やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

国内蹴球戦争ウオッチャーのデッキに並ぶ強いカードと世界戦への招待状とは如何に?

2014-02-24 00:03:26 | 日々の戯言



いよいよ今週末から2014のJリーグがスタートします!
待ちに待った開幕ッスね♪


そしてW杯イヤーでもあるから今年は特にサッカー熱が上昇する事間違いないッス


我らがVF甲府は今期もJ1での戦いとなりリーグの他、カップや天皇杯も併せれば年40試合程戦います。
昨年度はリーグ15位と降格スレスレの順位でしたがそこはそこ。残留には大きな意味がありんす。


一方昇格組はガンバ、神戸の両名門とそして四国初のJ1に徳島となりそれぞれ勢いのあるチームが揃いました。


ざっと見るとどこからを獲得できるのか全く計算できません


なので嘘でも優勝云々とはとても言えませんが、本音は勝ち点40できっちり残留をしてくれれば
ウチにとっては上出来。もちろん勝ちはいつだって狙いますが、負けない戦いも極めて重要なので
華麗ではない泥臭い試合になるかもね。でもそれでも応援するさ!


大好きは柏や羽生はもういないけど新しいチームでどんな戦いを見せてくれるか楽しみです。


さてその開幕カードはホームに古豪鹿島を迎えてでしたがご存知の通り山梨はドカンと豪雪
雪かきでなんとかピッチを!とボランティアを呼びかけていましたが、チェアマン視察の結果無理と判断。


う~ん残念だが当然でもある


周辺道はまだまだだし、そもそも雪が無くなっても数日でピッチコンディションは戻らないもの。


さすがにこれじゃぁな


なので急遽国立競技場での試合となりました。賢明な判断でしょう♪
鹿島は元甲府のFWダヴィや元代表MFの満男など多くのタレントがいるチーム。


う~ん勝つのは難しいなぁwwwそれでもやってくれると信じて応援の念を送ろう!


とりあえずスタジアムに行くのはもう少し後だけど今年も何試合かは行くからね!


そしてまだまだアイデア段階だけどたまにはアウェーにも行こうかな?と
狙いはガンバかセレッソの大阪長居。


ぶっちゃけ大阪に遊びに行きたいだけなんだけど、そのついでにさwww(本末転倒)
ムジナさんをポケットに入れてね


***


さてその流れで次はヤフーファンサカネタ。


これは毎年ヤフーが行っているファンタジーサッカーという遊びで、最初に100ポイントを貰い
その予算の中で選手1人1人のポイントを考えながらポジションで揃えて行き、試合後毎節ごとに
活躍を数値化されその選手の価値を評価されてゆくのであります。


スター選手の獲得はそれなりのポイントを使うのでその配分は難しいけどこれが中々面白いのです。
そしてそれが12万チームとかになり年間で順位を競ってゆく。


もちろん途中でどんどん選手を入れ替えますからこれも本物のリーグを見る際の裏の視点になるのです。


ちな去年は大体だけど12万チーム中1万1千位と喜んでいいのかワカラン順位。
なので今年はとりあえず4桁になればいいやね。何か貰える訳じゃないけどさ。


これがウチのチームエンブレムFCrumbleCATS


さてこれが22日にようやくオープンしてチーム作り中。


去年はセレッソ柿谷が大化けして随分ポイントを稼いだが
今年は最初っから高い・・・だが話題のフォルランは妙に安いぞwww


大物獲得も良いけど他がスカスカになってはアカンと試行錯誤。


そしてとりあえずスターティングメンバーが出来ました


遠藤もお買い得


因みに我がチームの主眼は私の好き嫌いではなくあくまでポイントを持ってきそうな期待を込めてだ。
まずはレギュラーとして毎試合に出る事が前提だけどね。宇佐美怪我しなければなぁ・・・


***


そんじゃ最後にtotoBIG。


今回も1等は10億2円だと。一体なんだろうね?その設定自由度は?
買わなければ当たらないが買っても当たらないwww


でもまぁそこまで高額なら6も10も変わらん。
いつも通り淡々と5口買うだけッス。


せいぜいキャリーオーバーを誰かの為に積むか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする