毎年6月に開いています。

卒業以来ン十年、よく続いています。仕事、結婚、育児、夫の転勤、そろそろ介護も、
いろいろそれぞれ事情がありました。今日は出席率が久々によかったのは、歳のせい?

オードブル。アスパラ、さやえんどう、レタス、トマトを敷いて、クリームをサーモンで
巻いて…

南瓜の冷静スープ。

メインは肉か魚。牛ヒレ肉の赤ワイン煮込み。

サラダ

デザート。ゴマのブラマンジュ。+コーヒー。

ドラマのあった人、相変わらずと言う人、おしゃべりは尽きず。
来年の幹事さんを決めてお開き。異口同音に「卒業してン十年も経ったなんて
感じない、みんな変わんないもん」ですって。でも、若い日の自分を懐かしむって、
いいな、気分がリフレッシュしたみたい。

午後から雨
の予報がはずれ、陽が差す蒸し暑い一日となりました。
当ての外れた紫陽花が不満顔

卒業以来ン十年、よく続いています。仕事、結婚、育児、夫の転勤、そろそろ介護も、
いろいろそれぞれ事情がありました。今日は出席率が久々によかったのは、歳のせい?

オードブル。アスパラ、さやえんどう、レタス、トマトを敷いて、クリームをサーモンで
巻いて…

南瓜の冷静スープ。

メインは肉か魚。牛ヒレ肉の赤ワイン煮込み。

サラダ

デザート。ゴマのブラマンジュ。+コーヒー。

ドラマのあった人、相変わらずと言う人、おしゃべりは尽きず。
来年の幹事さんを決めてお開き。異口同音に「卒業してン十年も経ったなんて
感じない、みんな変わんないもん」ですって。でも、若い日の自分を懐かしむって、
いいな、気分がリフレッシュしたみたい。

午後から雨

当ての外れた紫陽花が不満顔
