『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

良い感じ。

2024-06-09 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は春日丘のコーチでした。


1年生は東海中日の試合でしたし、3年生は引退していたので、かなり人数は少なかったです。

今日は人数が少なく試合をする機会が普段は無いので試合を回して、燦萄と歩続が試合する中で2人にアドバイスしました。

燦萄は元々武器だったフォアをもう一度叩けるように、歩続はもっと間を上手く使えるように最近は進めています。


燦萄はまたテニスへのモティベーションが戻って来て、自分の気持ちでテニスを上げたいという気持ちが出て来ているので良い感じです。

ひとまずフォアのスイングスピードを上げてパンチ力を上げて行く事から高めて行きたいと思います。

歩続は粘り強さが武器なので、粘りによりディフェンス力、そしてオフェンス力を付ける為にも間の使い方を意識に入るようなアドバイスをしています。


ちょっとこれからこの2人は良い伸び方をして来そうですし、春日丘の選手たちが全体的に凄く良いエネルギーで練習に取り組んでいるので、これからが楽しみですっ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海中日Jr.愛知県予選③ | トップ | 同級生と。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春日丘」カテゴリの最新記事