闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

パンデミックの予行演習!?

2009年05月18日 21時52分16秒 | Weblog
今日も朝一からずっと多忙で、遅い時間のブログ更新となっています。

関西の新型インフルエンザ感染者は139人らしいですが、
今朝の段階では、京都でのマスク着用率はかなり低かったですね、
多分、数%程度だと思いますね。
ドラッグストアの店先には、まだマスクが山積みされていましたし・・・

しかし、時々刻々入ってくるマスメディアのニュースを見聞きして
一つ大変恐ろしいと思った事があります。
それは...

神戸の一部の指定病院では、来院数があまりにも多いので捌ききれず、
疑わしい時にまず電話で問い合わせする保健所の電話回線がパンクしたのだとか。
橋本大阪府知事が記者会見で言っていた様に、経済への影響もでるから
通常の季節性インフルエンザと同じ扱いをして欲しいというのもわかる。
今回の新型インフルエンザは、感染力が強いものの、現在のところ弱毒性だ。
幸いにもまだ死者も出ていないし、ギリギリ、マスクの供給などもスムーズ。

でも想像してみてください!
N5H1、いわゆる強毒性の鳥インフルエンザだったとしたら
死者も多数でるから、今回のように指定病院で捌ききれないとか
保健所の電話回線がパンクしたりすると、パニックが起こってしまいます。
下手すりゃ伝染病の発生の可能性もある。

自分の子供がインフルエンザのような症状がでて苦しそうにしている時
保健所に電話したらつながらないし、不安に駆り立てられて指定病院に行ったら
捌ききれず放ったらかし、子供の容態はますます悪くなる。
そうなったら、あなたならどうしますか?
まず保健所に電話して・・・というルールが物理的に機能しませんから
絶対パニックになりますよ。
ダスティン・ホフマン主演の映画「アウトブレイク」のように
戦略核兵器で、N5H1が蔓延している都市を市民ごと破壊しますか??

今回は、指定病院で捌ききれないとか保健所の電話回線がパンクしたりとかいう
現象については、マスメディアもあまり取り上げていませんが、
N5H1流行時には、同じ事が起こる事を忘れてはなりません。
そのような状態を回避するには、どのようにすべきかを考えておく必要があります

高々100人ちょっとの感染者が出ただけでこれですから、
死者がたくさんでるN5H1の流行時期のことを考えると
背筋に寒いものがはしりますね。

N5H1も必ず人~人感染が日常的に起こり、絶対パンでミックが発生します。
今回はその時の予行演習だと思って、いろいろな事をシミュレートしておくと
いざ本番という時に役に立つとおもいますけどね。


今日目に付いた記事:
 ・新型インフル 首都圏では静観 鉄道、航空各社「パニック避けたい」
  首都圏でももう保菌者は、絶対一人はいるはずですよ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 転ばぬ先の杖

仏教仕様の携帯電話

2009年05月17日 10時53分56秒 | Weblog
ここ2日程、急ぎの仕事でブログまで手が回りませんでした


ついに神戸市、大阪市、茨木市と新型インフルエンザ発症者が次々でています、
神戸市、大阪市、茨木市といえば阪急沿線ですし、
茨木市で発症者が出た高校へ京都からも通っていた学生がいるようですから、
京都でも発症者が出るのは時間の問題でしょう。
阪急沿線である私の住んでいるあたりでも、発症者がでるのは時間問題。

茨木市の新型インフルエンザ発症者の出た高校では、GW明けから100人ほど
インフルエンザ症状がでていたのに、全く新型インフルエンザを疑わなかった
脇の甘さが拡大を助長した事は間違いありません。
まぁその時は、まだ水際検疫も行われていなかった時期ではありますが
海の向こうで死人まで出ていたのですから、少しでも国内発症の可能性を
疑うべきだったと思いますけどね。

それはいいとして...
最近、大阪の企業さんと頻繁に打ち合わせをする事が多いですから
今後、打ち合わせに行く時は、マスク着用でないとまずいですね。


さて、5月15日付けのCNETニュースの記事に、
何とも面白い記事が掲載されていました。
「どこでも拝める「南無阿弥陀仏ケータイ」--中国トンデモケータイ図鑑
という記事、仏教信仰者向けの携帯電話で「世界初!移動式仏壇機能」という
特殊機能搭載なのだそうだ

携帯電話本体も渋い仏像の金色で、スピーカーやカメラ周りは蓮の花の装飾付。
携帯電話が入っているパッケージがこれまた笑いで
どーみても仏教経典のようないでたち、おまけに仏心とか南無阿弥陀仏とか
印刷されているからジョークも、ここまでいったら本格的。
バッテリーにも「仏心」の文字が!!

それで上記に書いた「世界初!移動式仏壇機能」はというと
「蓮の葉キー」を押すと、画面に仏壇が表示されるという仕組みだ
お供えはメニューから選択できるらしい。
その他にも、本尊やお経がカスタマイズできるとの事である。

何ともユーモアに溢れているが、メーカーはいたって真剣。
でもこの製品の素晴しいのは、アイデアですな
これ、絶対マニアにはウケますよ!
クソまじめな日本人なら、こういう発想は出にくいし、
たとえ出たとしても、製品化まではやらないでしょう。
それが中国の貪欲さというか、勢いなのでしょう。

皆さんも、是非一度、この記事を読んでみてください!!


今日目に付いた記事:
 ・外出時は?感染したと思ったら? 新型インフルQ&A
  こういうQ&Aは、もっと広く宣伝するべきですよね

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 さすが中国!

女性としての特性を生かした戦略

2009年05月14日 09時45分46秒 | Weblog
今日も急ぎの資料作りで、ブログの更新が今頃になってしまいました。

やはり世の中には、素晴しいアイデアをお持ちの方がたくさんおられますねー。
今日、テレビで取り上げていたリフォーム会社「株式会社女性建築家チーム」の
西村社長(女性社長)です。 社名もなかなか良いですね!
建築といえば、どうしても汗臭い男のイメージがありますが、
社長も女性、従業員も2人が男性だけで、あとはすべて女性なのだとか。

番組では、あるリフォームを希望されているご家庭との打ち合わせの場面も
放送していましたが、リフォームですから、どのようにリフォームしたいのかを
尋ねるのかと思いきや、好きな食べ物を尋ねたりとか、冷蔵庫の中をのぞいたり
台所のオイルの瓶が大きいとか、およそリフォームと関係ないような話を
聞く事3時間、質問事項は100項目ほどもあったそうです。

しかし西村社長の仰るには、家にいる時間が長いのは女性ですから
女性の意見をよく聞いて、その人の性格や生活スタイルを良く知った上で
りフォームを手がけておられるのだとか。

りフォームをお願いする方としては、どうなんだろうと思いますが
自分の事をいろいろ聞いてもらっているので、逆に安心感があるのだとか。
これも女性社長ならではでしょう、これが男性社長だと警戒されてしまいます。
それが功を奏して、建築業が厳しい今の時期に、
確実に売り上げを伸ばしているいるらしいです。

先日もこのブログでご紹介しました東京日産自動車販売の林文子さんや
そうそう今方々でご活躍の勝間和代さんもそうですが、今日の西川社長も
まだまだ男性社会である事を理解しつつ、女性という点を弱点じゃなく
逆に女性としての特性を生かした戦略で成功している人を見ると
その発想には、本当に凄いなぁ~と感心してしまいます。

それに林文子さんの時にも書きましたが、女性の脳は細かい所まで
目が行き届きますから、リフォームなどでも実に行き届いた設計です。
色使いなども、最初にしっかり質問した事が生かされ
リフォームを頼んだ人が好むような色彩になっています。素晴しい!!

こういう不景気な時こそ、本当の実力が試されます。いわば神様からの試験だ。
景気との下落と一緒に売り上げが下落しているうちの会社をみると
いかに私自身が無策であるかを思い知らされ、ホトホト自分自身が嫌になります。
もっと頭を使わないといけませんね・・・


今日目に付いた記事:
 ・東証大引け、急反落し9000円に接近 米景気楽観の後退で調整
  凄いですねー、一時9000円を割るかと思いましたよ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 やっぱり知恵が必要

豚インフルエンザゲーム

2009年05月13日 09時47分07秒 | Weblog
先日、呼吸器科の定期通院へ行った時の事。

いつもなら、身長・体重・血圧を計った後、肺機能検査という流れになるのですが
昨日は、身長・体重・血圧を計った後に、最近、外国へ渡航してないか、
熱や咳がでないかと、新型インフルエンザ対策の問診が行われました。
京都では、潜伏期間中の可能性のある外国人が観光に来て
現在ホテルに留め置かれているという事もあるので、要注意ですけどね。

世界での新型インフルエンザ感染者は六千人に迫る勢いらしいく
広がりも34ヵ国に及んでいるらしい。世界中で警戒モードに入っていますね。
その最中、今日のCNETニュースに『豚インフルエンザが主題のゲームは
許されるか--問われる「ニュースゲーム」の是非
』という記事が出ていました。

さらにその記事では続きます。
『プレーヤーは巨大な注射器を振りかざし、マスクを着けた医者の格好を
していて、あざ笑う豚の姿をした凶暴なウイルスを全滅させる任務を負っている。
注射器で豚を打つとその豚は死ぬ。目標は、20秒間にできるだけ多く豚を
退治することだ。』と。

その記事の冒頭で『豚インフルエンザのような大流行する可能性のある病気を
めぐって、世界中が混乱状態に陥っているときに、その問題をからかって
やりたいと思っている人は、どうしたらいいのだろうか。』と言っています。

ニュースを題材としたこの手のゲームは、過去にもたくさん出ています。
ブッシュ前大統領が靴を投げつけられた事件や、USエアウエイズの不時着水事故
英国の金融救済策、元ナスダック会長であるバーナード・マードフの詐欺事件
などなどを題材としたゲームが出ています。
日本でもありましたな、前中川財務大臣の酔っ払い会見をもじったゲーム。

これらのゲームには、確かに賛否両論がありますね。
ブッシュ前大統領が靴を投げつけられた事件をモチーフとしたゲームなどは
時の為政者への不満を解消するのに最適だと思います。
USエアウエイズの不時着水事故なども、自分がヒーローになるという
ストーリーなので、まぁ許容範囲内でしょう。
前中川財務大臣の酔っ払い会見のゲームなども、まぁまぁ許される範囲でしょう。

しかし、新型インフルエンザの場合、死者が出ているわけですから
遺族感情を考えると、それをモチーフとして単なるゲームでは済まされません。
バーナード・マードフの詐欺事件をモチーフとしたゲームでは、
ゲームをする人がねずみ講の元締めという設定ですから犯罪の臭いがしますし
詐欺事件でたくさん被害者がでていますから、笑いでは済まされませんね。

CNETニュース記事のなかでは、様々な方面の人の意見を紹介していますが
結局、ゲームを作る側が、一部の人が不快に思うものであったとしても
社会的価値を提供していると考えているので、この手のゲームはなくならない。
これは社会にとって、良い事か悪い事か・・・


今日目に付いた記事:
 ・飲食業売上高、マクドナルド首位 日経調査
  やっぱり低価格とアイデアの勝利でしょう

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 刑法に抵触しなければ、何をやってもいいのか・・・

改悪薬事法

2009年05月11日 19時14分50秒 | Weblog
今日は朝から多忙で、午後は打ち合わせでずっと外出しておりました。
いやぁ~~、今日も遅い更新です。

夕方、電撃ニュースが入ってきましたね、小沢さんの辞任です。
でも次の顔次第では支持率の回復も可能かと思いますが、
現在取りざたされている人では、それも難しいそうですけどね。
鳩山さんや菅さんでは目新しさがないし、岡田さんや野田さんなら
クリーンなイメージがありますけど、地味ですから今一パッとしません。
前原さんでは、左派にアレルギーがありますし挙党とはいかないでしょう。

長妻さんや細野さん、馬淵さんなら、人気もあるのですけど
代表となると、リーダーシップに疑問符がつきますから・・・
ん~、次の顔がなかなか見えませんな。
どの人も五十歩百歩なら、蓮舫議員や森ゆうこ議員、はたまた小沢おろしの
小宮山洋子議員、フィンランド出身のツルネン議員などを代表にしたら
いいんじゃないですかね
裏わざとして、羽田元総理のワンポイントとか・・・
いずれにしても、しばらく静観の構えです。


さて、厚労省が6月に薬事法を改正して、副作用リスクが低い第3類を除く
大半の大衆薬の通信販売が禁止されることになっています。
私はかねてよりこの法案に反対の立場から、反対の署名や反対のパブコメ
また反対している団体と一緒になっていろいろ運動してきました。

脳ミソが硬直している厚労大臣以下、マヌケ役人で構成されている厚労省という
烏合の衆は、全く頭が悪く想像力の乏しさにはホトホト参ってしまいますな。
薬剤の通販で助かっている人がどれだけいる事か!!
大体、その糞法案に賛成している連中には、
一度医師もおらず薬局もない離島で数年生活させたらいいんですよ、
そうしたら薬剤通販の必要性がわかりますよ。

確かに、薬剤の通販は諸刃の剣の側面はあります、
睡眠薬の大量摂取などが手軽になったのも事実かもしれません。
しかし、もっと危険な諸刃の剣を放任しておきながら、
薬剤だけをてこ入れするのは、通販によって不利益を被っている団体から
何らかの圧力がかかっているのは明らかです。

「対面販売では、一定の歯止めが利く」という訳のわからん説明をしている
前厚労大臣や現厚労大臣とマヌケ役人は、どうやらあまりにマヌケすぎて
ネット通販の事を全く理解できていないようです。
悪意があったら、ネットであろうが対面であろうが関係ありませんよ。

私自身、いつもインターネットで育毛剤や女性用美容液を購入していますから
ネット通販が禁止になると、とーーーーっても困っていまいますよ


今日目に付いた記事:
 ・<拉致被害者>家族会などが田原総一朗氏とテレ朝に抗議
  真実の根拠を隠す田原氏の姿勢は絶対いけませんな

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 現実が見えないマヌケ役人が多すぎる!!

あっぱれ京都市!

2009年05月10日 10時50分00秒 | Weblog
今日の京都は、日中、30度を越えていました、暑ぅ~
先日来、ずっと涼しい日が続いていたので、暑さに強い私ですが
さすがに急な30度超えは、少々キツいものがありました。


成田で発病した新型インフルエンザで、後から発病した高校生の客席の
周辺客は既に検疫を通過してしまったのですが、
通過してしまった外国人4が、京都に滞在している事がわかりました。

いつも何かと対応の遅い京都市ですが、今回の対応は100点をあげられます。
詳細な情報をくれない厚生労働省を当てにせず、京都府と連携して
独自のルートで外国人客を割り出し、速やかに確保したのですからね

詳細な情報を渡さない厚生労働省の態度にはムカつきますね。
どーせ規則か法の範囲ないですけど、毒性が低いとは言え新型インフルエンザ!
そこは、拡大をできるだけ防止するために、関係する自治体に
洗いざらい情報を提供すべきでしょう!!

今回のケースで、もし変異して強毒性になっていたとしたら
大変なことになっていたと思いますよ、
何を考えているんだ!ボケ木っ端厚生労働省役人!!
全く危機管理がなっとらん!ですなー。


世界での新型インフルエンザ感染者が4000人を超えたそうですが、
死者は40数人ということですから、致死率0.1%くらいですね。
でも油断できないのは、インフルエンザウィルスは変異するという事です、
1918年に流行したスペイン風邪も、最初の頃は通常のインフルエンザと
同じ位の毒性だったのに、数年後、高病原性に変異してパンデミックに
至っていますから、今回のインフルエンザもどのように変異するかですね。

年内に、今回の新型インフルエンザのワクチンが製造されるらしいですけど
高病原性に変異してもワクチンの効果が得られるのでしょうかね?
そのあたりの事が、とっても気になるところです。

面白いと言ったら叱られそうですが、CNNニュースサイトによると
アメリカでインフルエンザに効くサプリメントが登場したらしいです
食品医薬品局はウェブサイト上で「インフルエンザの予防、治療薬として
承認されているのはタミフル、リレンザの2つだけ」と注意を呼び掛けている
との事ですが、他人の不安に付け込んだ悪質商法は万国共通なのですな。
多分、新型インフルエンザが日本でもっと蔓延したら、
同じような怪しい商売が出てくる事は必至でしょう


今日目に付いた記事:
 ・減反見直し、総選挙で提示を=石破農水相
  自民党内からも反対が出るでしょうけど、見直しは絶対必要ですよ。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 真夏には最高何度になるんだろう?

「もともとボーナスがない」という大変切ない選択が3割

2009年05月09日 10時10分49秒 | Weblog
いよいよ新型インフルエンザが、すぐそこまでやってきましたね。
水際での検査に疑問を投げかける専門家もおられるようですが、
国内の体制を整えるための時間稼ぎにはなっているわけだし、
国も厚生労働省も自治体も、まぁよくやっている方ですよ。
あとは、ワクチンが早く大量生産される事を願うだけです。


さて、先日来のジメジメ天気から一転して、今日は初夏を彷彿させるお天気。
とっても気持ちがいいですね~、こんな日に仕事である私は
日ごろの行いが悪いのか、それとも不運な星の下に生まれたのか・・・

今日のYahooニュースのページにある「クイックリサーチ」という簡易調査
今日の質問は「今夏の民間企業のボーナスは前年同期比14.4%減の見込みだそう
ボーナスの減額は、あなたの生活にどんな風に影響する?」というものだ。
選択できる答えは13個、その中には「ぜいたく品が買えない」や
「ローンが返せない」という切実なもの、「貯蓄ができない」というように
現在の日本を象徴しているようなものもあれば、
「もともとボーナスがない」という大変切ない選択肢もある。

私?私は...創業以来、ボーナスなんて頂くほど貢献していませんから0円
「もともとボーナスがない」を選択して回答するボタンを押しました。
ボタンを押すと、現在まで回答した人の結果が表示されるのですが、
私のように「もともとボーナスがない」は最少ではないかと思っていると
何と!31%でトップ!! 2位が「貯蓄ができない」
3位が「ぜいたく品が買えない」「ローンが返せない」と続く。
その結果が真実を表しているかどうかは不明ですが、
万が一、真実を表しているとすれば、日本はかなり疲弊している事になりますね。

何とも悲しい答えが多い中で、3%の人がボーナスが増額されると答えています
これはニンテンドーかファーストリテーリングの社員さんではないでしょうか?
世界的な大不況下で、増額されるとは何とも羨ましい話です。
日本では、企業が約650万社あるといわれていますから、その3%
約19500社では、ボーナスの増額が行われるのですね、凄い!

そのYahooの歴代クイックリサーチの設問で「年収200万円で暮らしていける?」
という設問が少し前にありましたが、その回答で一番多かったのは
「暮らしていけない」の50%でした。
しかし、この結果は一概には信用できません。
何故なら、家族構成や現在の生活環境が全然違いますからね、
私なんぞは、現状でもこれ位よりちょっと多いだけの年収ですし、
ワーキングプアの一人身ですから200万円あれば十分暮らしていけます。

でも伸び盛りの中学生や高校生がいる家庭では、
200万円では絶対暮らしていけませんよね。
従って、この結果には「統計の嘘」が含まれている事は明らかです。


今日目に付いた記事:
 ・漢方「麻黄湯」、インフルにタミフル並み効果…福岡大病院
  これが本当なら、少しは朗報になりますが・・・

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 統計の結果をすべて鵜呑みにしてはいけません

特性を生かした経営

2009年05月08日 10時23分36秒 | Weblog
昨日、BGMとして衆議院予算委員会を聞いていましたが、
民主党の菅さんの質問は、久々にヒットでしたね。
いつも、どーでも良いような質問が多い民主の質問ですが
昨日の質問内容なら、まぁ及第点でしょう。
今日の午後には、鼻息荒い細野さんや馬淵さんの質問がありますから
なかなか面白そうな内容になりそうです。


さて、NHKの番組で「知る楽」というのがありますが
その中に「仕事学のすすめ」という新シリーズがあります。
先月は、カリスマバイヤーで、藤巻商店社長・藤巻幸夫さんの
「人心巻きこみ力」で人脈や組織について、熱い組織を作る方法論など
いろいろ面白い手法などが紹介されていました。

今月は、東京日産自動車販売株式会社の社長であり、
伝説のトップセールスマンである林文子さんの「おもてなし販売論」です、
大変申し訳ないことに、このシリーズが始まるまで林文子さんという方を
存じ上げなかったのですが、凄い方ですねー、パワフルだし気配りが凄い。

お客様への気配りはもちろんのこと、部下への気配りも凄いです、
男の経営者だと、なかなかこうはいかない、何故なら
男の脳では物理的に気がつかない事柄ですからね。
それと「褒める」力です!つい文句を言いたくなる場面でも褒めるのだとか。

このブログにもしばしばコメント頂戴します佐藤様のリーダー論でも
「褒める」事の重要性を説いておられますが、
林さんも同じような事をその番組の中でおっしゃっていましたよ。
「褒められるのに慣れていない人」への褒め方も同番組の中で仰っていましたが
部下をじっくり観察して、どういう褒め方が一番効果的かを把握されています。

女性の場合、脳の構造上、細かいところまで目が行き届くので
「褒めるツボ」をたくさん持っておられるでしょうけど、
男性の場合は大雑把ですから、意識して褒める点を探さないといけません、
そのためには、多少、訓練と努力が必要になるでしょう。

まぁ一般的な話ですが、女性は色の違いを見分ける能力や行動観察力、
感情を絡めた記憶力は、男性よりずっと優れていますから、浮気は必ずバレます
妻帯者の方は、ご注意くださいませ

あと女性ならでは発想だと思ったのが、
「ほうれんそう(報連相)」は、上司の方から行うというスタイル。
狩りをしてきた男性の場合、上から下へ統制のとれた命令系統という
封建的スタイル身についていますから
上司から部下に対する報連相という発想はでてきませんね。
もちろん、実際はそういう男性上司もいるでしょうけど、
意識的に報連相しているという気持ちは全く持っていないでしょう。

その点、コミュニティ性生物である女性の場合、情報を共有するとか
相手の考えを知るとか相手と調和するとは、大変重要な事ですから
それらに対する能力は優れています。
ですから上司から部下に対する報連相という考えもすっと出てきたのでしょう。

この林さんという方は、男社会に自分を合わすのではなく、
(意図的か無意識かはわかりませんが)自分の持っている特性を生かした経営を
すすめておられるという点は、私たちももう一度自分を見直して
自分の能力を引き出すべきですね。

まだは「おもてなし販売論」の放送はあと2回あるので、大変楽しみです。


今日目に付いた記事:
 ・新型インフル警戒、入国者「追跡」悩みの種 保健所など「連絡つかず」
  ははは、全部が全部把握できると思っていたのですかね?甘い!!
  こうなる事は、あらかじめ見えているじゃないですか。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 他の人の知恵は盗む

楽だった胃カメラ

2009年05月07日 16時10分59秒 | Weblog
今日は朝一から、年一度の恒例行事である半日ドックに行ってきました。
毎年毎年、胃カメラを飲むと思うと、数日前から気が重くなります。

今年も、半日ドックを申し込んで以来気が重く、
ここ数日前は、殆ど恐怖すら感じるくらい気が重かったのです。
しかし、今日担当されたお医者様の操作が上手だったのか、
それとも気をそらせる話術が上手かったのか、
過去数十回飲んだ胃カメラの中で、今回が最も楽でしたよ

「気をそらせる話術」というのは、喉がついつい「オェーッ」となるので
ならない様にしないとと思えば思うほど、余計喉に気がむいてしまい
その結果「オェーッ」となってしまうものです。

しかし、モニタに映し出されている自分の胃の中を
リアルタイムで解説して頂くと、気はそちらに向かいます、
それどころか、ポリープがないかと探し、集中して見てしまいます。
そうなると、その瞬間は喉の辛さを忘れていますからね
と、患者を誘導する解説が「気をそらせる話術」です。
これは「痛いの痛いの飛んでゆけ!」と同じ事かもしれませんね

このような手法というのは、他の場面でも有効な手段ですよね、
もちろんビジネスの場でも有用で、社内教育や商談の駆け引きの場でも
時々使われてる手法の一つでしょう。

特に凄いのは、手術の現場でも使われている例です。
手術する医者が患者に話しかけつつ、麻酔なしに手術するという手法で
映像は編集できるので、少し懐疑的な部分は残りますが、
テレビで実際に手術しているシーンを放送していましたよ。
患者は痛さを全く感じていないようでしたし、
それどころか笑みすら浮かべるシーンが写っていました。

この映像の真偽は不明ですが...

私は若い頃柔道をやっていました、その時、ある試合で私は早々に負けたので
他の人の試合を見ていたところ、決勝では壮絶な試合が行われました。
残念ながら準優勝になった人が、試合会場を出るや否や倒れこみました。
理由は、足の骨が折れていたというのですが、それが決勝で折れたのではなく
それ以前に既に折れていたらしいのです。

しかし、気が張っていたので、決勝が終わるまで痛みを全然感じなかったし
足が折れていたにもかかわらず、普段と同じように動いていたとの事です。
これは、私が実際に体験した真実の例です。

全く人体というのは、不思議なものですよ。
でも、今日の胃カメラが楽だったので、多分、来年は気が重くならないでしょう
人体は不思議ですが、脳みそはゲンキンなものですよ


今日目に付いた記事:
 ・中小、「ものづくり観光」で競演 東京・荒川は体験重視
  いろいろアイデアが出てきて面白いですねー、
  うちの会社でももっとアイデアが出てこなければなりませんね、

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 胃カメラは楽だったけど、喉は痛い