老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

六甲山高山植物園へ  その① 

2024年05月23日 19時48分36秒 | 旅行/色々な風景

 先日神戸市の六甲山高山植物園に行って来ました。
昨年は6月に行ったので、少し違う様子を見たいと時期を早めました。

阪急六甲駅から市バスで六甲山ケーブル下まで、その後10分程度のケーブルで山頂へ。
山頂駅からは上手くバスに乗れ、自宅を出てから1時間半ほどで植物園に到着。

 入口横にあるレストランで軽食とビールの昼食を済ませ園内へ。

 流石に何時も大阪で目にする植物とは全く違った花たちばかりで、オマケに昨年と少し時期をずらしたので、かなり花の様子が変わっていて、思わず沢山の写真を撮り整理に手間取りました。

 この時期一番の見頃はクリンソウでしたが、六甲山高山植物園で見かけた花を紹介しましょう。(まさ)


シロバナヤワゲフウロ(フウロソウ科)


オサバグサ(ケシ科)

同上

同上


コマクサとカンコザクラ

コマクサ(ケシ科)

同上

カンコザクラ(サクラソウ科)

ウンナンサクラソウ(サクラソウ科)


マイヅルソウ(ユリ科)

同上

同上


ヤブレガサ(キク科)


シライトソウ(ユリ科)

キビヒトリシズカ(センリョウ科)


バイカイカリソウ(メギ科)

同上

同上


ミヤマクワガタ(ゴマノハグサ科)

同上

同上


チングルマ(バラ科)

同上

同上


アオモリマンテマ(ナデシコ科)

同上

シレネ・ユニフローラ(ナデシコ科)

同上 正面から


ミヤマツボスミレ(スミレ科) 横にあるのはマイズルソウ

同上


クリンソウ

同上

同上

同上

同上

同上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。