retifの都市探検日記(高層ビル編)

東京の街並みなどを報告します

日暮里舎人ライナー熊野前駅(東尾久五丁目 熊野前商店街)

2016-06-30 04:41:53 | Weblog
東西に伸びる通りを西に向かうと、すぐに、南に伸びる、熊野前商店街。
北側は、熊野渡し商店街なので、かつては、隅田川の渡し場への、道だったのかも。
明治時代の地図を見ると、一帯は、上尾久村、となっている。
北には、隅田川、あとは、周囲に広がる、田園。
開拓されたのは、江戸時代なのかな。
渡し場は、もっと、前から、あるのかもしれない。
商店街ができて、賑やかになったのは、高度成長期、だろうか。
再び、西へと、向かう。
(2013年8月記)