Color

今日はなにいろ?

オリオン座流星群

2009-10-23 12:09:11 | コラム
ガリレオが望遠鏡で月を観察してから400年の今年を「世界天文年」としているそうだ。
そういえば3ヶ月前には皆既日食で天文ブームになった(遠い昔のように思える)
任天堂DSでは「星空ナビ」が発売されている(星空に向けると、対象の星の名前を教えてくれるとか。これ欲しい
ちょっとした天文ブーム

今の時期はオリオン座流星群が見ごろとのことで、昨日の夜、30分くらい夜空を見上げていた。

日中はTシャツ一枚でも丁度いいのだが、さすが夜は冷えること
フリースを着てマフラーまで着装。
20分くらい経った頃、目の上を真横に横切る光を発見!
これが流星?
一瞬のことで確信は持てなかったけど、方角からすると間違いないでしょう。
残念ながら光の流れはこれっきり。
それでも星がこぼれるように光輝いていて、その美しさにはため息が出る。
これから天文に興味が沸きそうです

最新の画像もっと見る