白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

エルフデック

2010年09月17日 00時41分54秒 | カード情報(ブロッコリー)
種族エルフには直接の追加はなかったんですが
エルフを強化するユニットとして
グネヴィア
が追加されました。

攻撃力防御力をレベル分上げるという事なので、
大型のエルフハイエルフと相性がいいです。
レベル3が行動完了するのですから
レベル4以上という事で妖魔の勇者 七星錬金術師マフィン
花園の歌姫フロマージュ 妖精騎士ランスロット
というところですね。
名前的にも種族スピリットであるところからも、
端的にランスロットを意識したカードですが
プラントを戻せるという事なので
フロマージュとも相性は悪くないですし
プラントは土属性でマフィンの代償にもなるのですから
他にも使い方はあります。
勿論当人もマフィンの代償になりますね。
ですのでグネヴィアの入るデックは1パターンではないでしょう。

名前といえば、てっきりアーサー王という名前の
レベル5のハイエルフでもでるのかと思いましたが、
出なかったですね。
案外次の次あたりで出てくるのかもしれません。

レベル3で能力は強力なのですが
ネックになるのはスペルの色が偏ってしまう事でしょうか。
土枠ばかり沢山あっても今の環境では使いづらいだけですからね。
どうも対抗に器用さがなさ過ぎます。
鉄板クラスはサンドカーテンくらいかと思うのですが。
ブライアーピットが効き辛いんですよね。

このカードを使う場合ネックとなるのは、
能力の対象にして良さそうなエルフが
1つのデックにそんなに積めない事でしょうか。
マフィンやランスロットが1つのデックに両方入ったりは
あまりしませんからね。
(それはそれで強そうな気もしますが)
深き森の騎兵団などともそれなりにいいコンボになるとはいえ
メインのコンボ相手が1種類だけだと少し心許ない気がします。
が、よくよく考えれば髑髏の騎士デックの聖杯や
ドリブラデックの大量の魔剣は
髑髏の騎士やドリブラが引けなければ
ほぼ意味のないカードになるにも拘らず
積む時は思い切り積むのですから
グネヴィアくらいで躊躇する理由はありませんよね。
デックに3枚も入っていれば十分です。
アーサー王が登場したらランスロットとアーサー、
両方とパーティが組めるデックが出来上がりそうではありますが。

現在の最良のパートナーであるランスロットとパーティを組んだ場合、
ランスロットのステータスは
5/9/9、チャージ+4スペル土*
となります。
殴り合いも出来る数字ですね。
裏切りの精霊剣との2択として考えれば十分な数字かと。
防御力9点が嬉しいですね。
相手の攻撃力がレベル分までならこれだけで攻撃を防げます。
ただしスペル枠の土3枠が有効に機能する場面は
少ないように思えます。
対抗数で言えばスペル枠計4枠に
対抗で使える強力な特殊能力2つはとても多い部類なんですけど。
そもそもデックに土属性のスペルばかり積めませんからね。
まあ土風枠だったら強すぎるのかもしれません。
今後の土スペルの強化に期待ですね。

クリムゾンデック

2010年09月16日 00時36分41秒 | カード情報(ブロッコリー)
クリムゾンデックには
クリムゾンワーカー
クリムゾンシューター
の2枚が追加

両方ともクリムゾンデックの中ではエースクラスの
超強力ゆにっとではないですか。
あくまでクリムゾンデックの中では、ですが。

クリムゾンワーカーは1/2/2のユニットです。
長らく切望されていたユニットだと言っていいでしょう。
レベル1はGレギュのスペック上昇に
完全においていかれたカテゴリーですけど
やっと少しは追いついてきたみたいです。

同時攻撃で強いパーティの究極を目指そうとすると
レベルのわりに攻撃力と防御力の高いユニットを
選択する事になりますが、
さらに突き詰めていくと個々のユニットは
小型化していきます。
リミット8を4/5/5の2体で埋めるより
1/2/2の8体で埋めるほうが最終的に強いからですね。
厳密には、攻撃と防御力は相手より高ければ
あまり極端に大きくなくてもいいわけですし
サイズが小さすぎると死亡するカードの枚数が増えるので
被害が大きくなってしまうのですが、
本陣でも確実に陥落させる圧倒的な数字には浪漫がありますね。
また、クリムゾンコマンドで同時攻撃を狙うなら
攻撃力が低くなりがちなので
攻撃力がレベルより高いワーカーは貴重です。
単純なレベル1としても、
2点の壁であり2点の打点であるのは
かなり強い部類でしょう。
レベル1には体力派の選択肢が乏しかったですしね。
クリムゾンデックでなくても使えるので
もっとも汎用性の高いクリムゾンではないかと思いますl

クリムゾンシューターは
ダメージばら撒き型のクリムゾンです。
クリムゾンコマンドからスタートして
相手に対抗があればシューターの能力を使えばいいんでしょうか。
ハンターでは計レベル3が行動完了になってから
同時攻撃になっても少しも嬉しくなかったので。
で、それに対抗があったらさらにハンターでしょうか。
そこまですると攻撃力防御力が確保できませんけど。
シューターはそんなにダメージが出るわけではありませんし、
クリムゾンパーティではリミット8で2対抗くらいまでしか出ませんし、
もう少し強くても良かったかもしれませんね。
2/2/2くらいとか。
リミットの広い地形で戦えばいいんでしょうか。
リミット10ならシューター×2ハンター×2で4対抗です。
ただし防御力5点以上の相手には無力ですが。
クリムゾンはだんだんと強化されているので
次辺りは大型ユニットを対抗で殺せる奴がきそうな気がします。
そうなってもまだまだ、という気はしますが。
同時誘発系のデックだからあまり強化されないのかもしれませんね。

次のドロップカードを確認してみよう。

2010年09月15日 00時55分33秒 | モンコレ
ステージ3で落ちる予定のアニバーサリーのカードを
確認してみましょう。
以下のカードは次以降で再録されない限り
ステージ3開始以降使えなくなります。

ファイア・マーモセット オーク足軽団 オーク傭兵団 レッドロータス
インパルス・モス アルラウネ オーク長槍隊 オーク錬金術師団
デュアル・カーバンクル ファイア・ウルフ 欲深き皇帝
ローズマリー オーガの女呪術師 オーガの狂戦士 オーガの蛮兵
鬼姫イゾルデ クリムゾン・アタッカー ステルス・スナイパー
ラストエンペラー オーガ・パワーブラザーズ オーク鉄馬兵団
狂戦士ミノタウロス 鉄槌ミノタウロス 赤蠍のウォームライダーズ
ガルム フレイム・バジリスク 焔火の女神ブリガンディーネ 三熔蟲
ラヴァ・エレメンタル 紅焔姫ルビーレッドソニア 牛魔王ミダス
双戦斧ミノタウロス ファイア・ドラゴン 炎の魔神スルト デザート・クラーケン
ピュートーン 灼熱の魔狼フェンリル フレイム・タイラント

深淵 レイン・スラッグ アーヴァンク アプサラス エビライダー
セイレーン 不敗将軍ウェイヤン ポイズン・トード 珊瑚の王女 マッド・イール
マリンブルー・ドルフィン リザードマン滑空部隊 リザードマン斬込隊
マーメイド女王親衛隊 ラプンツェル 瑠璃の乙姫 アーマーン抜刀隊
アーマーン伏兵隊 ナーガ ポーラー・シール マーマン海洋三銃士 ルサルカ
ローレライ ヒドラ リザードマン水蛇騎兵隊 フライング・マンタ
湖の乙女ヴィヴィアン 氷の騎士ファーレンハイト フォルネウス
ブレイン・シェイカー ペルーダ ボッグ・エレメンタル バブル・クラブ
竜宮姫アリアオロ レジェンド・ロブスター キラー・ホーン ミスト・ジャイアント
パール・ドラゴン ウォーター・ドラゴン サファイア・ドラゴン
コーラル・ドラゴン デビルパイク エンシェント・ノーチラス
海皇龍リヴァイアサン オーシャン・ロード 鋼鱗オドントティラヌス

ブラウニーズ グリーン・キャロット モンスター・プラント エルフ森林警備隊
スパイク・ラット タイガーリリー ドワーフ王国警備隊 陽だまりの踊り娘
ミラージュ・パウダー スピア・バンブー エルフ森林遊撃隊
コボルド・ライダーズ ドライアド 深き森のヘラルド ホブゴブリン用心棒
緑の風の王 グリーン・スライム ドワーフ王国戦士団 ドワーフ神官戦士団
深き森の騎兵団 マーブル・ビートル グリングル・ラフレシア
マーブル・スパイダー ドレイク・ビートル ムシュフシュ メデューサ
トロール巨蟲騎兵 妖魔の勇者 ストーン・エレメンタル トロール甲冑戦士
ユニコーン・ゼブラ ディプロドクス 豊穣姫グリングル カルカダーン
キュベレイ アース・ドラゴン ストーン・バジリスク オリハルコン・トータス
ヘカトンケイル マーブル・トライホーン アバドン 秘境の巨人ヨーウィ
地殻獣ベヒモス 巨霊神アトラス マグネティック・エンプレス

フェアリー フェアリー・ドラゴン ドラゴンフライ ウィンター・ウルフ
サイレント・ファング 北風のハーピィ ハーピィ天空巡回隊
ハーピィ天空狙撃隊 ハーピィ天空雷撃隊 ハリケーン・イーグル
オーキッド・バルーン 鉄砲蟲 ガス・クラウド キラー・ウルフ 銀狼カリスト
シルバー・イーグル スノードロップ スノー・フラウ アルキュオネ
ハーピィ風神奇襲隊 フロスト・サラマンダー 雷鳴の舞姫ライカ
ウィンド・ヒポグリフ 金狼リュカオン 雷獣ヌエ 嵐の魔神パズス
スノー・フェンリル 蜘蛛の巣をまとうフェアリー アイス・エレメンタル
アエロファンテ トルネード・ホーク スカディ 風鳴姫シルジア
雪の女王ゼノビア ストーム・ドラゴン ダイアモンド・ドラゴン ファフニール
ブルーアイズ・ロック 爆雷の竜王バハムート テンペスト・クィーン
暴風の魔竜ルドラ

プラズマ・ボール ラー ラブスター シルヴィアの竜姫 ティンカーベル
ゴールデン・ベア ナイト・ウィスプ パリゼット リング・クリケット
ワルキュリア騎兵隊 輝く雨の天使 百獣の王 ワルキュリア黒槍騎兵隊
ワルキュリア蒼天近衛隊 コアトル 採魂の女神フレイア スピキュール
マーキュラー 採魂の女神ブリュンヒルド ナンディン 魔剣の女神レギンレイヴ
レジェンド・ホーン 不思議娘パンドラ アーク・エンジェル
戦天使サンダルフォン 聖炎の女神スケグル 春を祝う女神フローラ
スター・ドラゴン 霊鳥ガルーダ ホーリー・フェニックス 機械竜グラシア

ポイズン・インプ 黒曜蟲 ミス・グレムリン ワイト 夢見る人形エリザベス
シャドウ・ストーカー 隻眼の皇太子 ダークエルフ暗殺部隊
ダークエルフ邪眼部隊 ダークエルフ呪縛部隊 ナイトシェイド
ソウル・サッカー マンティコア デビル・タランチュラ ポイズン・センティピード
マカーブ・レブナント エティン スプリガン ダークエルフ髑髏騎兵隊
邪眼の女帝エレクトラ 御魂鴉 髑髏の騎士 竜を狩る天使 ヴァンパイア
魔王の娘バイザク スワンプ・ヒドラ 黒い翼の天使 髑髏の魔術師
汚辱の混沌 デスブリンガー ニューク・ゴーレム

ウォー・ドラム ファイアボール ウィニング・ゲイザー ゲヘナ・フレアー
スパイラル・フレイム ティンダー・ストライク バーン・アウト
ファイア・ディスラプト

プロテクション タイダルウェイヴ ブルー・メイルシュトローム
ウォーター・シェル ウォーター・ディスラプト キュクレイン・フラッド
スマッシュ フルムーン・タイド

クラック ブライアー・ピット ストライキング アース・ディスラプト
アダマンタイト・リベンジ エンデュランス グリーン・エンブレイス
ペトリフィケーション

アヴァランチ サプライズ・ウィンド アイス・ジャベリン エア・ディスラプト
ゴッドウィンド ダイヤモンド・ブラスト ライトニング・ボルト

ディスペル・マジック リザレクション クロスファイア ディヴァイン・オーダー
ホーリー・ディスラプト レクイエム ギアス クリティカル

バックファイア アンラック カース・ディスラプト クラウド・キル
ブラック・フォッグ

パンドラの箱 運命の歯車 カルバレットの閃光玉 鋼鉄の処女
ナイトシェイドの涙 モロトフ火薬瓶 英雄の酒 怪力の薬 強靭の薬
眠りの粉 六門神酒

深海甲冑 太陽のロザリオ 月のアミュレット 日輪の紋章 ブルンガの真珠
虹を受ける聖杯 魔剣クラウソラス 虹のつまった指輪 黄金の入歯
黄金の仮面 黄金の鎧 黄金の盾 黄金の戦斧

