台風は過ぎ去りましたが
まだ、強い風が吹いている我が家周辺。
ベランダの洗濯物がクルクル回って飛んできそうです

室内に取り込めばいいんでしょうけど
やっぱり、洗濯物は外で干したいの・・・。
洗濯物が飛ばされていないか
チェックしながらパソコンに向かってます

昨日は台風でお休みになった子供たちとお菓子作り

マフィンの計量は全て1号ちゃんがしてくれました。
作るのも、ほとんど1号ちゃんがやってくれました。
計量始めてから、ベイキングパウダー切らしてる事に気付いたり(←省略

最後に牛乳を少し入れ忘れちゃいましたが

『お子ちゃまと楽しく作るおうちスイーツ』がテーマなので気にしません

でも、お芋のクリーム絞りが難しくって・・・・
レシピ通りでは固すぎたので
生クリームを追加したクリームにしたら

クリームが繋がってしまい、太くなってしまったり・・・・・
上の写真が、固くてなかなか絞れなかったお芋クリームで
下のが生クリームを加えたもの。
写真で、違いが分かりますか?
見た目、モンブランのようなマフィンを
イメージしていたのですが
きれいに絞り出せませんでした

『お子ちゃまと楽しく作るおうちスイーツ』だったので
私が絞り出す練習は程ほどにして

頑張る1号ちゃん

負けじと2号ちゃん
子供たちも
「難しい~~~。」と言いながらも
楽しく絞っていました。
お菓子作りは難しいですね。
苦手です・・・・。
出来立てスイーツをおやつに食べた後
自室にこもって静かに遊んでた子供たち。
何をしているのかしら?と覘いてみたら

二人並んで仲良くお勉強。
2号ちゃんはまだ学習机を用意していないのですが
1号ちゃんの引き出しを机代わりに
ぬいぐるみが詰まったカゴを椅子代わりにしていました。
まだまだリビングで宿題をすることが多い2号ちゃんですが
お姉ちゃんの机を借りたり
写真のように代用したりすることも増えたので
そろそろ机を用意しようと思います。









地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
