教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

きれいな花には・・・

2010年03月12日 | 自然
よく行く公園で淡い黄色の花を見かけました。
何の花だかおわかりになりますか?



残念ながら手の届かないところにあって
香りを確かめることができなかったのですが
この木を燃やすと強烈なにおいがするそうです。

これは仏前に供えることがある



しきみ(樒)です。

ちょっと柑橘系の花にも見えますがなんと全株毒。
特に実に強い毒性があるそうです。
星型の実は、中華料理で使われる香辛料の八角に形が似ていて
昔は誤って料理に使い中毒をおこしたことがあるそうです。

中毒といえば、春先はよく
水仙の葉をニラと間違えたり
ハシリドコロの幼芽をフキノトウと勘違いして食べ
病院に運ばれたというニュースを耳にします。

人気の花クリスマスローズも



庭先にある可憐なスズランも



スズランに似た花を持つ



このアセビだって全株毒。
調べると毒をもつ植物の多さに驚きます。

上郷森の家まわりの有毒植物として
一番最初に思いつくのはドクウツギの木。
初夏に熟す実はいかにも食べられそうで
危険なため、木をひもで囲って近づけなくしてあり
触れないよう注意を促す看板もあります。



この春の芽吹きを望遠で確認したとろ



少々元気がないかな?

ドクウツギの美味しそうな実が猛毒だと知ってから
よけいに魅力を感じるようになりました。
今年こそ花を撮影しようと成長を見守っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする