なかなか釣りに行けない

なかなか実釣出来ず、稀の釣行を夢見て、机上の空論を重ねる備忘録です。

鮎バケ針タイイングデータ:Mossy fly for sweetfish (20200806)

2020年08月06日 23時55分23秒 | 机上釣

鮎バケ針タイイングデータ:Mossy fly for sweetfish (20200806)

このパターンの発明者は「鮎鉤工房」藤本悦男(Etsuo Fujimoto)氏。
Mr. Fujimoto invented this fly pattern for an adult sweetfish around 1990', imitated a stone moss in fresh water. 
It took 8 years to complete. 

「鮎鉤工房」(藤本悦男氏のHP)
https://nsdap-ayu.com
「鮎バケ針誕生秘話」(東京鮎毛バリ釣り研究会のHP、藤本悦男氏ご紹介のコラム)
http://to-ayukebari.life.coocan.jp/column-rireki/column020/column-020.html
「眩影のフィッシングラボ」(眩影氏が毛鉤で鮎を釣りまくるHP)
https://ameblo.jp/gen-ei-fisherman/

藤本悦男氏曰く
「東京駅近くの繊維屋さんにオザワさんという方がいて、ぼくが糸やラメを探していると面白がってね、一緒に素材探しをしてくれたんです。
糸はイタリア製から探し出し、ラメは世界中のものを試して、結局フランス製のラメにいきあたった。
ラメのちぢれ具合が日本のモノではみつからなかったんですよ。
このバケバリの完成まで、8年かかちゃったかなぁ。」




タイガー管付き秋田キツネ黒2.0号
ダンビル・6/0ワックススレッド・No8イエロー(ゴールデンイエロー)
UTC Holographic Tinsel Medium グリーン
*化粧糸はダンビル6/0サックススレッド黒または赤
UVレジン+パール粉(手芸店より入手)
UVライト

手順:
1)下糸巻き(ゴールデンイエロー)
2)化粧糸付け(赤または黒)
3)ホロティンセル緑付け
4)下糸(ゴールデンイエロー)でホロティンセルを1往復してビッシリ覆う
5)化粧糸でリブ巻き
6)パール粉末入りUVレジンでフィニッシュ
*鮎はバレやすいのでカエシは敢えてそのまま。

まずは確実に釣れる針の形とサイズ確認を優先する。
今日のTMC系マス用フックは鮎には重過ぎたと思う。
UVレジンも使わない方針(ヘッドのパール処理のみ)。

造りは弱くなるが鮎ならそうボロボロにされまい。
さてどうだろう。
実釣待ち。

コメント

七瀬川鮎3回目(2020806)

2020年08月06日 20時39分20秒 | 実釣
七瀬川鮎3回目(2020806)


写真は七瀬川平野橋の上下、移動時間の昼に撮影した。
実釣は本日夕、七瀬川舟平橋下、胡麻鶴橋水位0.00m、気温32度、晴れ後曇り。
1)SH10ft#0、DT#1F、フロロ1.5/0.8号、Flux-LLマーカー、粘度オモリ/NTスイベル10号、フロロ0.4号、マルチドロッパー4本。
20200804に巻いた鈎を使う(TMC200R#22とTMC226#20)。
タッチ多数、ノーフィッシュ。

マーカーへのアタリは盛んだが、フックアップしない。
アワセると喰った鮎が”持ち上がる”のが見える。
しかしフックポイントが鮎の口に入っていない。

鮎はバケ針を「ついばむ」ように咥えるらしい。
異物かコケか、口先で判断しているのだ。

先日の5テイク4バレは秋田袖1号、フックゲイブが狭く極軽量なパターン。
針の重さも影響するかもしれない。
 
次のタイイングは秋田袖2.0-2.5号にて作製予定。
ゲイブぎりぎりまで巻き込んでみる。

UVレジンもヘッドだけにする。
 
 
 
コメント

なんなら(20200806)

2020年08月06日 12時22分14秒 | 日記
なんなら(20200806)
 
なんなら」という言い回しがある。
語意を調べると以下の2例が伝統的。
1)「もしよければ」相手の希望を支える姿勢
2)「気に入らないなら」相手の忌避を支える姿勢

今はさらに新しい意味で使われるらしい、特に若者。
例文は以下。
・上手く出来なくても良い、なんなら、まったく出来なくても良い
・チキンラーメンを美味しくするにはチーズを入れると良い、なんならチーズだけでも上手い
 その用法は多分こうだろう
3)「どちらか迷ったら」無責任に自分が楽な方を選ぶ、やや投げやりな姿勢
 
この「なんなら」を最近、奥が多用する。
 
今度の誕生日どうするの?
「コロナ気になるから店に行きたくない、なんなら家で手巻き寿司でいい」
 
誕生日プレゼントはどうするの?
「自分で考えてると思うし、なんなら図書券でいいと思う」
 
奥は「もしよければ」と相手の意思を支える意味で使っていると思う。
年配者に多いという伝統的な使い方だ。
でも何故それを多用する?
 
 
さて今日はアイスコーヒー持って行こう。
奥よ、アイスコーヒーを作るぞ。
深入り豆の手挽きで濃い目にハンドドリップ、氷と一緒にボトルに入れて頂戴。

あ、君も要る? はい、氷たっぷりアイスコーヒー、グラスでどうぞ

「これ牛乳入れていい? 半分くらい」

何言っているんだ、折角のアイスコーヒーだぞ、コーヒーに失礼だろうが

「あー私苦いのイヤ」

つべこべ言わず、そのまま飲みなさい
 
 
出勤時、奥がアイスコーヒーのボトルを持って来てくれた。
折角のコーヒー、当の私が忘れたのだ。
私も奥をとやかく言えない。
 

しょうがない、コーヒーに牛乳入れて良いよ
 
「そお? なんなら牛乳だけでいい」

おおっ第3の使い方!
でも今この出がけに、それを言うかなあ。
コメント