goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

いちごのスフレロールケーキ〜3月レッスンメニュー〜

2025年01月28日 | 自宅パン教室準備
こんばんは

おうちパン教室
L'atelier richesseです。


スーパーの店頭にいちごが
並ぶようになったら作りたかった

スフレロールケーキ。

写真はそんなに撮ってないけれど
スフレ生地にしてるから
ふわふわなロールケーキです

そしてクリームも
いちごに合うクリームにしてます


断面に
真ん丸いちごが見えたら
可愛いかな〜と


こんな感じにしてみましたが
いちごが見えないケーキも
あったので
フルーツの並べ方は変えます。

3月のレッスンメニューです。
お一人1本作ってお持ち帰りいただきます。
3月のみ講習料はプラス500円の
4500円頂戴します

が、とても美味しいケーキなので
楽しみにしていて下さいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国した娘が作ったケーキ

2025年01月22日 | 子供たち
こんにちは〜

おうちパン教室L'atelier richesseです


現在韓国留学中の娘
成人式に出席するために
二泊三日で一時帰国してきました。

大学授業が終わってから
帰ってきたので
家路に着いたのは23時過ぎ

翌日は午前中時間があったので
ケーキ作り。
韓国から、作りたいものを聞いていたので
材料の準備はOK

高校生の頃
1人で作って(私不在時)
失敗したジェノワーズも
今度は成功
本人も喜んでました






お年頃なので
ネイルはご容赦を〜


レンガのように
いちごが並ぶケーキを
作りたかったみたいです


出来上がってすぐに
写真を撮るだけとって
友達との夕食に出かけていきました


若いって素晴らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月22日

2025年01月22日 | 山型食パン、プルマン
カッコよく焼けた山食!
こんなパンをいつも焼けるようになりたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ山食が焼けました〜

2025年01月12日 | 山型食パン、プルマン
こんばんは

おうちパン教室
L'atelier richesseです

1月は諸事情により
教室をお休みさせて頂きます

2024年の焼き納めのパン


山型食パン



一時、上手に焼けなくなって
絶不調になっていた山型食パンですが

何度も焼いて
カッコイイ山食が焼き上がりました。


まだ、不安定で
上手く焼けない事もあるけれど
今年も山食は定期的に焼いていきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の初焼きはフォカッチャ

2025年01月05日 | おうちパン
こんばんは
おうちパン教室L'atelier richesseです



2025年の初オーブン仕事は

長女のリクエストで

以前のレッスンメニューの
ポテトフォカッチャ
でした。



ポテトが練りこんであるので
クラムがふわもちっと柔らかく
とっても美味しいフォカッチャです


成型が簡単なので
慌ただしいお正月でも
サクッと作れました


午前中に作って
午後からは
これを手土産に主人の実家へ

みんなにも喜んで貰えました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2025年01月03日 | ご挨拶
明けましておめでとうございます

今年もL'atelier richesseを
よろしくお願いいたします。

今年はもっと更新頑張ります



今年の御節は
賛否両論の御節。

悩んでるうちに
売り切れて
やっと買えました







もうずっと、御節は「購入派」

自作は伊達巻と田作りだけ

伊達巻はちょっと失敗したけど
田作りは上手くできた




留学中の次女は
1月1日のみお休みで
2日からは授業があるそうで
帰国してませんが

社会人になった長女は
有給を合わせて長めのお休みを取ったので
暫くこちらに滞在。

長めのお休みを楽しもうと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする