かつて、モーニング娘。が国民的アイドルグループと言われていた頃、毎日のようにテレビでその姿を拝む事が出来ました。
この一週間ほどの間に娘。の姿を何度もテレビで拝見する度に、そんな昔を思い出すのでした。あなたが好きだったモーニング娘。の番組は何ですか?私は、ありきたりな回答ですがハロモニですが、musixも何気に好きでした。
やっぱり、アイドルはテレビにどんどん出る方が良いですね。
水曜日、モーニング娘。がNHK-BS2の「ウエンズデーJ-POP」という番組に出演しました。
この番組は初めて観ましたが、ライブハウスでの公開生放送。観客は、まあ当然と言えますが、ほとんど娘。ヲタです(笑)。ヲタTの人も結構います。
娘。は最後に登場という訳で、この日がCDデビュー日だという女性三人組ヒップホップユニットが出てきましたが、ヲタは大声援で迎えます。ハロヲタのこういう姿勢は好きです。以前、aikoさんや島谷ひとみさんも褒めていたハロヲタの「ハロプロ以外でも楽しむ姿勢」で会場は盛り上がります。続く男性コーラスユニットでは、サイリウムを振るのも止めて歌に聞き入るヲタ達。この切り替えもヨイです。
番組は歌の合間に音楽情報を流したりするスタイルで、番組の雰囲気的には「アイドルの出る幕無し」という空気が漂っています。スガシカオさんの新曲PVのメイキング映像が流れたあと、司会者の「いよいよ皆さんお待ちかねの」という前ふりでモーニング娘。登場。衣装は「なんちゃって恋愛」のPVで着ている白黒衣装。
オープニングトークは、先日行われたロサンゼルスでのアニメエキスポのステージの話です。リンリンが「私はアニメが好きなのですが、コスプレしてる人もいて嬉しかった」と思い出を語りました。
更に、お土産の話でメンバー盛り上がったあと、話題は皆既日食に。リンリン曰く「中国では龍が太陽を食べる」という言い伝えがあるのだそうです。
リンリン、トークで活躍。
ハロモニ@や、よろセン以外の番組でこれだけ喋っているリンリンは初めて見たかも。色んなメンバーにスポットライトを当ててくれたNHKさんありがとう。
そして、歌へ。一曲目はその「なんちゃって恋愛」。

一曲目が終わり、再びトークに入る前にサプライズで、今月誕生日の道重さゆみ&久住小春の両メンバーにメンバーと会場で「ハッピーバースデー」を大合唱。二人には内緒で準備していた演出だそうで、さゆ小春大喜び。
続いては「LOVEマシーン」と「しょうがない夢追い人」を披露。会場は盛り上がり、番組の雰囲気にも無事溶け込んだモーニング娘。は、カッコ可愛く歌いきった出演でした。
せっかく、カッコイイを目指しているのなら、ヲタ以外の人達にもみてもらわなくては意味がない。そういう意味では、BSとはいえゴールデンタイムの番組に出演したのは良い事。番組の娘。に対する扱いも良く、ヲタ的にも楽しめる放送でした。
今回は40枚目のシングルという節目だし、今後も色んなところでの披露を期待したいところです。やはり、音楽番組にはどんどん出てほしい。テレビに出るのは、アイドルにとって良い事であり、音楽番組に出る事はモーニング娘。にとって良い事。
そして、テレビだけではなく、ラジオでの大量オンエアも良いですね。更に、繁華街の大型ビジョンでPVを流す。見た人に好印象を与えられればとりあえず成功。
でも困った事が。今回のPVではインパクトが弱すぎる!PVは「プロモーションビデオ」の略。プロモーションに有効なPV制作を願います。
※番組を見逃した人へ
今夜、BS-hiにて24:25~25:15に再放送があります。BS-hiを受信出来る環境にある方はご覧ください。
この一週間ほどの間に娘。の姿を何度もテレビで拝見する度に、そんな昔を思い出すのでした。あなたが好きだったモーニング娘。の番組は何ですか?私は、ありきたりな回答ですがハロモニですが、musixも何気に好きでした。
やっぱり、アイドルはテレビにどんどん出る方が良いですね。
水曜日、モーニング娘。がNHK-BS2の「ウエンズデーJ-POP」という番組に出演しました。
この番組は初めて観ましたが、ライブハウスでの公開生放送。観客は、まあ当然と言えますが、ほとんど娘。ヲタです(笑)。ヲタTの人も結構います。
娘。は最後に登場という訳で、この日がCDデビュー日だという女性三人組ヒップホップユニットが出てきましたが、ヲタは大声援で迎えます。ハロヲタのこういう姿勢は好きです。以前、aikoさんや島谷ひとみさんも褒めていたハロヲタの「ハロプロ以外でも楽しむ姿勢」で会場は盛り上がります。続く男性コーラスユニットでは、サイリウムを振るのも止めて歌に聞き入るヲタ達。この切り替えもヨイです。
番組は歌の合間に音楽情報を流したりするスタイルで、番組の雰囲気的には「アイドルの出る幕無し」という空気が漂っています。スガシカオさんの新曲PVのメイキング映像が流れたあと、司会者の「いよいよ皆さんお待ちかねの」という前ふりでモーニング娘。登場。衣装は「なんちゃって恋愛」のPVで着ている白黒衣装。
オープニングトークは、先日行われたロサンゼルスでのアニメエキスポのステージの話です。リンリンが「私はアニメが好きなのですが、コスプレしてる人もいて嬉しかった」と思い出を語りました。
更に、お土産の話でメンバー盛り上がったあと、話題は皆既日食に。リンリン曰く「中国では龍が太陽を食べる」という言い伝えがあるのだそうです。
リンリン、トークで活躍。
ハロモニ@や、よろセン以外の番組でこれだけ喋っているリンリンは初めて見たかも。色んなメンバーにスポットライトを当ててくれたNHKさんありがとう。
そして、歌へ。一曲目はその「なんちゃって恋愛」。

一曲目が終わり、再びトークに入る前にサプライズで、今月誕生日の道重さゆみ&久住小春の両メンバーにメンバーと会場で「ハッピーバースデー」を大合唱。二人には内緒で準備していた演出だそうで、さゆ小春大喜び。
続いては「LOVEマシーン」と「しょうがない夢追い人」を披露。会場は盛り上がり、番組の雰囲気にも無事溶け込んだモーニング娘。は、カッコ可愛く歌いきった出演でした。
せっかく、カッコイイを目指しているのなら、ヲタ以外の人達にもみてもらわなくては意味がない。そういう意味では、BSとはいえゴールデンタイムの番組に出演したのは良い事。番組の娘。に対する扱いも良く、ヲタ的にも楽しめる放送でした。
今回は40枚目のシングルという節目だし、今後も色んなところでの披露を期待したいところです。やはり、音楽番組にはどんどん出てほしい。テレビに出るのは、アイドルにとって良い事であり、音楽番組に出る事はモーニング娘。にとって良い事。
そして、テレビだけではなく、ラジオでの大量オンエアも良いですね。更に、繁華街の大型ビジョンでPVを流す。見た人に好印象を与えられればとりあえず成功。
でも困った事が。今回のPVではインパクトが弱すぎる!PVは「プロモーションビデオ」の略。プロモーションに有効なPV制作を願います。
※番組を見逃した人へ
今夜、BS-hiにて24:25~25:15に再放送があります。BS-hiを受信出来る環境にある方はご覧ください。