愛知県稲沢市の自宅サロン 『L`atelier richesse』(ラテリエ リシェス)

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

焼き納め

2019年12月31日 | おうちパン
こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです

今年も今日が最後

今年の焼き納めとなったパンは


クランブルを沢山のせた
こちらのパン
(焼いたのは一昨日ですが

JHBS新メニューだった
ベリーヨーグルト

フィリングを
自宅にあるものに変えて


こんな感じに
やき曲がりました

軽くラッピングして
お世話になった方達に

今年も一年お世話になりました。
来年もL'atelier richesseを
よろしくお願いします





1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョココルネ

2019年12月30日 | JHBSのパン、洋菓子
こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです



今年も残りわずかですが
昨日焼いたパンは


チョココルネ


細〜い円錐型に
伸ばして
コルネかんに巻き付ける

文字にすると簡単ですが
実際に作るのは
意外と難しかったりします



ずっとコルネツリーばかり
焼いていたから
少し腕が鈍ってた

いびつな子もいるのは
手作りのご愛嬌ですね





1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルッティ・マ・ヴォーニ

2019年12月29日 | 自宅パン教室
こんにちは
稲沢市にある
自宅サロン
L'atelier richesseです。

来月のお菓子メニューの
ブルッティ・マ・ヴォー二

またまた焼いちゃいました


シンプルで作りやすい
ブルッティ・マ・ヴォー二

少しずつレシピを
マイチェンして
楽しんでいます

シンプルレシピだから
自分好みに
マイチェンしやすいですよー。

混ぜて焼くだけの
ブルッティ・マ・ヴォー二
作りにいらしてみませんか?


1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコチップクッキー

2019年12月29日 | JHBSのパン、洋菓子
こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです



受験生の子供が
冬休みに入り
塾の送迎で
時間を割かれる毎日で
慌ただしく過ごしています。

そんなスキマ時間に
作ったのは


チョコチップクッキー

こちらもJHBS
スタートアップレシピです。


凄く簡単に
まるでス〇ラおばさんのクッキーのような
チョコたっぷりの
サクッとしたクッキーが焼けます。






多めに作って冷凍しておけば
欲しい時に出来たてクッキーが
焼けるので
受験勉強で疲れた脳の
糖分補給&おやつに、と

冬休みの早い時期に
作ってみました





1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったらデニッシュ

2019年12月27日 | おうちパン
こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです


寒い季節になると
1度は練習兼ねて
作りたくなるのが
デニッシュ系のパンです


家族はクロワッサンを
好みますが
今回は試作も兼ねた練習なので
別のものです


まずはアップルデニッシュ


それからシンプルに
デニッシュバー


長さを変えて見ました。





単体で写真は撮らなかったけど
食べてみたら良かったのが
右端に2本だけある
ネジネジしたデニッシュバー


やっぱりデニッシュと言えば
フルーツのったパンが
テンション上がりますよね


とはいえ家事や塾の送迎の合間に
1人で
これだけ焼くのは
一日仕事になりました


   



1月干支パンの募集を開ております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターフィセル

2019年12月26日 | JHBSのパン、洋菓子
こんにちは
稲沢市にある
自宅サロンL'atelier richesseです

日曜日の
クリスマスディナーの
お供にしたパンは


バターフィセル


クープにバターを
たっぷり含ませた
ハードブレッド



エッジも立ってます

カットの写真を
撮り忘れ



唯一のカットの画像は
チーズの奥にある
これ1枚のみ



ですが安定して美味しく焼ける
ハードブレッドです



こちらのレシピは
JHBSコースから。

JHBSコースは
入門編として
初級、中級、上級まであります。

もちろんその上のコースもありますが

毎月カリキュラムに沿って
少しずつレベルアップしたい方
資格を取りたい方など
こちらのコース
気になる方はお声かけ下さい。

数名集まりましたら
JHBSコースを
スタートしたいと思います。




1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ~2019

2019年12月24日 | デコレーションケーキ・ケーキ
こんにちは
稲沢市にある
自宅サロン
L'atelier richesseです



今夜はクリスマスイブですが
皆様はどんな夜をお過ごしですか?


我が家はいつも通りな
慌ただしい平日の夜

我が家のクリスマスは
前倒しで日曜日に
済ませたのですが
今年もケーキを手作り


子供のリクエストで
シンプルなガトーフレイズ




個人的には
色んなタイプのケーキを
作って見たいけれど
子供リクには弱いです

デコレーションも
シンプルに

チョコで描いた文字のみ


ナッペも
まずまずな仕上がり

家族受けも良く
私の腕前も
着実に上達していってる



かな




1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー〜2019

2019年12月23日 | おうちごはん
こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです


今年はクリスマスが
平日なので
随分前倒しで22日の日曜日に
クリスマスパーティーを
しました。

メニューは定番化してます

まずはお決まりの
ローストビーフ



ここ数年ずっと
輸入のお肉でしたが
今年は国産牛
やっぱり国産は
美味しかったです。


偶然手に入った牡蠣
今年お初です


生牡蠣で頂きました。


レッドパプリカのムース




定番化している
チーズたち
とキャロットラペ



黒トリュフ入のブリーを
買ってみたら
次女、気に入って
食べてました。




それから小さなステーキと
朝から焼いたバターフィセル
がトーブレイズ


そんな感じの
定番化しつつある
我が家の
クリスマスディナーでした。

パンとケーキは
また改めて
ご紹介させてください。


1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1
講習料 3500円
駐車場完備です。





お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse



又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann


皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルロールがある日の夕食

2019年12月21日 | おうちごはん
こんにちは
稲沢市にある
自宅サロン
L'atelier richesseです。


昨日は月イチ勉強会で


こんなテーブルロールを
作ってきました。

詳細はコチラ

作ってきたブラウンサーブロールを
本焼きして





シチューと共に
頂きました。

主人が忘年会だったので
手抜きメニューでした

子供受けはいいから
まぁいっか



1月干支パンの募集を開始しております
詳細はこちら


レッスン日
1月16日 3名様→残席1
21日 3名様→残席2
22日 3名様→残席1
23日 3名様→残席1

講習料 3500円
駐車場完備です。









お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪
コチラ→L'atelier richesse




又はライン、インスタのDMからも受け付けております。

インスタID rieariann



皆様のお越しをお待ちしております








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンのお勉強会

2019年12月20日 | JHBSのパン、洋菓子

こんにちは
稲沢市にある自宅サロン
L'atelier richesseです


今日は月に一度
自分のスキルアップの日
JHBS名古屋本校に
行ってきました。


今日のパンは


ブラウンサーブロール

いわゆる半焼きパン。
食べる直前にもう一度
焼いてから
食します。


本焼き後




アメリカのとあるパン屋さんの
ちょっとした失敗から
誕生したと言われてます。

食べたい時に
短時間で焼きたての
ようなパンを
食べられるのが特徴です。

試食では


クリームを挟んで
頂きました。




コーヒーケーキ


コーヒーに合うパン

とてもリッチな生地で
前日から仕込んだ
低温熟成パン

今月のお楽しみパンの
ベリーヨーグルト


ヨーグルトや蜂蜜で
捏ねるパン。
成型も可愛く
程よいベリーの酸味を
感じて
私好みなパンでした。


今月のお楽しみは
ざくろのグミ


グミ?
グミ??
作れるの???

と思いましたが


とても綺麗な
グミが出来ました。

工程も簡単
お味も最高な
グミでした



試食time


今月も
美味しい焼き立てパンを
頂きながら

他の先生達と
パンについての
弾丸トーク。


とても濃密な
お時間でした。

今年1年
お世話になった
先生方。

来年もよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする