retifの都市探検日記(高層ビル編)

東京の街並みなどを報告します

臨海副都心(テレコムセンタービル)

2006-03-31 21:10:25 | Weblog
高田馬場から山手線、新宿駅から中央線。東京駅で再び山手線。新橋へ。
なんでこんなに面倒くさいのだ。
ひさしぶりのゆりかもめ。相変わらず盛況だ。
テレコムセンター駅で降りる。
駅南側にはテレコムセンタービルが聳える。
臨海副都心の中では最も南に位置する高層ビルだ。
凱旋門のような斬新なデザインだが斬新なのはデザインだけかもしれない。
しかし、とにかく遠い。
大江戸温泉物語に行くなら遠くてもいいのだろうが。
(2005年11月記)

中央区・湊(湊三丁目ビル)

2006-03-28 22:45:20 | Weblog
竹ノ塚駅から日比谷線直通電車。
築地駅で降りる。
北へ。湊三丁目ビルの工事現場。それにしても、何もない一帯だなあ。
もはや下町ですらない。
地域というものが、破壊されて、小さなビルが点在するだけ。
生活もなければ歴史も残っていない。
月島になれなかった月島、佃島になれなかった佃島だろう。
(2005年11月記)

竹ノ塚(エミエルタワー竹ノ塚)

2006-03-27 22:49:44 | Weblog
東西線で茅場町、日比谷線に乗換え東武伊勢崎線へ。
竹ノ塚駅。南側。エミエルタワー竹ノ塚。
隅田川の北側では、足立の中心の街だろう。
西新井のような下町的な要素もあるが閑静なベットタウンでもある。
しかし、埼玉県のような完全なベッドタウンでもないし、都心部でももちろんない。
いわば、空洞、あるいは取り残された土地、それが足立だ。
(なんか草加の方がきれいで活気がある街のような気もするけど)
(2005年11月記)

四谷(ライオンズ四谷タワーゲート)

2006-03-26 12:12:24 | Weblog
外苑前で銀座線。赤坂見附で丸ノ内線に乗換え、四谷三丁目で降りる。
四谷四丁目まで歩く。ライオンズ四谷タワーゲートの建設現場。
四谷というと谷間のような陰気な感じを受けるが、谷間なのは四ッ谷駅だけである。
高級住宅街の番町、麹町とこの谷を挟んで反対側の山の手と考えればいい。
基本的には閑静な住宅街。
もっとも、西から新宿の影響を受けているような感じだが。
そのような場所に高層住宅が建つというは、ライオンズマンションの影響力だろうか、あるいは、新宿の影響なのだろうか。
(2005年11月記)

代々木(山野学園再開発ビル)

2006-03-23 22:57:10 | Weblog
烏山駅から新宿へ。
代々木駅まで歩く。途中、山野学園再開発ビルの工事現場。
新宿の高層ビル街が南下して代々木を飲み込んでいくのだろうか。
代々木は、新宿と明治神宮の間にあって窪地、あるいは谷間になっている。
(その点は渋谷と似ているが)
新宿を陽とすると、その影が代々木なのかな。
(2005年11月記)

京王線・烏山(エルザ世田谷)

2006-03-22 22:47:59 | Weblog
新宿へ出て京王線へ。
烏山で下車。
北口を甲州街道へ。
甲州街道沿いにエルザ世田谷が聳え立つ。完成間近。
京王線、あるいは甲州街道なのかもしれないが、北口と南口では雰囲気が変わる。
南口は閑静な住宅街だが、北口は庶民的になる。
(もっと北へ行くと中央線文化圏ということか)
大森、蒲田の西側の高台から始まる高級住宅地帯、いわゆる田園調布は、田園調布から駒沢、成城学園を経て京王線で終わるようだ。
山の手の辺縁であり、かつ大通りの遮蔽物としての高層住宅だろう。
といって、この先、甲州街道沿いにぼこぼことビルが建つとは思えないけど。
(2005年11月記)