少し寒かったけど。


料理も好きなので美味しそうなレシピを毎日ネットで見かけるけど、
作って食べたいレシピの増え方が作って食べる食事の回数より多くて増え続けている。


やりたいことや行きたい場所のリストを作るとこまではするけど、
それを日常の中でどの日にどう落とし込んで消化していくかという技術がちょっと足りない…
休みが足りない(だいぶ多い方やけど(^_^;)


コーヒー入れてる最中にドリッパーをひっくり返してしまうお弁当箱ごとドロドロに…
掃除が大変だったけど、お弁当は蓋を閉めてたので中身は無事でした。よかった。


猫が冬の場所で寝始めた。
わたしは自律神経ダメで自分の体感気温が全然信用できないので猫見てるとわかりやすい。


時々、いくつかの美術展のチケットを送ってくれる友達からまた来た。
これが来ると、自分の興味の範囲外でも張り切って見に行ってサンキュー絵葉書を書くのだ。
数年に一度会うかどうかの友だちですが、こういう細く長い付き合いもわたしを生かしていると思う。


冷蔵庫にあった、玉ねぎ、セロリ、ピーマン、パプリカ、しめじ、エリンギ、
舞茸、ニンニク、トマト、大豆、カボチャ、人参と冷凍のベーコン少しでスープを作る。
シンプルに素材を楽しむスープも好きですが、
とりあえずなんでも入れて煮込んだミネストローネ風のスープも好きです。

飲みながら美味しいものを拵えてると無敵な気分になるな。
いつもこれくらい無敵な気分だといいのに

ひどい差別主義者とでも、美味しいものの話だけしてたら何も気づかず仲良くしていられるんだけど、
そういう人がそこから一歩でも近づくと結局無理なんだなぁ。
美味しいものの話だけして誰とでも仲良くしていたいけど、無理。なのが正しいのよね。


家の電話はめったにならないのでつい出てしまうけど、自動応答のアンケート電話のとき、
選挙に行きますか?行かない人はなぜ行かないか以下の中から選んでください、というのがきたけど、
選挙権がないという選択肢がなくて答えようがなかったことがある在日のわたくし。


なんで大した仕事もしてないのに、毎日夜はこんなに疲れて何もできないんだろなー


消費税のことを考えると腹が立つ。
約束通り本当に社会福祉のためだけに納得できるように使ってるなら怒らないけど大嘘。
誰もが必要な必需品にもかかるから収入の少ない人によりキツい。
消費税増税するって人に票入れる人の気が知れない。あなたたち正気か?


仕事の帰り、母のところへ栗を分けてもらいに行ったらベランダから虹が!


余裕がなくて子どもにキツく当たる母親を、
子供の心に傷をつけたと責めるツイートを前に見たけど、
それどころじゃない母親の気持ちをわかってあげない人の作る世の中が、
母親の余裕をさらに奪ってるのよね。
わたしには覚えがあるけど、覚えがない人も優しく見守ってほしいな。


夕ご飯簡単に済ませてワイン少し飲んでるけど、
今日は牛乳があるから寝る前に温かいチャイを作るのを楽しみに寝るまでの時間を過ごすのです。


琵琶湖に行こうと思ってたけど強風注意報で延期するへなちょこ。
自転車初心者ですからねー。ヘルメットもまだ買ってないし。


琵琶湖に自転車乗りに行くのを強風注意報で諦めたけど、
栗ご飯を炊いてキノコいっぱいのお味噌汁を作って、これはこれで良い秋。


栗ご飯のおいしさに本当に目覚めたのは一昨年。
当時好きだった人と田舎道を歩いてた時に栗ご飯用に栗がほんのいくつか欲しいのよねと話しながら
一緒に栗を拾った時。その栗で炊いたご飯が今までで一番おいしい栗ご飯だった。
その人は今の恋人ですが、あれから2年かぁ。
その前から難しい人なのは知ってたけど、思ってた100倍くらい大変だった。
琵琶湖二杯くらいの涙を流しました。
でもまあまあ仲良くしてます。まあ、わたしがえらい。すごくえらい。


猫が膝の上にきて頭をぐいぐい押しつけて甘えてくると、好かれてるのかなぁと思う。
猫だから、人間の思う「好き」とは違うんだろうな。
例えばわたしが死んでも寂しいとかは思わない気がする。
何かがなくなった感じは少しあるかな?どうかな?猫のことはよくわかりません。

一方人間は猫がかわいくて仕方ないです。通りすがりにいちいち撫でるので、
1日に何回撫でてるかわかんない。あまり嫌そうにはされないけど、
人間が撫でた後はすぐ、そこをぺろぺろ舐めて掃除してるので、
人間はそんなに汚くないぞ!となんか悔しく思う笑


雨の日に家にいると、沈んだ気持ちと外の景色が一致するので、案外落ち着いていられる。
沈みすぎないで雨音に気分を委ねることができるし、そのくらいの感じが好き。
つまり、はよ家に帰りたい。


輪行で畳んだ自転車を持って駅の中を歩いたり乗り換えしたりする時、
あー輪行しんどいもうやだ!ってちょっと思うけど、帰ってきたらまた行きたくなる。


昨夜、体は程よく疲れてて、お風呂も入って11時にはお布団に入ったのに2時間くらい眠れず、
でも珍しく嫌な感じじゃなかった。寝起きの気持ちいいうたた寝が続いてる感じで、
眠れずうんうん寝返り打って苦しい時の感じとは違う。
苦しい時は体が疲れてても脳が覚醒してて眠らせてくれない。

時間が早かったので、早く寝なくてはという焦りがなかったのもよかった。
体と脳が同じくらいの疲れ方で半分寝てる感じは気持ちいい。


古い友達が送ってくれたお酒、
赤目四十八瀧のお酒で、とてもフルーティで口当たりは甘く感じるけど
バランスのいい酸味とすっときれいな後口でとても美味しい。
日本酒を家で飲むの半年ぶりくらいかも。

鍋焼きうどんの人参は、2年くらい前に恋人がくれた型で型抜きした。
一緒にいろんなものを型抜きしましょうと言われた気がするけど、まだ一緒にしたことがない。
型抜きした人参の端切は明日の朝のスムージーに入れるので無駄はありません。


生殖の季節をすぎてなお、恋愛というなくても困らない(むしろない方がずっとラク)ものに
関わろうというのはもう生活において非効率以外の何物でもないけど、
幸せに関しては効率的と言えることもある気がする。


自転車保険をググってて、何かあった時に自転車を運んでくれる
ロードサービスがあるのはいいなと思ったけど、
これって人間も一緒に運んでくれるの?
自転車でしか行けない場所で自転車が故障して運んでもらって人間が置き去りにされたらとても困る…


まだもう少し自信があった頃の自分…懐かしい。
この2年で琵琶湖2杯分くらいの涙を流してる間に自信もなにもかも流れてしまったわ。


ご飯食べてからソファで寝転んで古い007映画見てたら珍しく猫が横に来て
(ソファに乗ってくるのは一年ぶりくらいかも)左脇の間にすっぽり入って
腕に頭を乗せて寝るので超至福な映画時間でした。トイレも我慢した!

猫と自転車は本当にかわいい。自転車はたくさん乗って疲れて帰宅しても
まだ離れ難い気がするくらいかわいいし、猫はいつ見ても常にかわいくて撫でてしまう。
どっちもほんとかにかわいいなぁ。

自転車と猫を愛でてるだけの毎日になってきたので、脳みそには埃が積もって錆びてしまって、
ますます動かなくなってきてます。


007みたいな映画を見ながらひとり小鍋と美味しい日本酒と、おいうのを3日やってますが、
もうずっとこれでいいわ。これ永遠に続いてもいいのに、
ダニエルは卒業してしまうし、さて、明日からどうすれば?


全然普通に生活できる時はできてるけど。
呼吸、しんどいなーと思いながら生きてる。


優しくするのは難しくないけど、優しくなるのは難しいな


帰りにお米を買ったはずなのにどこにもなくて、買った気がしてるだけで買ってなかったんかな?
と思いながら寝たけど、朝起きて冷蔵庫開けたら冷蔵庫のお米容器にちゃんと入ってた…
記憶失くしすぎるのヤバい


椅子の上で丸くなって寝る猫を見るたびににっこりしてしまうし、
玄関で小さく折り畳まれて置いてある自転車を見てはまたにっこりしてしまう。


火災報知器点検、電気温水器点検が終わって来月は排水溝清掃とガス設備点検。
大体平日なんですけど、一人暮らしだと無理よね。
うちは会社が徒歩圏内で時間の融通が効くからなんとかなるけど。
生きるのは、点検また点検。修理また修理。


開演時間を間違えて走って汗かいた。
古い友達に誘ってもらって山本能楽堂での落語とお能の会の開演時間を間違えて走る走る…
間に合いました。
落語も能も楽しんだあとお茶して別れてからのひとりハシゴ。


能楽堂で見たのと、先月薪能で見たのと同じ曲(井筒)でしたが、
それぞれの良さがわかって、間をおかず続けて見られて良かったです。
薪能は雨上がりの夕暮れに浮かび上がる姿の幽玄さは夢か現かの雰囲気が素晴らしく、
能楽堂では笛や鼓の音のシャープさ深さが突き刺さるように近かった。


昨日の夜中から急に血尿。何年振りかの膀胱炎かな。
こんなにひどいの初めてなので、日曜も開いてる街のクリニック行ってきます。
残尿感酷すぎて一晩眠れず。とりあえず水分取ってはトイレに行くをひたすら繰り返してます。
つら。
一晩水を飲み続けて、早朝にお風呂入って温めたら、
症状が少しマシになって眠れるかも。病院は明日でいいのか?


猫がものすごく珍しくソファのわたしの脇にペタッとくっついてゴロゴロ寝てくれてるのに、
膀胱炎だからしょっちゅうトイレ行ってその度に猫に、
なんやねん気持ちよく寝てるのにという顔をされてる。