冬眠していた虫が出てくる頃だという
「啓蟄」を数日前に迎えたというのに・・寒いですね!
一瞬の晴れ間、蝶でもいないかな?と
親水公園に行ってみました。
いつの間に!
ミモザの花が満開です♪
甘~い香り・・・
イタリアでは3月8日の「ミモザの日」に
男性が女性にミモザを贈る習慣があるのだそうです。
こんな花束をもらったら嬉しいですね!
ミモザの木の近くのハーブ園では
ローズマリーが早くも花をつけていました。
これは“モーツァルトブルー”という品種。
葉をちぎれば胸がすーっとする香りがします。
早咲きの桜にはヒヨドリたちが3羽。
甲高い声で鳴きながら蜜を吸って花をまきちらしていました。
シジュウカラ?メジロ?
色々な小鳥の鳴声が混ざったような歌声も響いていました。
声の主は
モズのオスでした!
さすが百舌という漢字があてられるだけあって
鳴き真似が上手。それに声量があって体も大きく目立ちます。
春の公園はいいですね♪
散歩道ですれ違う人は笑顔で
花も鳥も春の訪れを喜んでいるように見えました。
「啓蟄」を数日前に迎えたというのに・・寒いですね!
一瞬の晴れ間、蝶でもいないかな?と
親水公園に行ってみました。
いつの間に!
ミモザの花が満開です♪
甘~い香り・・・
イタリアでは3月8日の「ミモザの日」に
男性が女性にミモザを贈る習慣があるのだそうです。
こんな花束をもらったら嬉しいですね!
ミモザの木の近くのハーブ園では
ローズマリーが早くも花をつけていました。
これは“モーツァルトブルー”という品種。
葉をちぎれば胸がすーっとする香りがします。
早咲きの桜にはヒヨドリたちが3羽。
甲高い声で鳴きながら蜜を吸って花をまきちらしていました。
シジュウカラ?メジロ?
色々な小鳥の鳴声が混ざったような歌声も響いていました。
声の主は
モズのオスでした!
さすが百舌という漢字があてられるだけあって
鳴き真似が上手。それに声量があって体も大きく目立ちます。
春の公園はいいですね♪
散歩道ですれ違う人は笑顔で
花も鳥も春の訪れを喜んでいるように見えました。