
本田屋本店。葛飾区東立石4-45。2008(平成20)年12月11日
奥戸街道の美濃屋脇坂商店から少し東へ行った向かい側にある酒店。脇坂商店と同じ出桁造りの店舗で、横に看板建築の別棟を抱えているところまで同じだ。
京成立石駅付近を京成押上線に平行に東西に通っている奥戸街道は、住所が北は立石、南は東立石になる。その奥戸街道に対して脇坂商店と本田屋がほぼ向き合っているのだが、競合しないのだろうか? 京成立石駅は飲み屋街が有名だから、酒屋はいくつあってもいいのかもしれない。

二軒長屋の魚屋。東立石4-45。2008(平成20)年12月11日
本田屋本店から右(西)へ少し行ったところに残っている二軒長屋。その左の鮮魚店はだいぶ以前に廃業した様子だ。看板の左に店名らしい字があり、消えかかっているのを無理に読んでみると「魚房」だろうか?
二軒長屋の右に見える戦後の看板建築か、と見える店は「富士屋模型店」。鉄道模型やプラモデルを売っていて、そのHPには「立石唯一の模型店」とある。
| Trackback ( 0 )
|
|