株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド  最近の世相(6)

2005年12月06日 | Weblog
 昨日は船橋で、ある地権者の方とお打合せをした後「ダイエットの方法」を材料に三名で小一時間   ダイエットの極意は、 目が食べたいといっても心で食べないようにすること、だそうです。つまり、出された食べ物を全て半分づつ残すことだそうです。三回だけそのようにすれば、後は胃が小さくなって、もう食べたくなくなる由。残すのはもったいないので、最初から少ししか盛らないという風にすればいいですね  私もあるときに10キロ痩せましたが、思い当たる節がありましたので、話に花が咲きました。「そう言いながら、食べ過ぎたのではないか?」と思われるかもしれませんが、ご想像にお任せします。

 さて、今日の画像ですが、これは横浜市のセンター北駅前の「阪急」デパートです。このゴンドラは実際に回っています。当社が計画しているコンパクトな1LDKマンション「マーベラスセンター北」はここから至近の所に立地しています。店内は、平日の午後や土日祝日、私が視察する限りではお若い女性達・小さなお子様達で大変賑わっていました。また、店内のファストフード店もお昼時以降若い方々でごった返していました。お歳を召された方もお孫さんを連れて雰囲気を楽しんでおられました。活気がある街との印象を持ちました。

 これからまた外出しますので、早めに投稿させて頂きました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 最近の世相(5)

2005年12月05日 | Weblog
 また月曜日が巡ってきました。今週も忙しくなりそうです。歳末の月曜日はもうたまらないくらい忙しいですね。皆様も同じでは・・・?と存じます。ところで、タイトルの連番を日付に合わせることにしました。ブログの作成方法について試行錯誤をしている真っ最中でございますのでご了承のほどお願い申し上げます。。

 さて、自分のデジカメで撮影した写真をブログに添付できないか思案していましたが、容量を変更しましたらご覧のように添付できることが分りました。今後できるだけ自分で撮影してきた写真を付けたいと存じます。ご期待下さい。このコスモスは、多少季節外れですが、千葉県は手賀沼のほとりで写してきたものです。真ん中の花に焦点を合わせました。

 自分の写真が添付できることが分りましたので、当社が分譲予定の横浜市内のコンパクトな1LDKマンション「マーベラスセンター北」の起工式から竣工に至るまでの要所要所をデジカメで撮影し、当ブログに掲載します。皆様にもご閲覧賜り、創造する喜びを皆様と分かち合いたいと考えています。起工式は、三隣亡を避けたため12月22日となります。

 これから千葉県の船橋市に行きますので、今日は帰社しませんから早めに投稿させて頂きます。今週も宜しく 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 最近の世相(3)

2005年12月03日 | Weblog
 暗いニュースには触れたくないのですが、そういう訳にも行かず・・・。また、小学生を殺す殺人鬼が・・・。可哀想で文字にするのもはばかります。ただただご冥福をお祈りするばかりです。犯人は人間の顔をした獣としか思えません。

 経済界では、円安と株高が続いています。所詮、社会科学のジャンルのお話。のめり込むと全財産を失いかねませんから、十分お気をつけください。社会科学と自然科学をミックスしたジャンルの耐震強度偽装事件も次第に全貌が明るみになってきました。責任のなすりあいで、何という忌まわしい現象なのでしょう 
               
 一人ひとりの技術屋さんが、専門家としての矜持を忘れてしまった悲しい事件です。そしてその技術屋さんをないがしろにする分譲屋さん。文化の香りもしない浅薄な事件です。「安い  」と思ったら、これからは「裏に何かあるのではないか  」と疑ってかからねばならないですね。

 今日はそんな世相の中で、奥の深い講演会に参加してきました。1400年以上の歴史がある当代40代目という宮大工の方のお話でした。四天王寺はこれまでに17回改修されているのだそうですが、代々その改修に携わってこられた由。堂々としたそのご講演の口調には歴史の重みを感じました。この歳末、間口だけが広くて奥行きが浅く見える人々が多いようだなあと思っていましたので、このご講演、心を豊にしてくれました。機会を下さいました「住まい文化研究会」の皆様、ありがとうございました。 では、皆様方また来週まで  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 最近の世相(2)

2005年12月02日 | Weblog
 師走の金曜日ですから、夕刻ともなると銀座通りは人と車で大混雑。人の動きもおのずと  の速さに。そんな中で、明るい声を聞いたり人の笑顔に接しますと、自分の心もつい和みます。

 今日も一日営業活動でまさに東奔西走。デベロッパーの方と開発方針のお話をしたり、営業教育のお話をしたり・・・。バタバタしている内に一日が暮れてしまいました。そして嬉しいことにこの4日の日曜日には、地権者の方々とのご面談の予定が入りました。都市再開発は何といっても、まず地権者の方々との相互理解ですからご面談が肝要です。

 明日の午後は、宮大工の最先端の先生の「住まいについてのご講義」を聴講してまいります。

 さて、今夜は、金曜日の夜でございますので、ちょっと  で失礼申し上げます。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 最近の世相(1)

2005年12月01日 | Weblog
 師走です。早速忘年会を挙行するグループがございまして、それに参加。なんと明日83歳になられるというお方もご出席。私は初対面でしたが、20時を過ぎてもその場にご在席。それだけで迫力がございました    お酒も結構召し上がられ、まるでお歳は60歳そこそこの感じでございました。

 一方、一緒に仕事をしてきた方の訃報がございました。彼が銀行に勤めておられるときに、東京都の玉川学園という場所で17,000㎡位の規模の宅地造成事業を彼と一緒に推進しました。もうおよそ20年も前のことですが・・・・。本日訃報が分かりましたので明日にも奥様にご連絡申し上げたく存じます。彼との出会いが無ければ、玉川学園にあの形の街はできなかったのでございます。文化財としての遺跡調査には苦労しました。結果的には何も発掘されなかったのですが、そのような指定がなされている地域というだけで太古の昔から住宅地には適していたという場所でした。
彼のご冥福をお祈り申し上げます。

 皆様、三隣亡という忌み言葉をご存知ですか。当社が12月8日(大安)に起工式を計画していたのですが、当日がなんと三隣亡    ご関係者の方々と協議して、起工式の日取りを替えました。12月22日(木)にしてもらいました。
三隣亡というのは、その日に建築を開始した人が火災で家を失い隣近所にも災いを与え滅ぼしてしまうという忌み言葉だそうです。それでなくても物騒な世相     信じたくなくても、当日の工事開始は避けたいと思うのが人情ではございませんか。ましてや分譲マンションでは、買われる方のお気持ちもきっと同じだと存じます。 工期にはゆとりを持っていましたので、対応が可能ということでございます。「ゆとり」は大事ですね  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする