retifの都市探検日記(高層ビル編)

東京の街並みなどを報告します

天王洲(スフィアタワー天王洲)

2006-08-11 22:20:52 | Weblog
通り沿いにスフィアタワー天王洲。
天王洲アイルの中心といってもいいような気がする。
デザインが目立つというだけかもしれないが。
もっともモノレールの駅に直結しているという面もある。
天王洲運河を挟んで北側には高層住宅が何棟も建ち始めている。
特にワールドシティタワーズは近い。
オフィスやホテルだけではなく、この地域の求める機能をもっと備えれば便利ではないかと思うのだが。
(2006年4月記)

天王洲(天王洲セントラルタワー)

2006-08-10 23:03:36 | Weblog
通りからは一段奥まったところに天王洲セントラルタワーがたつ。
ビル以外の場所は、共有空間になっていて飲食店などがあったりする。
天王洲アイルには着工当時から何度も来ているが初めて知った。
といってもその店目当ての客が来訪しているとも思えないが。
賑わうのは平日で休日はもっぱら今のように閑散としているのではないだろうか。
(2006年4月記)

天王洲(MIビル)

2006-08-09 22:53:38 | Weblog
モノレールや首都高の高架をくぐって通りの反対側へ。
MIビルがたつ。
天王洲アイルのなかでシーフォートスクエアを除けば一番北側のビル。
天王洲アイルは、高層ビルを密集させて独立した小都市を形成するという方法の先駆けだったような気がする。
(2006年4月記)

代官山(代官山アドレス・ザ・タワー)

2006-08-07 23:34:24 | Weblog
再び東急東横線。各駅停車に乗って代官山で下車。
駅の間近に代官山アドレス・ザ・タワーが聳える。
おしゃれな街だが、あいかわらず混雑している。
台地の尾根を走る旧山の手街道がこの華やかな街の中心線だろう。
そしてその尾根から渋谷川の流れる恵比寿方面へ急な斜面がある。
その崖地に代官山アドレス・ザ・タワーがあるのだ。
(2006年4月記)

中目黒(中目黒ゲートタウンタワー)

2006-08-06 12:47:42 | Weblog
東急東横線。急行に乗ったので中目黒へ。
駅の改札を出るとすぐ山手通り。
そして山手通りの西側に中目黒ゲートタウンタワーが聳える。
高級住宅街が広がる中でこの一角だけ妙に庶民的なのは目黒川があるからだろう。
そしてこのような場所にはたいてい高層ビルが建っているようだ。
(2006年4月記)

渋谷(青山パークタワー)

2006-08-05 12:37:32 | Weblog
高田馬場から山手線で渋谷へ。
東口を山手線に沿って北へ。
青山パークタワー。遠くからでもそれとわかる美しいビル。
原宿、表参道という渋谷川沿いの街並みの広がりは渋谷のもう一つの面だろう。
西口の宇田川沿いが繁華な面とするとこの渋谷川沿いは洗練さ、ファッショナブルな面を持っている。
その二つが渋谷の中で合流しているのだ。
それらの合流地点は、今の宮下公園あたりらしい。
こじつけかもしれないが、青山パークタワーが建っているのも偶然とは思えない。
(2006年4月記)

神保町(学術総合センタービル)

2006-08-04 23:33:57 | Weblog
東西線竹橋駅で下車。
北へ歩くと、学術総合センタービルがある。
東京堂千代田ビル、九段第3合同庁舎 千代田区役所本庁舎(建設中)、住友商事竹橋ビルなどがお堀に沿うように建ち並ぶ。
このような九段下のビル群は大手町まで続くのだが、その中の一つと考えられる。
(2006年3月記)

大久保(北新宿三丁目プロジェクト)

2006-08-02 22:45:50 | Weblog
小滝橋通りを北へ。
中央線の高架の近く、以前、黒潮市場という鮮魚専門のスーパーの跡地。
高層住宅を建設している。北新宿三丁目プロジェクト。
住所は北新宿だが、街並みは大久保だ。
他の高層ビルとしては、ホテル海洋、百人町三丁目アパート2号棟がある。
さらに卸売市場や施設も多い。
(2006年3月記)