夕方のTVで、今日は満月で、“ストロベリームーンが見えるかも”とのことでした。
ストロベリームーンなる言葉を聞いたことがなかったので、早速インターネットで調べて見ました。(http://www.gibe-on.info/entry/strawberry-moon/)
アメリカで良く使われる言葉のようで、夏至の時期の満月の高さは一番低くなり、地平線近くの満月も赤みを帯びて見える現象を言うようです。(ヨーロッパでは赤い満月をバラに見立てて「ローズムーン」と呼ぶのだそうです)
「ストロベリームーン」の語源は、①赤く丸い見た目からまるで「イチゴのように赤い月」という説と、②アメリカでは「イチゴの収穫が6月」であることからストロベリームーンと呼ばれるようになったという説があるようです。
さて、今夜の観月の結果ですが、我が家では近くの高層マンションの影響で、お月さんが観られたのは21時頃になっていました。
このためかなり高く登った月を見ることになり、満月には間違いなかったですが、赤い月ではなく通常の色でした。(まさ)
我が家のベランダから見た今日の満月
地平線に近いとこのように赤く見えるようです(上記GIVEONより引用させていただきました)
ストロベリームーンなる言葉を聞いたことがなかったので、早速インターネットで調べて見ました。(http://www.gibe-on.info/entry/strawberry-moon/)
アメリカで良く使われる言葉のようで、夏至の時期の満月の高さは一番低くなり、地平線近くの満月も赤みを帯びて見える現象を言うようです。(ヨーロッパでは赤い満月をバラに見立てて「ローズムーン」と呼ぶのだそうです)
「ストロベリームーン」の語源は、①赤く丸い見た目からまるで「イチゴのように赤い月」という説と、②アメリカでは「イチゴの収穫が6月」であることからストロベリームーンと呼ばれるようになったという説があるようです。
さて、今夜の観月の結果ですが、我が家では近くの高層マンションの影響で、お月さんが観られたのは21時頃になっていました。
このためかなり高く登った月を見ることになり、満月には間違いなかったですが、赤い月ではなく通常の色でした。(まさ)
我が家のベランダから見た今日の満月
地平線に近いとこのように赤く見えるようです(上記GIVEONより引用させていただきました)