トンネル 白夜の空 遠く遠く 魔法陣「洪水」 吹き抜ける風 魔法陣「地割」
精霊王の神殿 地下墓地 魔法陣「陽炎」 魔法陣「旋風」 道
野生の王国 永い時の狭間 燃えあがる炎 打ちよせる波 踏みしめる音
耳をすませば 大海原 ゴーレム製造所 鋼の門

合計で321枚もあります。
今現在も現役のカードであり、
居なくなるとデックが組めなくなったり
バランスが維持できなくなる再録必須のカードも沢山あります。
私見を言うなら
プラズマボール 黒曜蟲 ウォー・ドラム バーン・アウト プロテクション
タイダルウェイヴ ブルー・メイルシュトローム ブライアー・ピット
エンデュランス ペトリフィケーション ゴッドウィンド ディスペル・マジック
魔剣クラウソラス 遠く遠く 吹き抜ける風
というところでしょうか。
かなり甘めに裁定していると思いますが。
オーク、ハーピィ、ワルキュリア、ダークエルフ、ナーガコンボ、髑髏コンボ
地形ロックデック、などはデックごと消えそうです。
他にも色々なデックで見られる汎用性の高いものがありますね。
しかし300枚以上落ちるにしては
本当にどうしても再録されなければならないというカードは
思うよりはすくないかも知れません。

逆にこれは落ちるべきというカードはなんでしょう。
オーク鉄馬兵団 聖炎の女神スケグル 太陽のロザリオ 月のアミュレット
虹のつまった指輪トンネル 白夜の空
あたりをわたしは上げますが。
あとはナイトシェイドが便利すぎるかもしれません。

構築の趣味に大きく左右されますので、
皆さんの意見も伺いたいところです。

聖晶デック

2010年09月14日 09時56分04秒 | カード情報(ブロッコリー)
聖晶デックには
クォーツ・ビースト
の1枚が追加。
クォーツ・ペガサス
クォーツ・スフィンクス
クォーツ・ドラゴン
聖晶の森
の4枚は構築セットからの引き続きで
伏龍殿にも封入されています。

なんですけど、
タイプ聖晶の効果を利用できるカードの大半は
蒼天界の神馬にしか入ってないんですよね。
伏龍殿だけしか買っていないと
タイプ聖晶はクォーツビーストと聖晶の森でしか
生かせない常備能力です。
これならクォーツペガサス、スフィンクス、ドラゴン、聖晶の森は
伏龍殿に入っている必要はなかったんじゃないですか?
逆に汎用性の高いカメレオンスクッドやリュンクスのような
儀式地形セットに入っているべきユニットは構築セット限定ですし、
カードの出し方を間違えたような気がしますね。

レベル2でスペルアイテム枠を持たない
タイプ持ちの追加という地味なものではありますが、
タイプ聖晶のレベル2というだけで大きな需要がありますね。
専用デックだったらそのまま3積のカードでしょう。
能力も相手からすると恐いものです。
攻撃宣言してしまったら最後、
3点の対抗の対抗がいくらでも飛んでくる恐怖と
戦うことになります。
実際にはそこまで代償が沢山あるものではないですけど
防御力3以下のユニットがスペルやアイテムを使うのは
リスクが高くて出来ないでしょう。

タイプ聖晶をもつユニットはこれで計6種類、
全部投入するとデックに18枚になりまして
しかしこれでも聖晶騎兵隊の能力を
全く問題なく使うには難しい枚数ですね。
ある程度やりくりしないと足りなくなる数です。
ただし、聖晶デックは
儀式を絡めたものも含め、
多くの攻撃パターンがある事が強みの1つですので
問題のない数になったといえるでしょう。
キャプテンホッチはギルマン15枚入れても
使えないときがあるんですがあっちとは環境が違います。

聖晶デックは、スペルや儀式で戦うデックですから
ユニットの追加以外にも
スペルや儀式地形の大量追加もパワーアップになりますね。
ただし聖スペルは構築セットの時点で一通り出ていますので
今回の嬉しい追加というと
風スペルのサイコ・フィールドくらいでしょうか。
飛行ユニット揃いですから嬉しいカードです。
儀式地形の追加でつかえそうなのは
汚染地帯と天使の梯子でしょうか。
両方ともそれほど強力な追加ではないかも知れませんけど。

聖晶デックの場合、強化よりも逆に使われて恐いカードの
追加が多いような気がします。
ネーレウスやトロール、カウンターストライクといったところでしょうか。

リミットが埋めやすく機動力も高い反面
パーティの戦闘力の上限は低いので、
相手の最強パーティが完成してしまうと
まともには勝てないと思います。
儀式地形を交えた機動戦で
戦場を広く使わないとポテンシャルを活かしきれない
使いでのあるデックですね。

道デック

2010年09月13日 09時11分55秒 | カード情報(ブロッコリー)
道デックの追加は
トロール爆走戦車兵
ドワーフ土竜傭兵団
道標
の3枚ですね。

トロール暴走戦車兵はなかなかいいカードです。
4/4/5というスペックがすでに悪くないので。
道でなくても種族サポートや属性サポートを
与えればどうにか戦えそうなハイスペックで、
レベル4が防御力5点は偉大ですね。
イニシアチブ-2は先攻有利の今の環境では
邪魔になるんですが。

道デックで運用する場合は
4/4/5チャージ+4イニシアチブ+2。
これは強いですね。
ブリキンと並ぶ道デック第2のエースだと
言ってもいい強さでしょう。
即時召喚がケンタウロスである場合は
レベル4はブリキンよりもこちらのほうが
強いのではないかと思います。
ただし運用的には即時召喚できない歩行のレベル4、
しかも戦えるのは道だけという事なので
非常に重いユニットになっています。
グレンデルが儀式地形に即時召喚可能ですから、
暴走戦車兵も同じでいいと思うのですが。
ブリキンも暴走戦車兵も両方強いんですが、
二人が同じ地形に並んでしまうのはかなり効率が悪いので
道の上に沿ってしか進めない事も考慮すると
これはかなり効率が悪いです。
種族ゴブリンで良かった気がしますが、トロルなんですね。

今の道デックは地平線と儀式地形でしか
相手地形を奪えない上に歩行ユニットばかりで
道の即時召喚ユニットもいないので
非常に運用性が悪いデックになっています。
道デックは大別すると地形ロック系のデックという事になります。
それも、相手の進軍を根本から制限する訳ではない代わりに
3枚の百夜の空や鋼の門だけで戦場を埋めるよりは
地平線を含めた大量の道カードを並べるために展開が速い、
という展開デックの要素を含んだロックデックです。
なんですが、それにしては今のカードプールは
他のデックより強い展開力がない気がしますね。
レベル4即時召喚や特殊召喚が他のデックに増えたわりに
道デックの展開力は昔より悪くなってるので。
展開戦はどっちが先に地形を置くか速度戦ですから
ちょっとでも速いほうが一方的に有利になってしまいます。

それを補うためのユニットらしいのが
地中移動を持つドワーフ土竜傭兵団です。
こちらは後方から道の地形に直接進軍できます。
しかし単なる5/5/6イニシアチブ-2アイテム1が
単騎で相手の地形を強襲できても
返り討ちにされるだけという気がしますね。
レベル5は道デックと相性が良くないですし
ドワーフデックに入れても役に立ちませんし
土竜傭兵団の存在意義は
レベル5、防御力6点のアイテムユーザーの追加ですから
地中移動は勢いで付いた程度に理解したほうが
いいのかもしれません。
ギルマンの5/5/6アイテム1深海移動だったら
わたしは大歓迎だったんですけど。

道標は本陣を含めた相手地形をタイプ道に出来る
貴重なカードです。
しかし、これ自体がタイプ道を持たないため
デックをさらに圧迫してしまいます。
直接的な戦力としては
妖精の輪や宝物庫よりも無価値なタイプ道の地形を
大量に積む必要がある道デックは構築がシビアです。
道の地形に道ユニットを大量に並べても
本格的に強いパーティには勝てませんし
その上でユニットスペルアイテムの枚数を削って
デックに地形を積めるのですから
苦手なデックに対する対策カードまで
フォローするなんて無理ですし
道上で少し上がったスペックが通じなかったら負けの
でたとこ勝負です。
この状況が改善される追加ではなかったですね。

道標自体にタイプ道を付けて、
トロール爆走戦車兵が道で即時召喚可能になれば
少しは使えたと思いますが、
もう少し強化が欲しいデックですね。

モンコレ対戦動画第4回

2010年09月12日 05時45分43秒 | ニコニコ動画リンク
週末なので今回もモンコレ対戦動画の紹介です。
今回は1回でさくっと終わりますね。




















やよいも響もモンコレ初心者の設定ですが、
デックもファンデックに近いものになっていますね。
キャラ色が強く反映されており、
やよい=並頻繁の構築はやはりこれしかない、というところ。
しかし実際のプレイングはというと
スペックが低いわりに粘り強くかつ大胆で
各ユニットの特性をしっかり引き出したいい戦いをしています。
低スペックの対抗枠や戦術の選択肢が多くないので
高度なプレイングや読み合いを要求しない。
並べて前進させるだけでミスが発生する余地がない、
というのが大きいとは思いますが
戦いに好感が持てますね。

バードマンデック

2010年09月11日 12時00分29秒 | カード情報(ブロッコリー)
種族バードマンにも
バードマン銃士隊
疾風隊長ソニックホーク
の2種類の追加がありました。

バードマン銃士隊は
単純に見てもレベル2のバードマンの追加ですから
直接的な戦力の補強となっています。
バードマンのようなアイテム枠とイニシアチブ補正のデックは
頭数が勝負ですから
レベル2のバードマンはいくらでも欲しいです。
すでに3種類目のレベル2バードマンですから
これでレベル2のバードマンが足りないという状況は
なくせるようになったのではないでしょうか。
バードマンは攻撃力が足りている限り
防御力の不足が問題になることは少ないので
偵察隊の2/2/1のほうが使いやすいんですが、
全く同じスペックのカードが2種類も出るわけはないので
そこは問題にすべきではないでしょう。
バードマンの隊長にはチャージがあり、
バードマンで先攻時の攻撃力がレベルに達していないユニットは少ないので
銃士隊の1点分くらいは補えない事のほうが珍しいです。

また銃士隊には偵察隊にないタイプ錬金銃の常備能力がありますね。
これでバードマンでは3種類目の錬金銃になります。
言ったところでまだバードマンには
タイプ錬金銃を持たないアイテムユーザーのほうが多いのですから
バードマンデックを錬金銃主体にするのはまだ難しい段階だとは思いますが、
バードマンの場合、必須カードである
バードマン攻撃隊長自身はアイテム枠を持たないユニットですので
攻撃隊長と3種類の錬金銃バードマンの計4種を中心に
バードマンの錬金銃デックは組めます。
また通常アイテムを主体にして
数枚の銃弾の消耗品を挿す構築ならほとんど無理はありませんね。
バードマンは飛行船隊やグレイホークの能力がとても強いのに対し
タイプ銃弾の消耗品は通常の3神器に比べて
明らかに強いという事はないので
それが強い構築かというと、そうでもないと思いますが。
ダムダム弾やトキシンなら入れても良さそうですね。

バードマン銃士隊もドワーフの追加同様、
これまでより強いパーティが作れるようになったわけではないので
根本的な強化ではないでしょうが、安定性や構築の幅は上がりましたね。

ソニックホークは単体で見ても
それなりに優秀なスペックのレベル3バードマン。
英雄にしては弱いでしょうが、
装備品を持つバードマンにイニシアチブ補正をあたえるとという
変わった能力を持っています。
手間はかかりますがこれでグレイホークの
モズ落としでレベル4以上を狙えるようになりますね。
バードマンと相性のいい装備品というのはあまりないので、
アイテム枠の1個を装備品で埋めると
ソニックホークとグレイホークの計レベル6で
対抗枠が1つしか残らないのであれば
そんなに強いこともない気もしますけど
相性のいい相手であれば一方的に封殺する事も可能です。

バードマンで最もイニシアチブ補正の高いパーティを作れるのも
ソニックホークですが、装備品を付けまくって
超速度のパーティを作るのは効率が悪いように感じますね。
アイテム枠を捨ててしまうつもりなら
バードマンを止めてウルフやルビーにしたほうが
手っ取り早いので。
イニシアチブは相手パーティより+3くらい高ければ
それ以上に重ねても効率が悪いので、
先攻デック同士の速さ勝負を念頭に
速すぎるパーティを目指しても勝率は上がらないです。

モズ落としコンボは決まると強そうですが、
ソニックホークもグレイホークも英雄ですし
そのために装備品を積めるかと言うと微妙ですね。

一見スペックの低そうなバードマンですが、
先攻で殴ってアイテムで3対抗の戦法は単純に強いので
使ってみると弱くはないです。
アイテムデックに総じて言えることなんですけど、
アイテムデックのパーティがリミット8で
捻出できる対抗数はせいぜい3回くらいが限界なんですよね。
ドワーフにしろオーガにしろオークにしろ。
対してアイテム単以外のデックが
リミット8で対抗数3回以下、という事は
まず有り得ないと思っていいので
アイテムデックは基本的に
「対抗を返されづらい効果だけを集める事で
 相手の用意した対抗を無力化し競り勝つ」
事が共通する戦術となります。
まともに戦ったらスペルのほうが圧倒的に強いので、
必然的に環境は
滅びの粉塵やフラッシュデトネイターよりも
対スペル対抗のカードを優先的に積むようになり、
ここにアイテムデックが勝ち得る隙が生じるわけです。
という事は、アイテムデック、それもバードマン型が
取りうる戦術の最適解とは
対抗数が同じなら出来るだけキャンセル消耗品だけで対抗する事、
になります。
意外に落とし穴なのが特殊能力持ちのユニットでして、
アーマーン伏兵隊のようなアイテム+αで
能力を持っているなら問題ないのですが
ナイトシェイドのような便利ユニットは便利なように見えて
フラッシュデトネイターでしか対抗を返せない切迫した状況から
ディスペルマジックやプラズマインパクトまで
有効化する状況を作ってしまい、
意外に相手に塩を送る展開になっていたりするんですね。
レベル2枠の使い方としては、
出来るならアイテムバードマンが消耗品を使うほうが
ナイトシェイドよりずっと強いという事です。
対抗数は同じなのであれば。

ということは、3種類目のレベル2のアイテムユーザーが
どれだけ強いかって事ですよ。

ドワーフデック

2010年09月10日 16時00分24秒 | カード情報(ブロッコリー)
ドワーフのデックのユニットも
ドワーフ木馬騎兵
ドワーフ土竜傭兵団
グラビティダイ
ドロマイト
ドロマイトギガース
と5枚もの大量追加があります。

しかしドワーフの木馬騎兵と土竜傭兵団は
今のどワーフデックにそのまま入るカードではないですね。
木馬騎兵はディフェンダーと相性が良くて
意外にいいカードなんですが、
デック問わず汎用的に使える感じで
ドワーフデックのレベル2枠として
欲しいカードではないです。
ドワーフの全員がデェンダー持ってるわけではないですしね。
土竜傭兵団は単体で見ると優秀なんでしょうけど
やはり土竜傭兵団とパガンのパーティで
今の環境を戦えるとは思えないでしょう。
地中移動で5/5/6のアイテム1は
どこかで使い道のありそうなカードではありますけど。
レベル5で防御力6点のアイテムユーザーが
突然増えましたね。

ドワーフデックの補強になるカードは
魔法生物のドロマイトとドロマイトギガーズのほうかと。
特にドロマイトは3/4/4のイニシアチブ-3と
ドワーフ王国戦士団の上位互換といってもいいスペックです。
それも嬉しいのは攻撃力が1高いことよりも
実はイニシアチブが-3である事のほうではないでしょうか。
ドワーフにとって後攻が安定するかどうかは
大きな争点ですからね。
特にドワーフはレベル2がイニシアチブ-を持っていないので
イニシアチブマイナスを稼げるのは
レベル1かパガン以外のレベル3だけです。
つまり深遠がいない場合はほとんどレベル3しか
イニシアチブマイナスを持っていないと思っていいので、
-2ではまだ足りないんですね。
パガンは先攻でも同時攻撃でも攻撃力0点なので。

スペック上ではとても強いドロマイトですけど
にも拘らず今のドワーフデックにおいて
優先的に採用していいカードかというと
若干難しいところがありますね。
理由の1つは種族魔法生物である事。
ドワーフデックはアイテムに特化することで
相手のディスペルマジックを無意味かできるのが
強みの1つですから。
レベル3の主力級サイズが1発で破棄されるのは
どうしようもないくらいの大ピンチなので
ドロマイトを使うのはそれなりにリスクがあります。
次に今のドワーフは錬金銃を使えるのが
密かに大きなアドバンテージなので、
このアドバンテージを有効に活用したいなら
タイプ錬金銃のドワーフの優先度が高くなります。
パガンにタイプ錬金銃のドワーフ2種で
レベル3ユニットだけで計9枚も入ったら
これ以上レベル3ユニットばっかり要らないと思うので
そうなりますとドロマイトが入る隙間はありません。
パガンに錬金銃がない以上、
主力は通常アイテムになるので
タイプ銃弾の消耗品がそんなに入れられるわけではありませんが
パガンにもタイプ銃弾を与える龍器教官も
3神器の互換になる消耗品が回収できる錬金銃兵も
構築次第ではドロマイト以上の戦力になります。
また、ドロマイトの攻撃力4点は
実はあまり役に立たない状況が多いです。
ドワーフパーティの攻撃力の主力は
パガンのディフェンダー9点なので、
9点+ドロマイトの攻撃力4点で計13点にあるか、
9点+王国戦士団の3点で計12点になるかには
あまり違いがないんですね。
12点では届かないけど13点なら貫けるという状況は
実戦では稀でしょう。
それに比べますと、ディスペルマジックの1発で
ドロマイトが破棄されてパーティが崩壊する状況は
頻繁に発生します。
単体で見ると強いんですけど
スペックどおりの活躍はあまりしないという事ですね。

ドワーフの主力はレベル2なので
レベル2の追加が欲しかったと思います。
イニシアチブ-2で2/2/3アイテム1くらい
今なら居ても良くないですか。

グラヴィティ・ダイはパガンがイニシアチブ-だったら
とても強いカードだったんですが・・・。
深遠の防御力を上げるのは楽しいでしょうが
攻撃対策だけでダメージ系効果のキャンセルにならない防御アップは
実用性が薄いと思います。
攻撃に耐えるだけの用途であれば
他にいくらでも方法がありますから。
汎用的に使えるかどうかが問題なんですね。

ところで、リストには載せていませんが
今回のカードの追加でドワーフデックにして一番ありがたいのは
ネーレウスではないかと。
先行型の超攻撃力系のデックは全部止まるので
防御力を上げるよりよっぽど手っ取り早いですよ。

カードリストへのリンクもつける

2010年09月09日 23時36分31秒 | モンコレ
このブログもカードゲームのブログらしく
私が作った独自のカードリストへのリンクもつけようかと思います。
ブックマークから飛べます。

これはわたしが時々使ってる奴をこぴーしたものですが
はっきりいって皆に使いやすいものではないでしょうね。
しかしなかなか見られない貴重なリストでもあると思います。
Gレギュ全カードの1枚敷きカードリストです。

