『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

行動と環境を変える。

2024-06-18 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はシニアの方のレッスンでした!


最近はよくうな垂れています。

練習量が少ない中、新しい技術を求め、ゲーム練習でそれをやろうとして上手く行かず、ゲームで勝てなくて、試合で勝てないとつまらないですし、モティベーションが、、と。

まあそれはそうですよね〜

技術や新しいテクニックがいきなり試合でバンバン活用出来てポイントが取れたら誰でも強くなりますし、

週2回レッスン(技術指導)、週2回ゲーム練習、という内訳なので、普通に練習する日がない中、試合で直ぐに習った事を炸裂させようとされているのでそりゃ炸裂させるのも勝つのも難しいですよね。笑


今回は1〜2年後にベテランシングルスで勝ちたい!という目標をしっかりと設定して僕もそこへ向けてアドバイスをしていましたが、

シングルスの環境をなかなか作らず、ダブルスのシニアサークルで苦手なダブルスで負けてションボリされているので、

今日はどこを目指すのか?というのを明確にするミーティングをしてから練習にはいりました。


この選手とコーチの方向性や目標の違いが育成ではけっこうあると思います。

口で言ってる事と実際は違いますからね〜笑

行動でしか測れないので行動ベースで見て、行動ベースを変えて行かないと結果が変わらないので、行動を変えるための意識の確認を今日は行えて良かったです。

行動が変われば結果は変わるので、良い行動と環境作りをして行って結果を手にして欲しいです!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い。 | トップ | 再び武器に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コーチ」カテゴリの最新記事