goo blog サービス終了のお知らせ 

ドアの向こう

日々のメモ書き 

さがしもの

2006-04-17 | 向き合う

          緑を見てさえ  哀しくなった
         生気にみちて 妬ましくなる
            おびただしい葉の つないだ力
                  生命力が かなしく映る

         赤児のような仕草で まかせるひとの
           ちいさな声が追いかけてくる
          ゴメンネ…  アリガトウ…  ごめんね…
            こんなことまでさせて…

 
         影をみても悲しくなった  目をそむけるんじゃない
          ひとは死ぬために  生きるのだから

        壁に寄ると こころが痛む
         先のことは考えまい
          直視するのは   今という時    目のまえのこと

        青天に佇み 何かをしても     ときめかない
           あなたの笑顔だけ   さがしています         

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身近なモデル | トップ | 花の繪を »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きることは (月草)
2006-04-18 09:26:16
生きるってつらい。若いときはまったく思いもよらない老いが来るんですね。せつないけれど・・・

時間だけは どんな人も平等にあるのだから

大切にしなくては。。。今を

教えていただくことばかりです。

もっと教えていただきたいと思います



父の絵を写真で撮ってみましたが。。。暗くてフラッシュをたきました。

重くても明るい場所に出してみます
返信する
ただ今の一念 (ラグタイム)
2006-04-19 10:24:49
空しく過ぐる事を惜しむべし… と兼好法師(徒然草・一〇八段) 一生は一瞬の積み重ね、ひたすら今を大切に と教わります。 無為に流したくない たいせつな時間です。 



 お父様の作品を拝見したいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

向き合う」カテゴリの最新記事