カードリストはセットおきに分断されたものが主流で、
全部が1つのリストに収まってる奴は
なかなか珍しいんじゃないでしょうか。
資料は情報は多ければいいというものではなく
各人が把握できる程度のサイズに纏まっていないと
返って使いづらいわけですが、
モンコレのカードプールの全貌を把握できる機会は
それ自体がほとんどありませんよね。
今のカードプール、全何種類のカードが使用可能か
皆さん意外にご存じないんじゃないですか。
Gレギュ内再録のカードは意外に多くて
来年どのカードが消えてどのカードが残るのかも
把握するのは大変でしょう。
そこで、直接的なデック構築の利便性ではなく
ゲームのバランスや全体像を把握するために
わたしが利用しているのがこのリストというわけです。

カードの並び順はレベル順⇒属性順、アイテムはタイプ順、
地形はリミット順とよりゲームの実情に沿ったものになっています。
モンコレのユニットチョイスはレベルだけが重要で
属性以降の情報は特にカードの効果を利用しない限り
全くといっていいほど構築には関係ないわけですからね。

備忘録・関西近辺予選大会時系列順表

2010年09月08日 14時43分22秒 | モンコレ
今日の更新はとても利便性、実用性に乗っ取ったものにしました。
関西近辺の予選大会の時系列表です。
どうも毎日公式サイトで一つ一つチェックするのが
大変になったので自分用の備忘録として作ったのですが
実際になかなか便利だったので一般公開。
カテゴリーは日記にしておいたので更新で埋もれてしまっても安心ですね。
1クリックで召喚できます。
関西以外の地域分ですか?
要望があれば作りますけど・・・。

公式サイトの情報をコピー&ペーストで
並べ替えただけなので大丈夫だとは思いますが
間違っていたり向こうで更新があるかもしれないので
行く前には公式サイトで正確な情報を確認してください。

◆ TCGスタジアム ジャックポット
【住所】 大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-10
【電話番号】 06-6326-5738
9月4日(土)
19時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ イエローサブマリン 京都店
【住所】 京都府京都市中京区蛸薬師通新京極東入裏寺町598 興ビル4F
【電話番号】 075-253-4300
9月5日(日)
14時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ カードショップ マジキャット
【住所】 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-17 松亜ビル3-B
【電話番号】 078-334-7383
9月5日(日)
15時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 8 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ マナソース2001岩出店
【住所】 和歌山県岩出市備前40-3
【電話番号】 0736-69-1126
9月6日(月)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 20 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ トレーディングカードショップ-PIROS-
【住所】 和歌山県和歌山市雑賀57-1 エンドレスビル中央1階
【電話番号】 073-423-1870
9月7日(火)
16時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ カードショップ・りみ研
【住所】 大阪府大阪市中央区難波千日前6-5 音楽ビル901
【電話番号】 06-6649-5772
9月8日(水)
13時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ ファミコンショップベアーズ
【住所】 兵庫県神戸市西区北別府1-2-1
【電話番号】 078-976-7373
9月8日(水)
18時30分 【大会形式】 構築戦
【定員】 8 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭
【備考】 予約のみ。

◆ パル泉大津店
【住所】 大阪府泉大津市助松町1-3-7
【電話番号】 072-522-7278
9月11日(土)
15時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ スペースシップ21
【住所】 兵庫県明石市西明石南町2-14-4 明角ビル2F
【電話番号】 078-922-7754
9月12日(日)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ ファミザウルス伊丹店
【住所】 兵庫県伊丹市伊丹3-1-48-101号
【電話番号】 0727-77-3933
9月12日(日)
19時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭
【備考】 --

◆ アニブロゲーマーズ京都店
【住所】 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師下ル円福寺前町279番地 COAST21Cビル4F・5F
【電話番号】 075-255-1770
9月18日(土)
17時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 12 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ ゲームプラザ元気302
【住所】 滋賀県大津市今堅田2丁目40-25
【電話番号】 077-574-2502
9月19日(日)
13時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 20 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ イエローサブマリン なんば店
【住所】 大阪府大阪市浪速区日本橋3-8-23
【電話番号】 06-6635-4662
9月20日(月)
13時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ プロジェクトコアあべの店
【住所】 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-1-12-1F
【電話番号】 06-6713-9700
9月20日(月)
14時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 32 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ パル三国ヶ丘店
【住所】 大阪府堺市堺区向陵中町4-7-12
【電話番号】 072-254-7918
9月20日(月)
15時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ カードビート
【住所】 大阪府枚方市岡本町8-18 高崎マンション201号室
【電話番号】 072-844-2121
9月20日(月)
17時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ ハリケーン川西店
【住所】 兵庫県川西市小戸1-3-12 司ビル201
【電話番号】 072-755-1117
9月20日(月)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 32 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ ブレインゲームショップ ひがっち
【住所】 大阪府大阪市東住吉区北田辺6-3-2
【電話番号】 06-6622-7022
9月23日(木)
12時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭
【備考】 事前予約の場合、予約時に参加費お支払い。返金不可。

◆ イエローサブマリンなんば3号店
【住所】 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-3川合ビル
【電話番号】 06-6635-2101
9月25日(土)
12時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭
【備考】 --

◆ (株)あさだ
【住所】 京都府京都市下京区西七条南東野町3
【電話番号】 075-313-3086
9月25日(土)
14時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ カードショップ ガンヘッド
【住所】 大阪府大阪市平野区平野本町2丁目13-10
【電話番号】 06-6793-7118
9月25日(土)
17時30分 【大会形式】 構築戦
【定員】 8 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ S・T・G
【住所】 兵庫県姫路市南条2-138 博多あか丸2F
【電話番号】 079-225-8883
9月25日(土)
17時30分
【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 電話
【備考】 事前予約は前日までになっております。

◆ カードトレーダー
【住所】 兵庫県加古川市加古川町寺家町177-15
【電話番号】 0794-26-9636
9月25日(土)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】

◆ カードショップ トレスト
【住所】 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル2F
【電話番号】 06-6363-3437
9月26日(日)
17時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 18 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 電話
【備考】 --

◆ プロジェクトコア高槻店
【住所】 大阪府高槻市古曽部町2-18-28-2F
【電話番号】 0726-85-1119
10月3日(日)
16時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

◆ カードキングダム布施店 
【住所】 大阪府東大阪市足代1-17-7
【電話番号】 06-6727-5177
10月10日(日)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 先着順。

◆ まほう屋 なんば店
【住所】 大阪府大阪市浪速区日本橋3-8-18 平田ビル4F
【電話番号】 06-6645-4466
10月11日(月)
14時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 受付は1週間前から

◆ カードキングダム河内山本店
【住所】 大阪府八尾市山本町南4-1-3 岩田ビル1F
【電話番号】 072-921-3626
10月16日(土)
19時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 先着順受付:18:30~18:50まで。
時間の都合上確定3回戦までにさせて頂きます。

