Color

今日はなにいろ?

イチゴのミルフィーユ

2007-03-29 10:35:22 | 料理
パイ生地を薄く焼いて、ミルフィーユを作りました。



<材料> 30センチ角 2枚分
無塩バター 150g
薄力粉 150g
強力粉 50g
塩、グラニュー糖、各小 1/2
冷水 100㏄

いちご 適宜
生クリーム 200㏄
グラニュー糖 20g
粉砂糖 少々

<作り方>
パイ生地を作ります。
バターは1センチ角に切って、ボールに入れる。
粉はふるって、そのボールへ入れる(砂糖と塩も)
バターにまぶすように粉をまぜる(バターはつぶしちゃダメ)
水を投入し、バター入り粉団子みたいな感じになったら、まとめてラップにくるんで、冷蔵庫で休ませる。

のし棒で、伸ばします(強力粉の打ち粉をする)
3つ折りにする。
これを4回繰り返す。
ゆるんできたら冷蔵庫で休ませること。
30センチ各に伸ばす(これを2枚作ります)

200度に温めたオーブンで10分ほど焼くとぶわーっと膨らみます。
そのふくらみを網で、ぎゅっと押しつぶして、空気を抜きます。
そのあと、180度に温度を下げて、こんがりキツネ色になるまで焼きます。
完全に冷めたら丸型(茶筒の蓋などを利用)で抜きます。
間に生クリームとイチゴをはさんで出来上がり。



パイ生地は面倒。
でも、寒い時期はバターの扱いが楽なので作るなら今のシーズンがベスト。
市販品を利用するのもいいかも。

あまったら冷凍にしておくと食べたいときに食べたい分だけ食べられる。
また、型抜きしてあまった所はコンソメスープに浮かすと、オニオングラタンスープっぽくなります。