落ち葉集めと苗床作りの日程については次のようになります。
1.落ち葉集め 2月24日(土) 10:00に集合 (1)採集場の一部をすでに刈って整理して落ち葉を採取しやすいようにしてあるとのこと。(2)当日、三月もちをつく。なんでも、この地方ではこの時期に山仕事に行く時にもちをついて食べるそうです。節句の習慣?とは言っても杵でつくのではなく、機械でつくため女性だけで足りるとのこと。
2.苗床作り 3月3日(土) 10:00に集合 去年作った苗床の枠をそのまま使いますので、今年は集めた落ち葉を厩肥と混ぜて入れるだけで楽です。その後の予定:まだ決定ではないのですが、3月からは以下のとおり一気に忙しくなります。
去年使用した温床、今年はこれを再利用する予定
4.サツマイモの伏せこみ 3月10日(土) 10:00に集合 去年は特に日程に入っていませんでしたが、苗床の温度が落ち着く苗床作り1週間後に伏せこみをしましたので、この日になるかと思います。60度のお湯でサツマイモを温熱消毒して伏せこみます。温熱消毒したサツマイモはとても鮮やかな色になります。
5.田おこし まだ未定ですが、3月の17日か24日頃になるかと思います。ですが、今年はレンゲをすべての田んぼに蒔いているため、レンゲの花が咲き終わる5月中旬以降になるかも?
6.ナス、ピーマン、トマト、スイカなどの苗作りの始まりはまだ未定ですが、3月の17日か24日頃になると思います。また、4月上旬の接木日程を考えて、台木の種も蒔きます。7.ジャガイモの植付け 3月の24日頃になると思います(4月になってからでは遅い)。※ジャガイモの浴光催芽は植付けの2週間以上前からスタート。
話は変わりますが、今日、ヒヨドリを偶然保護しましたが、残念なことに手の中であれよあれよと言う間に死んでしまいました。苦しそうに力んでいましが、急に首がだらんとなりました。前にもあった事なのですが、あっと言う間に逝ってしまいました。タヌキを埋葬した隣に埋めました。同じように青い小さな花を添えておきました。
1.落ち葉集め 2月24日(土) 10:00に集合 (1)採集場の一部をすでに刈って整理して落ち葉を採取しやすいようにしてあるとのこと。(2)当日、三月もちをつく。なんでも、この地方ではこの時期に山仕事に行く時にもちをついて食べるそうです。節句の習慣?とは言っても杵でつくのではなく、機械でつくため女性だけで足りるとのこと。
2.苗床作り 3月3日(土) 10:00に集合 去年作った苗床の枠をそのまま使いますので、今年は集めた落ち葉を厩肥と混ぜて入れるだけで楽です。その後の予定:まだ決定ではないのですが、3月からは以下のとおり一気に忙しくなります。
去年使用した温床、今年はこれを再利用する予定
4.サツマイモの伏せこみ 3月10日(土) 10:00に集合 去年は特に日程に入っていませんでしたが、苗床の温度が落ち着く苗床作り1週間後に伏せこみをしましたので、この日になるかと思います。60度のお湯でサツマイモを温熱消毒して伏せこみます。温熱消毒したサツマイモはとても鮮やかな色になります。
5.田おこし まだ未定ですが、3月の17日か24日頃になるかと思います。ですが、今年はレンゲをすべての田んぼに蒔いているため、レンゲの花が咲き終わる5月中旬以降になるかも?
6.ナス、ピーマン、トマト、スイカなどの苗作りの始まりはまだ未定ですが、3月の17日か24日頃になると思います。また、4月上旬の接木日程を考えて、台木の種も蒔きます。7.ジャガイモの植付け 3月の24日頃になると思います(4月になってからでは遅い)。※ジャガイモの浴光催芽は植付けの2週間以上前からスタート。
話は変わりますが、今日、ヒヨドリを偶然保護しましたが、残念なことに手の中であれよあれよと言う間に死んでしまいました。苦しそうに力んでいましが、急に首がだらんとなりました。前にもあった事なのですが、あっと言う間に逝ってしまいました。タヌキを埋葬した隣に埋めました。同じように青い小さな花を添えておきました。