goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

今月レッスンの様子

2025年03月16日 | 自宅パン教室
こんにちは

おうち教室 L'atelier richesseです

今月はスフレロールケーキレッスン

生地はしっとりふわふわな
スフレ生地。

生地作りもポイントがありますが
焼き方がとても大事だったりもします


焼き上がってからの
生地の扱いにもポイントがあったり

レッスンを行うにあたり
普段、無意識にしている事にも
意味があり、ポイントだったと
気付きを貰えたレッスンでした

断面

クリームはフルーツに合うように
少しさっぱりしたクリームです








試食

来月レッスンのパンと
キノコパテで
召し上がって頂きました







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の肉まんレッスン終了しました

2025年02月26日 | 自宅パン教室
こんにちは

おうちパン教室
L'atelier richesseです

のんびり
マイペースに開催しています

今月は肉まん講習でした

せっかくなので小籠包包みに
挑戦して頂きました

難しそうでしたが
何度か作るうちにさまになる、はずです



蒸し上がりはこんな感じ
皆さん綺麗に出来上がりました





お菓子はしっとりショコラバー

数種類の材料で作れちゃいます

食べる時の温度で
食感が全く異なるので
お好みの温度帯を見つけるのも楽しいです


試食はこんな感じ






来月は特別に
ふんわりスフレロールケーキレッスンです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のお菓子にも・・・な「琥珀」と先月レッスン風景

2024年08月05日 | 自宅パン教室
こんばんは

お家パン教室
L'atelier richesseです



今週頑張ったらお盆

先月の教室メニューだった
「琥珀」

カットすると
透き通った琥珀色がきれいな和菓子


そして先月のレッスン風景

「オニオンベーコン」

マフィン型で作りました。


型で焼くので
どれも可愛く焼き上がります。


奥の塊が
流し缶で作った琥珀









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月は充電月間にさせて下さい!!

2024年07月27日 | 自宅パン教室
こんばんは

おうちパン教室 
L'atelier richesseです


8月は充電期間に
させていただきます。

7月、忙しすぎました
8月メニューも決めてますが
少しお休みを頂いて
リフレッシュして
9月のレッスンにのぞみます。


楽しみにして下さってる皆様
9月を楽しみにしていて下さい。

パワーアップして挑みますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムテーブルも大切です・・・

2024年07月25日 | 自宅パン教室
しばらくぶりです・・・

また、宜しくお願いします。


今月前半はイベント関係で
その準備等含めめっちゃ忙しく
終わった翌週は
荒れ狂った家の掃除や
開放感、疲労感で
リカバリーウイークでした


そして迎えた、お家教室

オニオンベーコン


クルッとお花のような
焼き上がりが可愛らしいです。




お菓子は「琥珀」

こうなる予定でしたが


寒天で固める物ですが
レッスン時間内に固まらない

固まると思ってましたが
読みが甘かった



幸いご家族でいらしてたので
容器ごとお渡ししました


次はタイムテーブル変えよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月レッスンの様子

2024年06月24日 | 自宅パン教室
こんばんは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです


今月メニューの
照り焼きチキンドッグ












朝はバタバタするので
前日に照り焼きチキンを
作り置きしています。









今月の数少ないレッスン風景













こんな感じなレッスンでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち教室の様子

2024年05月25日 | 自宅パン教室
こんばんは
稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです


いつの日かのレッスン風景

と、言いたいのですが

レッスン中は
写真撮影が疎かになってしまいます


なので
焼き上がり写真

レモンクーヘン


きな粉マドレーヌ



型7〜8分目の生地量だったのが
城西中にぷく〜っと
大きく膨らみます




試食。

今回はトレーを使ってみました
同じメニューでも
選ぶ器で雰囲気も変わるかな?



前のレッスンではこんな感じでした


試食時では
食のこと、趣味のこと
色んな話題が飛び交います。
私も勉強になる事が沢山!

貴重な一時です。

今月もありがとうございました。



卵一個をキレイに使い切る
レモンクーヘン
オレンジでも同じように作れます。

ぜひ作ってみてくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン風景

2024年04月30日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある
自宅パン教室L'atelier richesseです




4月も今日で終わりですね。

久しぶりにレッスン風景を
今月分を抜粋で


季節物のしらすを使った
しらすエピ

しらすはパンに合うように
軽く調理してますが
ご飯にも合いますよ〜



紅茶の風味がたっぷりですね
と喜んで頂けた
紅茶プリン







試食






撮り忘れたクラスもありますが
今月も皆様
ありがとうございました

来月は

レモンクーヘン

レモンクーヘン - 愛知県稲沢市の自宅サロン 『L`atelier richesse』(ラテリエ リシェス)

おはようございます稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです今日ご紹介するパンはコロンとした形が可愛らしいレモンクーヘン生地にはレモンピールを混ぜてます...

goo blog

 




きな粉のマドレーヌ - 愛知県稲沢市の自宅サロン 『L`atelier richesse』(ラテリエ リシェス)

こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです腸内環境を整える際の味方になるのが食物繊維食物繊維には水溶性と不溶性があり色んな食材から取り入れるの...

goo blog

 

きなこのマドレーヌ

こっちにレシピ変えました


楽しみにしていてください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の教室風景〜クリスマスレッスン〜

2024年01月06日 | 自宅パン教室
こんにちは

稲沢市にある自宅パン教室
L'atelier richesseです。

昨年のとあるクラスのレッスン風景
(JHBSコース)


クリスマス前だったので
シュトーレン。
(包まれてしまってますが



チーズバンズ



チーズがたっぷり入っていて
好評なパンのひとつ



こちらはオレンジケーキ
これも皆さんから「美味しい
と言われるケーキです



こんな感じで
パンとお菓子を作ってる教室です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室風景をご紹介

2023年10月18日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある
自宅パン教室L'atelier richesseです。


今月のレッスン風景を








試食タイム



マスクの着用も減り
試食タイムのお喋り情報交換も
以前のように盛んに

こんな感じで
毎回楽しくレッスンさせて頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする