Nonsection Radical

撮影と本の空間

ユニクロの鉄則

2013年11月30日 | Weblog
昨年ユニクロの「ウォームイージーカーゴ」という裏にフリースを貼ったズボンを買って、一冬過ごしたけれど寒くはなかったので、今年ももう一本先日買ったのだった。
で、朝晩寒くなってきたので着用したところ、なんか寒いんだよね。
なんかフリース薄くない?って感じたんだけど、確認はしなかった。
で、さっき去年のものと比較してみたのよ。
するとやはり薄かった。
値段は同じだったと思うけど、カーゴというくせに腿の部分のポケットはひとつしかないし(去年は左右にあった)、フリースも薄いとはコストダウンの”賜物”であろう。
だいたいユニクロの製品はシーズンごとにコストダウンの”賜物”が激しい。
同じ名前でも質がコストダウンの”賜物”を受けている(悪くなったなんて言わないよ)。
だからもし気に入ったものがあった場合は、来年も買おうとか思わずに今年中に買っておいた方がイイと思う。
質が良くなるという事はないから。
まあそういうものだから、どうこう文句を言う事もしないけど、そういう前提で買う方も考えて買った方がイイという話。
もうそろそろユニクロは卒業しなければなオッサンは。店もイメージダウンだろうし。




大豊商店街 2
愛知県豊橋市駅前大通3,2丁目
撮影 2013年9月7日 土曜日 15時20分


ファミリーロード 1
大阪府八尾市本町7丁目
撮影 2013年10月12日 土曜日 14時00分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハはダメよロロよ

2013年11月29日 | Weblog
立て続けに落とし物をしてしまった。
手袋とマスク。
外套(死語)のポケットから落ちたのだ。
最近の防寒ジャケットとかはポケットが手を入れやすいようにか入り口が「ハ」の字型の斜めカットが流行だ(ウェア正面から見た状態で)。
確かにこれは手を入れる角度からして便利だろう。
また山用のウェアでも、ものを入れる事よりも取り扱いやすさや引っかかりのなさで採用される事が多い。
satoboの着ていたゴアテックスジャケットもこのようなポケットだ。
でもこれがキライなんだな。
ものを入れるには底が浅くなるのだ。
入り口下部ではポケットの底との深さが数センチしかなくなる。
だからものを入れてもこぼれ出やすいのだ。
こういうところにデジカメなんか入れると、何かの拍子にポケットから落ちてしまう。
そして案の定ポケットに入れた手袋とマスクが落ちてしまったのだ。
こういう軽いものは落ちても気がつかないのだな。
さすがに100万円の札束は落ちた時にはドサッと音がして気がついたが・・・(当日記はフィクションです。実在の人物、団体等とは関連はございません)。
だからカメラを持ち歩くようになってからは「ロロ」という四角いポケットで出来るだけ蓋付きのウェアを探すようにしている。
それも出来るだけ大きなものでカメラが入るようなものを。
今回もそういうものを着ていれば落とす事がなかったのだけど、着るものがなくて山用に15年以上前に買ったものだけど、今更街着として使うには問題が多いと感じつつ使用していたのだった。
流行もあって大きな四角いポケットがついた”ダサイ”ウェアってあまりないんだよなぁ。




広島本通商店街 1
広島県広島市中区本通
撮影 2013年10月19日 土曜日 13時00分


サザン通り商店街 2
神奈川県茅ヶ崎市共恵1,2丁目
撮影 2013年8月16日 金曜日 16時20分
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Readerの不具合の理由?

2013年11月28日 | Weblog
ソニーの電子書籍端末Readerなんだけど、以前不具合があって基板交換となったんだけど、最近使っているとまた同じ症状が出るんだよね。
動作が鈍くなって、特定の文字が欠落してしまう。
いくらなんでもまたぁ?てな事はないはずだしと原因を探ってみると、ひとつの事に思い当たるフシがあった。
マックでデータファイルをダウンロードして、端末に移し替えて表示しようとすると立ち上がらない”本”があるんだよね。
読み込もうとするけれど、結局断念して元の表示のまま、という動作をする。
つらつらと色々な”本”を流し読みしていたら、この立ち上がらない”本”があり、この”本”を立ち上げようとしたあとから動作が不安定になる気がするんだね。
だからそのファイルを削除して、本体をリセットしたら本来の動きに戻った(気がする)。
欠落した文字は戻っているし、動作も鈍くはない。
これが原因かどうかはわからないけど、とりあえず様子を見てみる事に。
不具合データファイルが原因だとしたら、どこに不具合があるのだろうかね。
マック用転送ソフトは、ウインドウズソフトよりあとから出来たものだし、そのソフトが気が利いたものではないのか、USBで転送する時にデータが欠損するのか、そのへんはわからないんだよ。
まあ以前に修理に出した時に、メーカーでも原因はつかんでいなかったから、データファイルの不具合がそういう悪さをするというのも認知していないのかもしれないね。
それともsatoboのボロマックに原因があるのだろうかね。





南大江歩道橋から
大阪府大阪市中央区谷町5丁目
撮影 2013年9月28日 土曜日 15時50分


奈良県大和高田市中三倉堂1丁目10から
撮影 2013年9月14日 土曜日 13時50分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下半身補強計画

2013年11月27日 | Weblog
といってもバイアグラとかの増強薬ではございません。必要ありませんから。orz
ここのところ季節の変わり目と気温の低下と天候不順で古傷のある膝が痛みだして、階段を降りる時にはもちろん、ただ平地を歩いていても突如グギッと膝頭に激痛が走るんですよ。
で、膝固定用のコルセットを巻いたのですが、朝晩の寒さもあるので膝保温用サポーターを着用の上にコルセット着用という厳重装備となりにけり。
膝をかばって歩くからでしょうね、今度は腰も痛くなりだして、腰にもコルセットを装着。
ズボンを脱ぐと下半身はロボコップ状態。
これではどんなチャンスがあっても、ブリジット・ジョーンズのコルセット状態と同じで脱衣するわけにはいきません。
こんな状態でトボトボ歩いているので、まったくシケタおっさん状態です。
まあ普段からシケタおっさんなんですけど。
こんな状態でふゆいさむを越せるんでしょうかねぇ。




海岸通り商盛会
神奈川県茅ヶ崎市南湖3丁目,共恵1,2丁目
撮影 2013年8月16日 金曜日 16時10分


大手ビル商店街 2
愛知県豊橋市前田町1丁目,新吉町,神明町
撮影 2013年9月7日 土曜日 15時10分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広げ過ぎですってば

2013年11月26日 | Weblog
本を読んでいると知らない事が出てくるので、やっぱり知っとく方がイイからと調べようとするんだけど、それがなかなか。
今は中国指導部の基本的な知識を得る本を読んでいるんだけど、文革(文化大革命)とか大躍進政策とかの言葉が出てくるとわからないので調べたくなる。
まあ最近ではウィキペディアなんてものがあるけど、それじゃあ簡単すぎてわからないので、本屋さんへ行くが意外とこの手の本は見当たらない。
どうしてこんな事をするのかというと、基礎知識として持っているべきだという知識を自分が持っていない事を知っているからだ。
その基礎の上で本を読んでいくと全体の流れが理解出来るから。
かといって、興味を持ったものを次々と調べていくのは手を広げ過ぎというもので、時々自分の立ち位置がわからなくなってしまうのが欠点。
そういう基本的な中国の知識を仕入れた上で、現在の状況を見て初めて理解出来るのだと思うんだよね。
でないと、日々のニュースに惑わされて、安易な理解でわかった気になる恐れがあるから。
知識とともに日々自分の考えも変わっていくんだから。





近鉄 高田市駅前
奈良県大和高田市片塩町
撮影 2013年9月14日 土曜日 13時15分


広島金座街商店街
広島県広島市中区胡町,立町,本通,堀川町
撮影 2013年10月19日 土曜日 12時50分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする