goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




ふじや。台東区北上野1-2。1991(平成3)年6月30日(3枚とも)

清洲橋通りの西の裏通り。千賀商店の少し東を北へ入ったところで、旧町名だと万年町2丁目になる。写真手前の4軒長屋の角が「ふじや」という店だか会社。写真右に「北上野一丁目町会々館」の看板が見えるが、この家はたぶんまだ残っている。




上:大尚工業。北上野1-3

1枚目の写真の裏通りから1本西のやはり裏通り。白く塗ったトタン貼りの4軒長屋の左側2軒が住宅地図では「大尚工業」。軒の線と電線が重なって変な具合だ。


左:越野電気商会

上の写真右の家が左写真の2軒長屋式店舗の左の店。現在は右側の家はないが越野電気商会のほうは残っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 一誠堂書店、... 扇屋、広田呉... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。