◆ アニブロゲーマーズ神戸三宮店
【住所】 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-7 グレースコウベB2F
【電話番号】 078-334-7677
10月24日(日)
13時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭と電話
【備考】 --

◆ ひばりや
【住所】 奈良県橿原市内膳町1-2-7
【電話番号】 0744-22-3935
10月31日(日)
13時00分
【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭
【備考】 --


◆ コムコム
【住所】 大阪府大阪市平野区瓜破西1-1-8 GSハイム平野II 101
【電話番号】 06-6797-7610
10月31日(日)
18時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 16 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 店頭
【備考】 --

◆ マンガVita
【住所】 兵庫県尼崎市武庫之荘6-26-10-101
【電話番号】 06-6438-1008
11月2日(火)
22時00分
【大会形式】 構築戦
【定員】 8 名
【事前予約】 必須 【予約方法】 店頭
【備考】 --

◆ ジャッジ主催: 姫路労働会館
【住所】 兵庫県姫路市北条一丁目98番地
【電話番号】
11月3日(水)
13時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 あり 【予約方法】 サイト(備考参照)
【備考】 【主催ジャッジ】J040 高野真典
【事前予約の方法】HPサイトにて受付
http://tokamaku.blog.shinobi.jp/

◆ ドラゴン・テイル
【住所】 滋賀県草津市西大路町2-33 ロン・ラビーヌ1階A
【電話番号】 077-562-8088
11月3日(水)
17時00分 【大会形式】 構築戦
【定員】 24 名
【事前予約】 なし 【予約方法】 --
【備考】 --

ところでモンコレ公式サイトの情報って
どうも見辛くないですか。
今回の大会リストもそうですけど
公式サイトはルールの変更とエラッタ、現在のカードプールとそのリスト、
大会情報と新製品情報だけが
確実に分かるようになっていればそれでいいわけですけど
最優先情報であるルールとエラッタが
他のどうでもいい情報のなかに埋没している感があります。
最低限これだけは知っていないとフリープレイも楽しめないレベルの情報は
デカく扱ったほうがいいのでは。
差し当たり重要そうなのは
「禁止・制限カード」「エラッタ」「Q&A」「Gレギュで使用出来るカード」
さらに一段低い情報として
「ルール変更の履歴」「特殊レギュレーションの解説」
というところでしょうか。
初めて来た人だとどこからどこまでが最低限の必須情報になるのかわからないので
どうでもいいコラムまで隅々まで読まないと
現在のモンコレのルールを把握できているか確信がもてない。

ぺリ

2010年09月07日 08時26分03秒 | カード情報(ブロッコリー)
ぺリは強力な偶数スペラーですが
ペリの幻想舞踏士
ペリの幻想詩人
の2種類しかないので
ぺリデックが組めるユニットではありません。

単体で評価してもハイスペックのスペラーで、
ダイス目基準のスペルの威力をブーストする
特殊能力まであります。
2種類しかないのでぺリに期待して
ダイス目効果のスペルばかりを選ぶのは危険ですが
特にそんなことを意識しなくても
戦闘スペルはダイス目基準の効果が多いので
自然に役に立ちます。

ただしレベル4のスペラーは今回のセットで
大幅に強化されたカテゴリーですので、
今回のセットではレベル4でスペル*込みの2枠くらいなら
レベル4で4/4のステータスが当たり前になりました。
フォクシアの風魔忍軍なら
さらに全体ダメージの特殊能力がありますし
属性と偶数を統一すると
パーティのステータスを上げるスピリットもいます。
スペル枠の数や能力が強いといっても
攻撃力と防御力が3点ずつしかないペリの幻想詩人が
それほど強いかというと微妙ですね。
ある程度スペルの選択を絞らないと
やはり単純に攻撃力と防御力があるほうが強いでしょう。
ペリの幻想舞踏士は競争の激しいレベル2のスペル*ですから
尚の事難しい選択肢ですね。

重スペルデックの補強としてはとても強力なユニットですし、
ミネルヴァデックなどでは時折主役より活躍します。
サブ戦力として捉えれば
主役ユニットを凌駕しませんが
かといって単なる主役登場までの中継ぎで終わらない
珍しくて役に立つ特殊能力を持つ。
良く出来たデザインですね。

レベル6ドラゴン

2010年09月06日 03時55分25秒 | カード情報(ブロッコリー)
デック別カードレビュー第16回目からは、
新カードの加入ではじめて完成できるようになったデックや
大幅に仕様が変更されることになったデックは
すでにやりつくしてしまったと思うので、
今回のセットでわずかな追加カードがあったデックを
取り上げていきます。
それに伴って、記事のボリュームが少なめになるかも。

デックとしてひとまとまりになるかというと
ならないのですが、
血湧竜エカテリーナ
ラヴァドレイク
ジャングルサーペント
フロストダイナレオン
クォーツドラゴン
ミラージュドラゴン
とレベル6ドラゴンが6種類も増えています。
エカテリーナだけ英雄ですね。
火属性、聖属性が2種類ある代わりに
土属性、魔属性のドラゴンはいません。

6/6/6のスペラーは単純に需要が高いので
非常に充実したラインナップだと思います。
大型で召喚サポートのある
フロストダイナレオン、ミラージュドラゴンが
使いやすいですね。
その2つとそのまま比べるとクォーツドラゴンは
見劣りするスペックだと思いますが、
聖晶デックだと自然に入るカードではあります。
耐性とタイプ聖晶が厳密に特殊能力に釣り合ってるかというと
そうではないと思うんですが。

召喚能力や進軍能力、
自軍領土でパワーアップする特殊能力は
場を制圧する能力が高く、
各属性のスペルデックに入れていると
スムーズに戦力を補強できますね。
ドラゴンばかりのセイクリッドバハムートデックに
入れてもいいんですけど
スワンプヒドラのような使い方のほうが頻繁でしょう。

デックに入れやすいのはスペル*と召喚能力を持つ
ミラージュドラゴンとフロストダイナレオンでしょうか。
レベル6でスペル枠2枠は
今の環境では二流の水準ではありますが、
片方がスペル*ならデックに入っている戦闘スペルは
(いくつもの属性を混ぜていない限りは)
複合スペルを含めて基本的に全部使えるはずです。
6/6のサイズで確実にスペルで1対抗が可能なユニットは
相手も手札なしでやり過ごすのは不可能なので、
相手の貴重なスクロールを消耗させるだけでも役に立ちます。
本陣から出撃させたユニットにそれをやらせると
本陣が危うくなるので出来ない戦術ですが、
特殊召喚能力を持つドラゴンだと
そういう事が出来るんですね。
英雄ではないレベル6ドラゴンとレベル2のパーティが
英雄に勝てるとは思いませんので
それだけで本陣は落とせないでしょうが、
英雄が登場するまでの序盤ではかなり厄介な相手になりますし、
中盤以降も戦場を広く使って
相手にプレッシャーを与える事が出来ます。

ラヴァドレイクとジャングルサーペントは
状況によりますが
状況次第では英雄並の戦力にもなる強力ユニットです。
サンダーシュトロームが通用しない
攻撃以外の普通タイミングの効果を持つ相手に対しては
ラヴァドレイクはカリギュラ以上の戦力になるのでは。
そして現在はそういう相手が非常に増えています。
ジャングルサーペントは水土の大型ユニットが
他にデビルパイクくらいしかいないので
自然に優先度が高いです。
ドラゴンの中では歩行で特殊進軍も特殊召喚もないので
運用は重いのですが。

ドラゴンはレベル偶数のスペラーでもあるので
今回のセットで強化が得られるように
なったカテゴリーでもあります。
ただし真っ先にメタられるカテゴリーでもあるんでしょうけど。

モンコレ対戦動画第3回

2010年09月05日 08時56分08秒 | ニコニコ動画リンク
新セット発売からすこしずつ落ち着いてきた週末なので
久しぶりの動画掲載回です。
今回は全3回の大型対戦で、連続で見るには
少し疲れるボリュームかもしれませんね。
内容に最新セットが含まれていませんので少し古いものになりますが、
一月以上前に作成された動画になりますのでご了承ください。









ギルマンデック

2010年09月04日 07時47分41秒 | カード情報(ブロッコリー)
伏龍殿でのギルマンの追加は
ギルマン海賊航海士
ギルマン重甲船団長
キャプテン・ホッチ
ギルマン・ダイバーズ
ギルマン・ライダーズ
ギルマン装甲海賊団
の6種類で、同時にこれがギルマンの全部です。
星剣姫までギルマンは復活してなかったんですね。
ギルマンはアクアリウムも一部の能力の対象になりますが
アクアリウムの追加は
黒曜蟹のグラップラー
シー・パイナップル
タイダル・バラクーダ
翡翠魚マカラ
メガロドン
です。

前情報では相当期待していたギルマンですが、
実物を見てみると実はレベル2のアイテムユーザーがいなかったので
どうにもがっかりというところですね。
ポテンシャルではドワーフ以上かと思ったギルマンですが、
スタッフ数の層の厚さでまだ今のところは
ドワーフデックのほうが組みやすい感があります。
ギルマンは重甲船団長の能力の対象にならない他の種族のユニットも
沢山入れないとデックが完成しませんからね。
アクアリウムも防御力が上がれば多少ましだったと思いますが
代償にはなるものの、戦力としては並なので
あまり積んでいいものか、というところです。
次回以降の追加に期待していれば
そのうちドワーフを追い越す後攻種族にもなるかもしれませんが、
今のところはそれほどでもないですね。
重甲船団長はレベル2でパガン並の防御力補正を持ちますが、
アイテム枠がありません。
アイテム枠の1枠はレベル1の幅では捻出できないので
レベル3でアイテム枠1枠、防御力補正の能力なら
パガンのほうが効率がいいという事になります。
英雄なわりにはあまり変わりませんけどね。

ギルマンには英雄はいませんが、
海賊航海士を伴った展開戦が可能になっています。
ですけど航海士を伴ったリミット8のパーティは
英雄を伴った戦力には完全に見劣りするので
各個撃破されそうなのが心配ですね。
非英雄で構成されているわりには比較的強い、
といっても実戦ではわずかに戦力の劣る側が
一方的に駆逐されるのですから事は深刻です。

加えて英雄の登場以降、
奇抜なユニットのデザインが許されたことで
戦術パターンも一気に多様化しています。
後攻型デックの場合、
第1手目を相手に譲るのですから
一般に遭遇率の高いとされているデックの戦法には
一通り対応できなければ戦績は安定しません。

そしてこれこそがドワーフのような後攻型デックが
第一線に達しない最大の要因ですね。
攻撃を主体にするデックだけでも
大型主体のパーティと小型主体のパーティ、
別々の対策法を用意しておかなければなりませんし
最近では能力による破棄効果も
サキュバス型に加えメリッサ型が登場しました。
防御力3以下のキーユニットは対抗不可の射程内ですし
パーティ全体にダメージをばら撒く手段も
Gレギュレーションでは随分安くなりました。
さらに手札破棄の効果にも対応できなければなりません。
これら全てのデックへの対策が施された後攻デックを
完成させることはほとんど不可能といっていいでしょう。
即死、破棄、除外のコンボが便利な点はここですね。
大型起点の効果は対抗不可以外全部フォローできますから
後は小型起点の効果だけ対策していればよくなります。
ホッチの能力ダメージがもう少し大きければ
多少話は変わるのですが、
基本3点、重甲船団長が居て5点ではもう少し足りません。
せめて6点に届けば合格点だったのですが。
さらにブラウニーズでも居ればそれで7点に達しますが、
そこまですると合計レベル6で2対抗。
逆に強くありませんね。

ギルマンは重甲船団長がいると
イニシアチブ-が付いて後攻を取りやすくなりますし
ディフェンダーを持つユニットも多く居ますが、
先攻時でもレベル-1程度の攻撃力はあり、
それなりに戦う事が出来ます。
つまり場合によっては重甲船団長を外して
先攻を取りに行く戦い方も可能になっています。
さらに同時攻撃にも対応したスペックがありますね。

ただしこのアドバンテージは
今の環境ですとそれほど大きなものではありません。
先攻時に強いデックには大抵先攻を取る手段も
用意されているものであり、
後攻で強いデックには逆にイニシアチブ-が付いているものだからです。
どのタイミングにも対応できるといっても
それは逆に言えば常に相手の有利なタイミングで戦闘することになる、
ということでもあります。
最近のモンコレは先攻側が有利なゲームになっており、
それに伴って、中型以上のスペラーでも
イニシアチブ+があるようなユニットが
それほど珍しくなく登場するようになりました。
(大昔は、スペラーでイニシアチブ+など
 ほとんど考えられなかったデザインなのですが)
先攻が有利そうな状況だから重甲船団長を外したとして
それで先攻が取れるかというと
結局取れないことのほうが多いという事ですね。

色々至らないところはありますが
今では珍しくなった英雄の入らないギルマンデック。
全部に勝てるデックは出来ませんが
メタをはれば特定のデックになら勝てます。
上手く流行のデックをメタる事が出来れば優勝も夢ではない。
いろいろ工夫のしがいがあるデックですね。