ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ドアの向こう
日々のメモ書き
コラムを飾る
2005-12-12
|
イーゼルのうた
いぜん描いた
小さな絵
をひとつだけお目にかけます。
著者がこころこめた文章を引き立てることが出来たでしょうか。
とても楽しみにしています。
コメント (5)
«
烏瓜の不思議
|
トップ
|
かり出され
»
このブログの人気記事
夢をめぐる旅
別所の文芸
花の宴
奄美の森
もみぢして
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
小さな絵
(
boa !
)
2005-12-14 07:42:27
扁壺か、四方とおもえる花入れと、挿された吾亦紅のような葉のない実ものとのバランスがいいですね。
出しゃばらない主張が、きっとエッセイに風格を添えたことでしょう。
返信する
美術品!
(
ラグタイム
)
2005-12-14 22:32:22
さすがboa!さん 美術品の模写らしいです。趣味の陶芸で作ったのを捨てるというのでモチーフ用に頂きました。 天上を付けるのが大変だったそうです。土は重いので載せたとたんにひしゃげ、側面もゆがむ。実際歪んでいます。そこが面白く、四つの突起もいい感じです。釉薬の流れ具合も気に入っています。 画材用と言っては 形の面白い物を集めて、他の人にはがらくたに見えるようです。
返信する
正誤表
(
ラグタイム
)
2005-12-14 22:35:09
ここの天上は天井でしょうか
返信する
好みは様々
(
boa !
)
2005-12-16 21:33:49
多分、天井と思いますが、来週、弟(以前は陶芸家)に会いますので確かめてみます。
好きなものが、いいものなのがこの世界です。ガラクタ結構ではありませんか。目のない人にはわからないと割り切って、「人がみたら蛙になれ!」です。
返信する
まえから
(
ラグタイム
)
2005-12-20 15:01:36
とうから蛙です。林檎も綺麗なものより虫食いがあったり 色むらがあったら面白いと言って買うので、人が見たら蛙かも知れません。モチーフとして見てしまいます。
この花入れについてご本人に伺ったところ、模写ではありません。 しかし、たくさんの作品を見ているので、少しずつ様々の要素が出ているかも知れないとのこと。 彼女の立派な作品でした。 ますます、これが好きになりました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
イーゼルのうた
」カテゴリの最新記事
晴れ間
このごろ
長い時間
顔
今は むかし
鏡の中
初稽古
コーラス
公孫樹散る
いつも楽しく
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
烏瓜の不思議
かり出され
»
最新フォトチャンネル
ch
364359
(9)
水彩画
ch
380661
(4)
10月の水彩
ch
370087
(5)
6月の水彩
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ
(1)
残念!
(1)
別所沼だより
(321)
自然や花など
(428)
夢見鳥
(47)
アートな時間
(149)
こころ模様
(487)
イーゼルのうた
(214)
道すがら
(141)
犬のブロンコ・ダン
(44)
向き合う
(25)
最新記事
引越しました
パステル
こころの色
もみじ
ここにある
晴れ間
墓参
雨の滴
スマホにて
見あげれば
>> もっと見る
最新コメント
蛙/
ここにある
雪虫/
ここにある
蛙/
風に寄せて
ふくら雀/
風に寄せて
蛙/
風に寄せて
雪虫/
風に寄せて
蛙/
夏へ
雪虫/
夏へ
蛙/
緑に憩う
ふくら雀/
緑に憩う
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年07月
2024年10月
2022年06月
2021年12月
2019年03月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年03月
2017年08月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
アクセス状況
トータル
閲覧
1,955,917
PV
訪問者
8,566,175
IP
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
出しゃばらない主張が、きっとエッセイに風格を添えたことでしょう。
好きなものが、いいものなのがこの世界です。ガラクタ結構ではありませんか。目のない人にはわからないと割り切って、「人がみたら蛙になれ!」です。
この花入れについてご本人に伺ったところ、模写ではありません。 しかし、たくさんの作品を見ているので、少しずつ様々の要素が出ているかも知れないとのこと。 彼女の立派な作品でした。 ますます、これが好きになりました。