イエローフローライトを探して

何度も言うけど、
本当にブログなんかはじめるつもりじゃなかった。

曖曖曖リス

2010-04-22 17:28:22 | 夜ドラマ

怖いもの見たさ”というわけじゃありませんが、韓国ドラマIRIS -アイリス』1話(21日)を視聴してみました。

先日ラジオで、ロケ地に使われた秋田が韓国からの観光客でにぎわっているというニュースも聞いたし、迷走続くかつてのドラマの雄・TBSがゴールデンタイムに初回2時間SP枠でぶつけてきたというのも興味をひかれたもので。

 『冬のソナタ』地上波放送で一気に沸点に達した韓流ブームからもう6年ぐらい経つような気がしますが、うちの高齢組の、そのまた“うち1名”が『宮廷女官チャングムの誓い』後半戦から、途中参入にしては結構まじめに見ていた以外、月河周辺に“波”が来たことは一度もありません。

何年か前、朝900台の妙な時間に『オー!必勝』なんておかしなタイトルのやつが不定期で放送されてたことがあって、これは結構おもしろかった。アホなのか切れ者なのかよくわからん主人公は、若い頃の織田裕二さんに振りたいキャラでした。

そもそも韓国ドラマの場合、字幕放送だと片手間に背中で台詞だけ聴くという、不本意ながら月河が得意としている視聴法が通用しないので、韓ドラが始まったとわかると速攻チャンネルをかえてしまうことが多かったのです。

めでたく(?)日本語吹き替え放送となった『IRIS』、テロ対策のプロフェショナルたちを描いたハードミリタリーアクション…というのは単なるコロモで、なんだかかったるい三角関係恋愛メロドラマでしたね。日本製SPばりに移動カメラがせわしなく、まがりなりにもテンポがよかったのは冒頭の狙撃追跡逃亡場面だけで、“一年前”時制に入ってからはおそろしく回りくどく、思わせぶり。贅沢な2時間枠が長いこと長いこと。

イ・ビョンホンさん扮する主人公ヒョンジュンも、好敵手ポジションのサウも、“若き”エリート特殊隊員にしてはヴィジュアルも雰囲気も老成し過ぎ、心ならずも2人から好意を寄せられるヒロインのスンヒ(キム・テヒさん)はと言えば様子ぶってスカしていて魅力がない。これでお国では「瞬間最高視聴率52%!」というのだから、かの国では“同性視聴者に好感持たれ応援してもらえるヒロイン”というイメージが企画にはなからないのか、それとも単純にTVのチャンネル数が少なく他に娯楽がないのでしょう。

日本ではあらかじめ“ビョン様”にはまっている人か、筋肉質男性の半裸姿(訓練所シーンでこれでもかと出る出る)に反応する琴線を持ち合わせている人ぐらいしか客になれなそう。対テロアクションならすでにUS製の『24(トウェンティフォー)』が深夜放送、BSDVDで浸透しきっていますから、ちょっとやそっとのスピード感ではだまされないし。

イさんと言えば、韓流ブーム第一次ピークの頃の“韓流四天王”の中では、「いちばん伝統的に日本女性受けのする系の顔だなあ」と思った記憶があります。最初に思い出したのは昭和40年代の日活スター和田浩治さん。つり上がりめの目元ぐらいしか似てないかもしれませんが。

がっちりゆったり頼れる系の男性より、細おもてで少年の目と甘めの口元を持つ若見えやんちゃ系の“構ってあげたい”路線に行く女子は、老若を問わず日本に根強い。欧米ほど“男は強くたくましく、ひたすらオスでないと”という父系マッチョ信仰がないためでしょう。

しかし、改めて見るとイさん、撮られ角度にもよるけどびっくりするほどネプチューン原田泰造さんに似ているのね。劇中の、世界中どこでも流行ってなさそうな微妙な髪型のシルエットのせいもあろうか。また別の角度からだと、ナイナイ岡村にも、柳沢慎吾さんにも似ている。1970年生まれ『IRIS』撮影時38歳、“一年前”の若づくり大学院生カジュアルではヒョロく見えたのに、脱いであのヴォリュームは立派だと思います。

にしても、第2話からはもう視聴することはないでしょう。このまま、母国で放送された通りの全話、ゴールデンで完放送するのかしら。かの国から放送権を買うのに相当つぎ込んだのだろうし、やはり、するのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博覧凶器

2010-04-21 16:04:15 | ニュース

岡本真夜さんはもっと怒っても、と言うか尖んがってもよかったんじゃないかと思うんですけどね。上海万博PRソング問題、当初の、さもオリジナルらしく発表してPVTVに載せた中国人作曲家さんの楽曲を引っ込めて、真夜さんの『そのままの君でいて』を公式に採用したいという申し出が向こうからあったわけだから、事実上盗作を認めたに等しい。ならば、まずは「いい曲で好きだったので、未来に向かう大イベントにナイスマッチングだと思い、つい出来心でいただいちゃいました、ごめんなさい」のひと言があってから、「ついては公式に…」と行くのがスジというものではないでしょうか。

“盗作”とか“パクリ”という概念も用語も存在しない海賊パラダイスのあの国が相手では、はなから闘争心もヘナるかもしれませんが、オリジナルで勝負するアーティストたるもの、黙って頂いて商品化して、バレたらクチにチャックしてしらじらしく公式採用をオファー…という、順序のヘンテコなあとさきが、事後承諾みたいに認められるんじゃやってられないと思います。

 まぁ、万博主催当局としては、かたやなんちゃってオリジナルの中国人作曲家なんちゃらさん、こなた日本の清廉なるオリジナルシンガーソングライター岡本真夜さん、という個人対個人の(=中国に圧倒的に分の悪い)図式にしないうちに、臭いものにフタしてしまいたいだろうし、真夜さんサイドも「事を荒立てないほうが、旧作で公式ギャラとれて棚ボタラッキー、この騒動でチャートも再上昇、リバイバルセールスがっぽがっぽで2倍ラッキー」との読みがあるかも。

金銭的な損得どうこうよりも、「パクりたくなるくらい魅力のある曲と思ってもらえたなら、それはそれでちょっとプラウド」ってのがアーティスト魂かもしれません。

 盗作とはまったく関係ありませんが、月河はこの話題をNHKニュースのTVの音声だけで聴いたとき、「岡本真夜さんの1997年のヒット曲『そのままの~』…」という本題アナウンスに入るまでの数秒間、ZARDの曲と信じて疑わず、坂井泉水さん今年で何周忌という話題かな?と思っていました。

むしろ真夜さんがデビューし最前線で活躍していた90年代中盤~後半のJポップ女性ヴォーカル全般がほとんど個体識別ついていなかったりする。真夜さんとZARDに、every little thing持田香織さんが加わったりなんかしたら、もう99%、どの曲が誰の歌ってる曲かわかりません。マイケル・ジャクソンとマイケル・ジョンソンとマイケル・ジョーダンの区別がついていなかった家族を笑ってる場合ではない。マジック・ジョンソンとジョージ・マイケルも加わってえらい騒ぎになっていたっけ。アレは極端すぎる例だな。

相川七瀬さんと大黒摩季さんの区別もほぼつかなかった。久宝留理子さんなんてのもいたし、あとパメラとかいうギターとのユニットの人もよく似て聞こえた。あの時代、女性ヴォーカリストたち声質や個性はそこそこ多彩なのに、調理法やスパイスの選定、盛りつけのセンスが妙に一色だった気がするんですよ。hitomiさんと華原朋美さんも聴き分けられなかったなあ。こちらは微妙に共通点があるか。

90年代早々にバブルがはじけたとは言え、大手銀行や証券会社が続々破綻して「シャレになんないくらい日本、既存システム、もう不可逆的にダメか」と具体的決定的に眼前につきつけられる前の“右肩上がり時代の残り香”みたいな、“ポジティヴごっこ”な空気感が、あの国の、とりあえず一郭、一部の階層だけには盛りあがっているらしい万博開幕待望張りぼてお祭りムードに合致したのかもしれません。

“前向き呪縛”“明るさ強要”…かつて日本はそうだった。海賊パラダイスの国とは言え、いままさにそんな気分にひたされ煽られているのかと思うと、ちょっと気の毒な気もしますね。

いっそ罪悪感無しついで、知的所有権無視しついでに、♪強がらないで…無理しないでもいいよ という歌詞もまるごと頂いて全土に宣伝しちゃえばよかったのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃トツの子で絵トツ

2010-04-19 19:40:17 | 朝ドラマ

向井理(むかい・おさむ)さんという人、俳優さんとして演技しているのを、名前を一致させながらちゃんと見るのは『ゲゲゲの女房』が実質初めてでしたが、水木しげるさん役はこの人で本当によかったと思う今日この頃。

奥様布枝(ぬのえ)さんサイドの実体験に基づいているのでしょうが、不安いっぱいの嫁入りを身投げ覚悟で承知した布美枝(松下奈緒さん)から見ると、相当アチャーでがっかりな花婿ぶりですよ。

見合いの5日後のドタバタ挙式、貸し衣裳の打ち掛けは長身に丈短すぎ、「あんな(=式場入り前に大あくび、式直前まで館内で行方不明になってて母親にどやしつけられてるような)変わった人が婿さんで本当に大丈夫?」とささやく叔母さん(有森也実さん)。不安増幅、ヘコむ材料ばかりが増えて行くこんな寄る辺ない花嫁さんなら、どこかのプリンスみたいに「全力でお守りします」なんて根拠のない安請け合い(←本当に根拠がなかった)はノーサンキューだけど、ちらっとでも「心配ありません」「力を合わせていきましょう」「苦労かけると思うけどいい事もきっとあります」的なニュアンスのひと言がお婿さんから聞ければ、どれだけ気持ちが落ち着き明るくなるかと思うのに、クチきく暇も惜しい勢いでひたすら料理を頬張り、挙句に満座の前大音量で放屁。婿として嫁を気づかう素振り微塵もなし。アチャーの3乗。マリッジブルーどころかマリッジ暗黒ですよ、普通ならね。

最初に向井さんの“しげさん”を見たときは、設定39歳からの出会いスタートなのに若過ぎる(1982年生まれ28歳)し、小ぎれいで繊細で、顔の小さいいま風のイケメン過ぎるのでは…と思いましたが、あんまりリアルに「南方戦線サバイバルしてきました」っぽい、容貌魁偉なアラフォー俳優さんを持ってこられてたら、きっついし、朝から不快感を催したかも。大あくび、穴あき靴下、ムシャ食いで放屁ですからね。

長身の白無垢松下さんと写真に並んだ場面を見て「むっちゃくちゃな男だけど、お似合いでなくもないか」と思えるすれすれのところへ、涼しげな向井さんだから何とか着地しました。

両家が控室から出たとき、廊下越しに着付けお化粧のととのった布美枝を眺めたときの目の表情がよかったですね。白無垢で高島田に角隠し、さなきだにノッポの布美枝がアタマから足先まで真っ白ですから、ヤッコさんのこと、とっぱじめに「ますます一反木綿」と脳裏に浮かんだに違いないのですが、それをじんわり押しのけるように「…でも、きれいだなぁ」の感嘆も、我知らず静かに広がっていく。しげるさんも南方従軍中、食料を求めてコンタクトした現地民の人妻に親切にされ再会を約束したというエピソードもあり、“女性の美しさ”にまったくの木石ではないはず。

でも、感嘆を言葉や仕草で当の相手に伝えるということには滅法慣れていないし、するものだと思ってもいない。思うに、水木さんのように、画才に突出した人は、“表現したいことがあったら描けばいいし、描ける”という自負があるから、言葉で飾る、言葉で人をよろこばせるという観念がないのかもしれません。

