愛知県稲沢市の自宅サロン 『L`atelier richesse』(ラテリエ リシェス)

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

今月の教室風景

2021年04月27日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです



いよいよ4月も最終週

今月も楽しくレッスンさせて頂きました

















JHBSコースとオリジナルコース

試食はクラスによってあったりなかったり・・・
座り方も今までとは変えて
ソーシャルディスタンスをこれまで以上に確保しました。


皆様、今月もありがとうございました

来月も宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンお勉強会~世界のパンを習う

2021年04月18日 | パンとお料理のお勉強会
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです



月に1度のスキルアップの為にパン教室へ行ってきました。


今回のパンの見直しは・・・
ナン
焼成後すぐ澄ましバターを塗って
アルミホイルに包んでしまったので
写真は自宅で。



ナンマサラ
カレーふうみのジャガイモフィリングが入っています。、




ガルジョーク
ロシアのスープです。

って、スープを習うのではなく、
上にかぶさっているパンを学んできました。



新メニューは抹茶キューブ


桜風味のホイップクリームに小倉あん
そしてカット時には見えませんが
意外な物も使ってます。


お楽しみメニュー
ペカンペカン

ピーカンナッツをホワイトチョコクッキーの様な生地でコーティングした物。

素朴な見た目ですが、美味しかったです。



黙食で試食。
ナンにはカレーも付けて頂き
ガルジョークのスープ。

どこかにランチに来たような試食でした。



オマケ
持ち帰ったナン


カレーとチーズをのせて焼き直し
ナンドックの様にして食べました
こんな食べ方も美味しかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月メニュー決めました

2021年04月11日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。



この記事を編集していたら・・・
バックアップしていたはずの記事がぶっ飛んで
精神的に凹んでいます


気を取り直し・・・
5月のパンメニュー
フルール

大粒の苺が特徴の九州産いちごジャムとクリームチーズをフィリングにした
お花のように焼き上がるパンです。



お菓子は
ワッフル


色んなワッフルがありますが
当教室初登場のワッフル
まずはシンプルに
プレーンのワッフルです

L'atelier richesseは機械で捏ねて分割から始めるパン教室です。
ご家庭にあるホームベーカリーを活用してみませんか?

教室開催日
僅かな日程で申し訳ありませんが・・・
5月6日
    20日
    31日

いずれも定員3名まで
10時から13時まで
講習料3500円
レシピ、作ったパンとマフィンはお持ち帰り頂けます。




お問い合わせお申し込みはホームページのメールフォームからお願いします♪ 
コチラ→L'atelier richesse
 



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann 
 



 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご酵母のパンブリエとマフィン

2021年04月04日 | 天然酵母
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。



今日のパンはいちごの天然酵母で
パンブリエ
フランスノルマンディー地方の伝統的なリッチタイプのパンです。



天然酵母教室に習いに行ってきました
クープの入れ方に個性が
出てますが
どれもキレイに入ってると思います



いちご天然酵母は焼成後も香りが残りやすい酵母。

パンブリエもいちごの香り豊かです

焼き上がりの試食は先生作のパンブリエ

先生作、な上に焼き立ての冷めたて
最高に美味しいのは当たり前ですが

翌日に自分で焼いたパンを
して食べると…

ふわっふわでいちごの香りも残っていて
本当に美味しいパンでした




そして・・・
天然酵母のパン作りあるあるかもですが
微妙に残っていく酵母エキスを使って
マフィンのレシピも、教えて頂きました




天然酵母のマフィンは
パン同様、ベーキングパウダーとは全く違う焼き上がり

しっとりしていて美味しかったです。



教室では
生地作りもして
作った生地をら持ち帰ってきたので
帰宅後に焼きましたが
そのマフィンはまた後ほど紹介します




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜あんぱんをオーブンレンジで焼いてみました

2021年04月03日 | オリジナルパン
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです


今回ご紹介するパンは
桜あんぱん


使った型はシリコンキューブ



型の上に鉄板を置いて焼くけれど

こんな感じ



生徒さんから
オーブンレンジでも焼けますか?
と、質問を頂いたので


石釜ドームで焼きました


もう少し生地量増やしてもよかったかも
ですが、綺麗に焼けました



餡は白あんに桜の葉の塩漬けを混ぜました


ほんのり桜の香りがして
優しいあんぱんになりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ごねでマヨネーズパン

2021年04月02日 | JHBSのパン、洋菓子
こんにちは

稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです


手ごねでマヨネーズパンを
焼きました

といっても・・・
手ごねで生地作り最中の画像は
ありません

マヨネーズだけで
作れちゃうお惣菜パン。
マヨネーズだけなのに
とても美味しく焼き上がるので
我が家では作る側も食べる側も人気度高め。
WIN-WINなパンです


いつものマヨパン



明太マヨネーズがあったから
明太マヨパンも作ってみました



庭で寄せ植えているハーブ
ルッコラがとんでもなく元気ですが


ルッコラの影で見えないけれど
すっごく元気なチャービル

チャービルを刻んで
少し乗せてあげました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月レッスン満席になりました

2021年04月02日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです


4月に突入しましたね
募集のみして
暫く更新できてませんでしたが


今月レッスンするパンは・・・
シンプルハードパンの王道

クッペ


甘さと酸味のバランスが絶妙な
チーズクリームクッキー

受講予定の皆様
楽しみにしていて下さいね


今月レッスンは満席になりました
皆様、ご参加ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする