やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

反時計回りのハリケーンを利用した虎バター作りと忍び寄るウキウキ浮輪とは如何に?

2013-09-18 00:29:40 | 日々の戯言

同じ扉絵でイクヨー



ネタは降臨させるもの?!



昨日とは魔逆のセリフでスタート!


***


列島を吹き荒れた台風18号マンニィ。
ここ山梨富士山周辺でも豪雨でしたが特に目立った被害はなく通過致しました。


ただ連休行楽地としては客足が遠のき打撃だったと思います。
富士急ハイランドとかもガツーンと稼ぎ損ねたかと。


ウチの店も大雨中はさすがに誰も来なかったが雨後には筍の如くワラワラと
襲来されキッチンは見事に潰されましたwww


これこそ喉元過ぎれば何とやらってハナシで。


と、怒号飛び交う厨房で全く違う事を思考している男が一人・・・


***


台風一過と言えばコレでしょ?


美琴さんに紹介していただこうか


ロフトベッドの下で膨らんだまま出番を待つ迷彩の浮き輪。
コイツとの付き合いはもう15年以上になる。


ここ最近は年1~2回の搭乗だが乗ればいつだって私を楽しませてくれる。
それは15年前も今もそしてこれからも色褪せる事はない。


フロートは我が恩師


***


大雨は湖に濁りとカレントを作る。そうゆう時にバスはストラクチャーに
タイトに着き、水が治まるのを我慢しながらエサを待つ。


河口湖で言えばハワイや大石のシャローウィードのインサイドは悪い水を
ブロックしてこうゆうシチュエーションでは超狙いのポイント。


こんな場所はボートでスピナーベイトでテンポ良く撃っていけば絶対ズドン!ってくる。
それはそれは面白くこれこそバスフィッシングって感じ♪


だが広範囲な場所はフロートは不得意だ。


フロートの真骨頂はピン狙い。しかも超接近戦が大得意。


つまり河口湖大橋橋脚に巣食う(ハズの)デカバス君を退治に行きましょう~


さて今日が始まるヨ


***


夜明け前に到着するともう数名が陸っぱりしていて台風後に
何やってんだコイツら?と自分を棚に上げて思うwww


写真は明るく撮れたが本当は全然暗い

ポイントまで1分!いくざますよ


いやワラクシも充分馬鹿か?家から10分。起きてから15分で入水
仕事前フロートって相当頭オカシイ


その陸っぱりの隙間からイソイソとフロートを出船させ
彼等が打っている裏側へ回り込みゲームスタート


触った水は温かいが濁りはキツイ。水中を見ても大橋の台座は見えない程。


その台座は二段になっておりいつもは下の段の壁が狙いなのだが
今回は橋脚コンクリそのものに用事がある。


しっかし昔は真ん中が抜けてたのに耐震補強で塞がれて裏表で
良し悪しがつくようになった。さて今回の良しはどちら側だろうか?


水通しがヨカッタのに~


***


濁ったらスピベを錦の旗として橋脚を撃ってゆくが反応が無い。
面をなぞる様にタイトにトレースするのだが全く。


上のカラムで台座云々と書いたがその一段目にあるアウトサイド側の
ウィードの間も通すがゼムゼム・・・アレレ今日外した?


更に外の台座の下にもアプローチ・・・だがここは深くてフロート的には難しい。


絶対コレで行ける!とムフムフ興奮していた気持ちがあっと言う間に萎えてくwww


かなーりガッカリしたがそれではとダウンショットを渋々投入開始。


しっかしこれすら無視が続く。
朝から入水して手ブラって一体何の修行だよwww


諦めて隣の橋脚へ。


ここは航路なので朝イチのボートが出て来る前だけしか無理ゲー。
温いと感じた水でもどうやら体温が奪われ寒くなってきた。
バタバタと漕ぐ足ヒレも力が入らん。


とりあえずここでもスピナーベイトからチェックだが案の定ノーバイト。


やむなしDS投入でようやくワンバイト頂く。
だがアララ~って程のベイビーバスちゃん。君じゃないヨ(´・ω・`)


指の持ち方で大きさがわかる


でももしかしてこれっきりかもしれんので撮影パチリ


しかしこの日のDSはシンカーが根掛かりまくりで投げては引っかかり
それをとる為に橋脚をグルグルと(チビ○ロサンボの)虎がバターになるくらい周回するwww


それでホットケーキを焼くんだよね


ラインチェックを繰り返しいいかげん頭にきた時にようやく次のバイト!


あー少しサイズアップはいパチリ




気が付いたのだが2匹とも喉まで吸い込んでるわ。
濁りのせいで腹減ってるのか?


フッキングが上顎ではないのでラインがザラザラの
口唇に擦れてブレイクが怖いなぁ。


チビなら何とかだが2.5lbのフロロは少し頼りない。
せめて3lbなら心理的に・・・変わんないかwww


しっかし昔はスピニングでも12lbが普通だったのにね~
今じゃコレでベイトだって6lbだもの。


時計を見ると6時過ぎ。


この辺で止めれば仕事へは余裕・・・一応釣れたしそれでは撤収!


の前にあと数投ネ!


***


ククン!おっ!もうワンバイト!ラッキー♪


うりゃっと仰け反りアワセをすると乗ったらしく重たいまま横に走りだした。



?!



で、でかくね?



一度跳ねた後はひたすら下に潜りドラグを引き出してゆくチリチリチリチリ・・・


足ヒレでゆっくり漕ぎ、橋脚のコンクリから遠ざけてファイト開始だが
思い出すのは今日のフッキング位置。


余り遊ぶと恐らく切れる!慎重にそして大胆に!
それでも1分2分と経過して行きいやーな汗www



この前振りはも、もしかしてブレイク?





いやいやキャッチさ!





ホーレ50cmUP!(適当)


写真うつり悪いが本当にそれくらいはある



逢いたかったのは君だよ君ィ!これはしてやったりでしょ~


キャッチすると案の定のどにフックがありラインはザラザラ!
危なかった~あと少し遊んだらブレイク必至だわ


喉の骨にポイントが刺さってるだけ!アブネ~


でもヨカッタ。フロロの残存強度に救われたッス。
ありがとバス君、君は今度のトーナメントでガイスープロに釣られてね♪


***



穏やかな気持ち


祝杯は7-11の100円コーヒー。
まもなく閉じたそうな目にこの苦味は優しくないwww


さーて(嫌だけど)仕事でも行きまっか!


何寝言いってんの!!アンタは夜もバイトよ!!



マジっすかトホホ・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異神澱震?降り立つネコ神様... | トップ | 蛇に唆されて口にした善悪を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の戯言」カテゴリの最新記事