言葉が出なくて、目にだけ宿って束の間横切った、それも分厚い黒縁眼鏡越しのひそやかな感嘆の色。感嘆プラス当惑やら照れやらメンドくささやらも綯い交ぜになって、なかなかナイスなしげるさん像を印象付けてくれたワンカットでした。

ところで、ネット上(の一部)ではすっかり読んで字のまんま“むかいり”の愛称(?)が定着している向井さんですが、Wordでもローマ字入力MUKAIRIで変換押すと、一発で“向井理”と出てくるのね。こりゃあ定着するわけだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊関係

2010-04-18 20:12:48 | 夜ドラマ

昨年の『外事警察』と再放送の『再生の町』以来すっかり期待枠になっているNHK土曜900ですが、17日スタートの『チェイス~国税査察官』はいまいちでした。

ひとことで言って、ばらけ過ぎ。脱税の辣腕一匹狼プロ村雲(ARATAさん)と、元敏腕デイトレーダーの歌織(麻生久美子さん)が8年前からのわけありで、レンタカー会社の脱税案件のダミーに使われたことから復縁…という設定はまるごと要らなかった。

せっかく国税庁春馬(江口洋介さん)ら8階内偵組と“嫁入り”先9階実施(=ガサ入れ)組の刮目の大活躍を冒頭に持って来ているのだから、春馬VS.村雲の男の頭脳戦で一貫すれば良かったのに、仕事にかまけ家庭を顧みなかった春馬が、やむなく単身で送り出した海外旅行で愛妻(木村多江さん)を失って、その事故機が村雲の顧客である資産家ドラ息子(斉藤工さん)に節税商品として売りつけたレバレッジドリース物件で…という結びつけ方も牽強付会、余計そのもの。

主人公である査察官の、妻だ子だの私生活の部分を、仕事上の宿敵たるべき相手と接点持たせてしまったら、摘発のために何やってくれても“結果私怨”の匂いを帯びてしまう。

現代日本のTVの、シリアスなドラマのプロデュースや脚本を担当する人たちの念頭のどこかに「“家族”“家庭”をどげんかせんといかん」という引っかかりが常にあるだろうことは想像できます。しかし“もののついで”みたいに本題と結びつけるのはどうかと思います。

「脱税摘発に心身を投じている春馬は、家庭がなおざりで健気に尽くす奥さんもひそかに不満、それを見ている娘も父親不信になりかけているのでした、はい議事進行」ではダメなのかな。

村雲にしても、歌織と過去の経緯なんか無しにして「余命僅かな旧友のディーラー仲間を仕事に利用かたがた巻き込んだら、その奥さんが稀に見るマネーセンスの人で一発で惹かれました」「奥さんのほうも、かつて嘱望された証券トレーダーだけど病気で零落した夫の看取りが終わったら、夫の昔なじみらしい勝ち残り組の男と知り合い、裏で動いていたと知って、別の夢を見つけました、はい議事進行」でいいんじゃないのかな。そのほうが情熱恋愛としてピュアで胸を打ちます。“勝利を渇望する者”の匂いを、初対面で嗅ぎつけ合う同士。

とにかく人物のリアリティや厚みを出すため、あるいは状況の切実さを担保するための補強材に“家族”や“(過去の)恋愛沙汰”を使うのはやめてごしない。安来入ってしまった。

村雲が、それこそ水木しげるさんばりに左手義手になった経緯が明かされるところまでは追尾するつもりですが、ストライクゾーンにすこーんと来るドラマって、贔屓枠でも滅多にないものなのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み虹る

2010-04-17 23:52:34 | 四季折々

去年か、一昨年か、その前の年の春か秋にもこの件、ここで書いたかもしれませんが、毎年、季節の変わり目には思うことなので、毎年でも書かせていただきます。TV、ラジオの天気予報の話。

 「今日の日中は○月下旬の暖かさになるでしょう。」とか「明日の朝は○月上旬並みの冷え込みになりそうです。」式の表現はやめていただけないものか

 月河が出がけに日中、就寝前に翌朝の、それぞれ時点での天気予報チェックを心がけるのは、主に出発時の自分の服装、高齢家族に随伴するときは彼らに何を着せていくかを決めるためです。たとえば4月半ばのいま時点で「3月上旬並みの風の冷たさになるでしょう。」ならまだいい。実用性がある。1ヶ月ちょい前に何着てたか、着させてたかを思い出せば良いのだから。

 しかし「5月中旬並みのぽかぽか陽気になりそうです。」なんて、未到来の季節を引き合いに出して言われても、昨年の5月中旬に何着てたか、忘れてるっつうの。

 秋も一緒。10月の深い時期あたり、当地は秋から冬へが駆け足ですからよく「11月中旬並みの肌寒さでしょう。」なんて言ってますが、どんなコート着てたか、コートじゃなくまだブルゾンだったか、マフラーしてたかストールだったかスカーフだったか、覚えてないってばよ。中途半端だし。いっそ「年末並みのチョー異常な大寒気団だぞ!」とでも言ってくれれば、迷いなく速攻、毛つきサーモライト出してくるけど。

そりゃ気象庁には何十年分もの各月、各旬、各日のデータが蓄積されてるのでしょうから、予想最高気温、最低気温が出れば「この数値は例年のここらへんの時期の数値と近似だな」と即はじき出すことができ、「○月△旬並みのウンヌンでしょう。」とそこばくの自信を持ってアナウンスできるつもりかもしれませんが、こちとらの知りたいのは最高気温何C°という数値予想なんかじゃなく、要するに、外に出るとき何を着れば寒がりの自分が風邪引かないか、高齢家族の持病が痛み出さないか。これに尽きるのだから。

転勤族の多い当地では、「去年の○月△旬にはここに住んでなかったし」と鼻白む人も多いはずです。

放送を担当する予報士さんはぜひ、気象データ蓄積など持たない、市井のアナログ人間にもフレンドリーな表現を心がけてもらいたいものです。

本日はもうひとつ。発売前は、童話チックな、over the rainbowな缶パケデザインを見て結構楽しみにしていたSUNTORY7種のホップ リラックス”を試してみました。

昨年の同社の発泡酒“豊か”系の甘酸っぱさ含みで、決して味としてマズい出来ではありませんが、原材料表示に思いっきり甘味料・酸味料とあるのを見ると、引きますね。甘味料酸味料、つまりは化学薬品で味つけしたモノを無理やりビール気分で飲むほど落ちぶれてないわいと思ってしまう。そこまで恩に着せて糖質0にしてもらわなくてもいいし。

ビールより低価格で“ビール飲んでる気のする味”を出そうというバッタモン根性のジャンル、あれこれ知恵を絞りワザ使って、ひねり出しこねくり回して似せて似せていかなければいけない世界だからこそ、ナチュラルさを求めたいわけですよ。わがままな客だなあ。

あと、致命的なのは、このリラックス、泡の保ちもものすごくリラックスしてますよ。注げば立つんだけど、もちこたえないで、すぐ、ぐに~と弛緩してしまう。“ビール飲んでる気のする”要素の中でも、泡というものの感触や、泡が醸し出す見た目の軽やかさや豊饒感を、スーパー軽視した作りですね。

 泡で新ジャンルと言えば、SAPPOROクリーミーホワイト、こちらは3月の第一週にすでにリリースされていますが、関西地区限定で当地では販売していないんですよね。何ゆえ関西。どこへ行くSAPPORO。「ぜひ全国区に!」の声が澎湃と湧き起こっている……なんて噂は聞こえて来ないので、試す機会が来る前に泡と消えてしまわないか、ちょっと心配ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする