老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

タイの頭かイワシの頭か? 

2020年02月16日 20時04分43秒 | 政治・経済・環境・核兵器など
(今日は、日曜日としては久しぶりの雨で、テニスもできず家の中の片づけを終えて、PCの前に座れる時間がありましたので、このブログの書き込み準備などをタップリできましたので、後4~5日は悩まずに他の要件に掛れそうです。)

 先日の衆議院予算委員会で立憲民主党の辻元清美氏が、質問を終えた後に「鯛は頭から腐る。上層部が腐敗していると残りも すぐに腐っていく。頭を替えるしかない」というような内容の自分の意見を述べて安倍首相を批判したことに対して、「意味のない質問だ!」とヤジを飛ばした安倍総理に野党が反発。これに対して賛否両論が入り乱れて一騒動になったことが話題になっています

 私は、企業などで“組織は頭から腐る”というような表現がよく使われるので、これと同じような言葉だと思っていたのですが、『鯛は頭から腐る』という言葉を知らなかったので、念のために少し調べてみました。

 やはり、日本や中国の諺などには「鯛は頭から腐る」に類する諺は見つけることがきませんでしたが、https://budo-no-hana.com/やhttp://agora-web.jp/に拠ると、ロシアやトルコにはこのような諺があり、“組織は上層部からだめになっていく”とか、“無能な指導者が相次いで国が廃れる”などの比喩とされているようですので、辻元氏がこれを知っておられたとすれば、その指摘はあながち無理なこじつけではないようです。

 もりかけ問題や桜を見る会の経緯を見てみると、「魚心あれば水心」のように知人やお友達を優遇し、あげくは「臭いものには蓋をする」ように数々の隠ぺいがなされたことは多くの国民が感じていますが、これに追随するように各官庁で書類の廃棄や隠ぺいが横行しています。

 この体質はますます酷くなり、
・最近では従来の法解釈を捻じ曲げてまでも、東京高検検事長の定年を延長して、高裁検事の人事を恣意的に図ろうとしていますし、
・更に人命に関わりかねない事項としては、日本原子力発電が敦賀原発2号機の再稼働に向けた審査資料で、活断層の存在を隠ぺいするようなデータ削除までしました。


 正に、ロシアやトルコの諺のように、“魚が頭から先に腐り始めるように、組織もトップがだめだと下もそれに倣い、やがて全体が劣化する”状態が露骨になっているのですが、これに対するマスコミなどの反応は極めて弱いように思えます。


 また、この件に関して私なりに下記のようなことも思い浮かべました。

◆辻元氏は何故「魚」一般ではなく、「鯛」という表現をされたかということです。
 「魚」でも意味は同じだったのに、「鯛」といことばを使われたので、私は『腐ってもタイ』という諺を思い浮かべました。
これは、“タイは魚の王様”というような意味を含んだ諺なので、最近の自民党なり安倍政権に対等に対応できない野党の状況を脳裏に置かれたのかと思いました。
正論なら、卑屈にならずに堂々とされていてもいいのではないでしょうか。

◆もう一つ思い浮かべたのは、『鰯の頭も信心から』という諺です。
 これは、“たとえどんなつまらないものでも信心のしかたしだいで、尊くありがたいものになるという”宗教的な意味を持つ諺ですが、今の自民党や官僚を見ているとみていると、その不甲斐なさにびっくりします。
まさに、人事権を持てば、鰯でもタイを超えることができるのでしょう。
(まさ)