Nonsection Radical

撮影と本の空間

疲れがドッと

2013年04月30日 | Weblog
なんとか家人を送り出して、やっと嵐の休日が終わったぁ。
京都駅までおくりついでに、東寺の五重塔に入り込み、国宝の仏像を眺め、前からキャッチしていたラーメン屋に入り、デパ地下でムスメのリクエストのお土産を探し、新幹線口まで行ってハイさよなら。
帰宅するとドッと疲れが出て、お決まりのように風邪の症状が。
歩き回るのは一人がイイや(笑)。




高円寺純情商店街 東京都杉並区


寺内町から大橋通り3丁目 奈良県御所市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の程度

2013年04月29日 | Weblog
家人のために軽く大阪散歩。
大阪駅から大阪城、鶴橋と王道のコース。
どこもすでに行った事のある場所なので撮影はせずに、単なる付き添い。
みちみち買い食いする家人。
当たりもハズレもあり、大阪の味を確認。
わずかな距離を歩いただけだが、やはり疲れたと文句。
これでシロート登山をしているというのだから周囲は不安になる。
こちらは軽いお散歩程度なのに。

夕食は、一度食べてみたいと以前からチェックしていた鶴橋の韓国料理屋さんへ。
間食のつもりで参鶏湯とチヂミを注文するが、期待通り美味しい店だった。
量も多く、間食どころか完食するのに精一杯。





高円寺パル商店街 東京都杉並区


大橋通り2丁目から都町 奈良県御所市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんやわんや

2013年04月28日 | Weblog
家人が急に”遊びに”来る事になった。
あわてて京都駅まで迎えに行き、京都の街を軽く散策。
で、すぐに根を上げた。
うどんを食べたいと言ったが、あいにく今日は日曜日。
街なかの汚いうどん屋さんはどこも休み。
エキチカの食道街はどこも満員。
しかたなく駅ホームの立ち食いうどん。
ニャンコはママの顔も忘れたよう。
居所がなくてウロウロ。
satoboもウロウロ。




高円寺ルック商店街 東京都杉並区


寺内町から大橋通り2丁目 奈良県御所市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで想像出来るか

2013年04月27日 | Weblog
いま中国とか韓国といろいろもめてるじゃないですか。
で、元はといえば、と考えた時に、じゃぁ当時の人は今のこのような状況を想像して行動したのだろうかと思うわけね。
そんなぁという考えもあるだろうけど、そうは言っても「先を見越して考えましょう」などと教育もされているわけだし、先の事などわからんと行動するのもどうなのよ?と思う気もするし、原発事故などの対応をみても、先の事を想像して行動するのは、まあ常識といえばジョーシキと言える世の中であるのは議論の余地はないと思うのね。
何かした事が将来100年経ってもあとを引き、将来の子孫に迷惑をかける事があると思えば、ちょっとは立ち止まって考えるべき事なんだろうと思うんだけどね。
そういう点で結果的に上手くはなかったと”子孫”は思うわけだけど、これは対外的にという事ではなく、「同じ国民」として自らが総括すべき問題だと思うけど、そういうことはされてこなかったと言えるかな。
まあ戦後すぐは、相当懲りたからか、もうイヤだという気分で「新しい日本」を歓迎したんだろうけど、”当事者”でない”子孫”はそんな事は想像もできないし、今の生活が現実なのだから、”先祖”のした事で受ける影響は最低限にしたいと思う気持ちも働くしね。
この先長く日本の歴史を続けていくつもりなら、ある時点で起きた事、起こした事が歴史のページをたどって行くと、将来のある時点にまで影響を与えていると書き刻まれる事を想像して行動する必要があるよね。
そうはいっても、同じような事の繰り返しで歴史は続いているのだけどね。

でも、当時の人達って、今でももめるような事をしているって自覚はあったのかなぁ。
訊いてみたいわ。




ニコニコロード 東京都杉並区


寺内町から代官町 奈良県御所市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が読ませるのか

2013年04月26日 | Weblog
沢木耕太郎の「馬車は走る」を読み終えた。
これまで沢木本は数冊読んでいる。
ノンフィクションやルポルタージュが昔から好きで、小説を主に読むようになる前はほとんどノンフィクションものばかり読んでいた。
その中でも沢木本は、自分にとっては他とちょっと違う印象を持ち続けている。
その違いをキチンと考えたりはしないのだけど、”違和感”が常に伴っているのはいつも感じる事だ。
それは悪い意味での”違和感”ではない。
”距離感”と言い換える事の出来るものか。
対象者との近づいたり離れたりしながら付き添う距離感が、常には一定ではなく、それが逆にリアルで、かつ簡素な文章で綴られているので引きつけられるのだ。
練りに練られた文章が、簡素に一見思えるまでに装飾を削ぎ落として、組み立てられる。
それを読み進めるうちに、自分の中で著者と同類の感情で対象者と寄り添っている気にさせるのだ。
だからと言えるが、読み終えた気分は爽快というよりも疲労感が漂う。
ふ~とため息をついて、「人間って大変だなぁ」と思うのだ。
そういう感想を持つので、沢木本は続けて読む事が出来ない。
”人間関係”に疲れてしまうのだ。
でも、しばらくするとまた別の本を手に取り読み始めてしまう。
あたかも、再び人間社会に飛び込んで行くように。




旭町から寺内町 奈良県御所市


新井薬師門前町栄会 東京都中野区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする