胎児の心臓では特有のタンパク質が働き、心筋細胞の増殖に一定のブレーキをかけ、心筋への細胞分化を促進して増殖と分化の両方がバランス良く進むように制御していることを鳥取大の竹内隆教授(元三菱化学生命科学研究所)のチームが世界で初めて明らかにした。
心筋細胞を再び増殖させる再生医療や、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から効率良く目的の細胞を作製するのに役立つ可能性がある。
竹内教授らはマウスで、jumonjiというタンパク質が胎児の発生途中から働きはじめ、増殖を抑えつつ維持し、同時に分化を進めていることを解明した。
共同通信47News.,2011/03/31