闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

同じやるなら・・・

2005年08月19日 01時28分32秒 | Weblog
仕事柄、いつもたくさんのニュース(紙面・インターネット・TV)に
目を通すのだが、よくまぁ毎日毎日犯罪がどこかで発生するものだと驚く。

犯罪者の心理はわからないが、いくら警察の検挙率が低下したといっても
逮捕されれば、当然、刑事罰を受け服役しなければならない。
もちろんそれで人生を棒に振る人も出てくる。
同じ人生を掛けるなら起業した方が余程社会貢献になる。

先日もなんともマヌケな強盗の記事を読んだ。
タクシー強盗したのは良いが、自分の持ち物をその場に忘れて逃走し
その後で忘れ物をとりに戻って御用となった
明らかに無策の日和見的発想での強盗だ。

よく言われることだが、東京の府中市で発生した三億円強奪事件の犯人の
綿密に練られた計画は犯罪者を賛美してはいけないがあっぱれだ
同じ人生を掛けて悪に手を染めるならそのくらい戦略を練って行わねば。

私は学生時代、大手のデパートでずっとアルバイトしていたのだが
デパート側にかなり信用ができたので、あるとき経理部に回された。
大手のデパートであるので、引き出しを開けると
それまで見たことのない、多分一生見ないであろう大金があった

人事の担当者の人に「君を信用しているが、もし盗むなら
1枚2枚というセコい事はするな、同じやるなら億単位で盗め」
といわれて返答に窮した事がある。 おなじ犯罪を行うなら、
それくらい大きい事をやれという事だろう。

現在は人生を掛けて会社をやっているわけだが
お金とはあまり縁がない、
真っ当にやっている証拠だと自分に言い聞かせつつ
大きい事もできない自分に少々嫌気がさす時もある


今日目についた記事:音楽配信、国内大手が提携 「対アップル」で手を組む
音楽業界も騒がしくなってきた
それにしてもアップルはコンピュータの会社なのだが

今日のステータス: