お菓子・紅茶 Radoucir

おやつと日々のこと

昨日の焼き菓子レッスン

2016-12-19 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

昨日は今年、最後の教室でした~
来ていただいた皆様、ありがとうございます。

教室での星野源がすごいらしい…という話題が気になり
あれからちょっとネットで調べてみました。。。

さて、
さくらんぼクラフティを焼いています。


アイスはラムレーズンが人気でした~






今年一年、無事に終わることができて、
本当に感謝しております。ありがとうございます。

今年いちばん美味しかったお菓子は何だろう?と考え、
ブログをさかのぼって見てみると…

忘れていたけど、ブラウニー美味しかったよね。
忘れていたけど、ピュイダムールも美味しかった~と
いろいろ思い出しました。
皆さんからはモンブランがいちばん好きという
お声をたくさんいただきます。
私自身は打倒モンブランを目指して
美味しいお菓子を追及していきたいです。

来年はメニューもいろいろ変わる予定です。

それから、
反省もいっぱいあります。
真摯に受け止めて、改善していきたいと思っていますので、
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします~

今年、最後のブログぽっくなりましたが、
最後ではございませんのでね~

">Facebook


昨日の教室 焼き菓子レッスン

2016-12-10 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

昨日は焼き菓子レッスンでした。
来ていただいた、皆様ありがとうございます。

教室もクリスマス一色でお待ちしておりましたよ。

ひとつひとつ作るのはそんなに難しくない焼き菓子ですが…
3種類作るとなると、なかなかバタバタで、
写真も全然撮れませんでした…(いつものことですが)



アイスを添えたものも撮ろうと思っていたのに、
食べることに夢中になって、忘れておりました。。。

そう言えば、先日、キャメル色と書くべきところに
キャラメルと書いていたようで、
「これ?キャメルのことよね?」と聞かれて、
どんだけ、食べることだけに夢中なんだろう?と
自分で自分の食いしん坊ぶりにあきれました。。。

さて、来週末のレッスンも
結構な食べ応えですので、どうぞ、お腹をすかせてお越しくださいね(^-^)

">Facebook


シュトーレン

2016-12-05 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

今日はポカポカ日和で
シュトーレンの発酵にはもってこいの1日でした(^-^)

私が作るシュトーレンは
20種類ぐらいの材料を使っています。
少しずつレシピも改善され、アレを入れたら美味しいかも?
コレもいれたら美味しいかもと増えていきました。



すべて手作業なので、一度にはたくさん作れません。
今年は自分のおやつ用は2切れほどしかないので、ちょっと寂しい…
そのうちの1切れを味見で食べましたが、美味しい~!!
皆さんにも喜んでいただけると思います(^-^)

来週、もう1回作ります~!

さて、
バニレトルテの試作、実は3回目。





やっと満足のいく仕上がりになりました。
マジパンの美味しさを前面に出しています。
バニレトルテもとても贅沢な焼き菓子なので、なかなかお店では売っていないかも。
マジパンの美味しさとナッツのカリカリとチョコの風味が重なりあって、
アクセントにオレンジが効いてきます。なかなか食べたことのない美味しさだと思います。

さて、

自家製ラムレーズンを入れて、はちみつアイスも作りました。
自分で作るアイスは本当に美味しいです。

やっぱりアイスを添えたいなぁと思いましたので、
ラムレーズン入りとナシの2種類作って、ご用意しておりますので
お楽しみに~(^-^)

">Facebook



サブリナレッスンのご案内

2016-11-20 | お菓子教室
みなさん、こんにちは!
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

冷蔵庫が壊れてから、電化製品が次々と壊れています。
時期って重なるモノなのでしょうか?
卓上ミキサーのホバートも壊れしまい…
今は修理に出していますので、ひたすら手で作っています。

今日はブール・ドゥ・ネージュを作りましたよ~





抹茶とショコラの2種類です。
見た目は分かりませんが…
抹茶は渋みが感じられて、大人の美味しさです。
たっぷり抹茶が入っていますので、なかなかお店で売っているモノでは味わえないと思います。

ショコラにはナッツと入りゴマを入れて、和を感じますよ~

こちらのブール・ドゥ・ネージュも作っていただく…
サブリナレッスンのご案内です~

焼き菓子レッスンのリクエストをいただいておりましたので…
3種類の焼き菓子のレッスンですよ。

さくらんぼクラフティ



ダークチェリーとグリオッティチェリーの2種類を入れて焼き上げます!
さくらんぼとクレープ生地の優しい美味しさです。





ドイツの焼き菓子、バニレトルテ

大好きなマジパンとチョコとアモーンドの組み合わせ。
隠し味にオレンジピールを効かせています。

そして、先ほど、ご紹介しました、ブール・ドゥ・ネージュは
抹茶とショコラの2種類です。

◆さくらんぼクラフティは16cmのセルクル型をお一人様1台作ってお持ち帰りいただきます。
(タルトのシュクレ生地は作ったものをご用意しています)
◆バニレトルテはサブメニューになりますので、デモストレーションです。
16cmのマンケ型1台を焼いて、1カット(1/8)お持ち帰りいただきます。
◆ブール・ドゥ・ネージュは2人1組でお作りいただき、各2個ずつお持ち帰りいただきます。

すべての焼き菓子はご試食いただけます~

12/9(金)  10時~13時30分  満席
12/18(日) 9時~12時          午前の部    満席
         13時30分~16時30分  午後の部  満席

受講料:6500円(税込)

今回の焼き菓子レッスンにご参加の方にシュトーレンの販売もさせていただきます。
数に限りがございますので、お一人様1本とさせていただきます。
ご希望の方はご予約の際、シュトーレンのお申込みもご一緒にお願いいたします(^-^)



1本 (約15cm) 1600円(税込) 

本日よりご予約承っております。
こちらの↓メールまで
radoucir@mail.goo.ne.jp
よろしくお願いいたします♪

☆キャンセル待ちも承ります。よろしくお願いいたします。

">Facebook



先日の教室

2016-11-15 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも見て下さって、ありがとうございます。

先日の日曜日は教室でした。
来ていただいた皆様、ありがとうございます。

以前はレッスンが終わってからブログの更新ができておりましたが
最近はレッスンが終わるとものすごくパワーダウンになり
更新が遅れております。ごめんなさい…

さて、
教室の風景です。

タルトを焼いたり、


周りのチョコの仕上げ中


そして、
お茶の時間です。



チョコの扱いがやっぱり大変です。

そんなチョコのお話しの中、
オランジェットの話題になりましたが
お店の名前はジャック・ジュナンでした。
最近、本当にお店の名前が出ません…

それから、クリスマスケーキの話題にもなり…
今日、高島屋のクリスマスケーキのパンフレットを見て、
「これ一番、美味しそう!」と思って、お店の名前を見ると、
生徒さんがおしゃっていたロストさんのケーキでした!!
やっぱりケーキの好み同じですね~

今日は焼き菓子レッスンのケーキも焼きました。





マジパンにぞっこんなので
マジパンを使ったドイツ菓子です。
かなり美味しく焼き上がりましたが、もっとマジパンのよさを際立たせたいなぁ。。
再度試作します~

">Facebook





今日の教室

2016-11-08 | お菓子教室
みなさん、こんにちは(^-^)
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

雨ですね。。。
そんなお天気の悪い中
来ていただいた皆様、ありがとうございます。
無事にお帰りいただけましたでしょうか?
黒川のマーガリンは買えましたか?



仕事でドイツに行かれていた生徒さんから
いただいた、本場ドイツのシュトーレンです~
かなり美味しくて、感動です!
なかなか美味しいシュトーレンと出会うことがなかったのですが、
ドイツのシュトーレンってこんなに美味しいの?と驚きです。
マジパンが大きいのも嬉しい!
ありがとうございました(^-^)

さて、レッスンですが、いろいろハプニングもありましたが
無事に出来上がってホッとしております。

最後のチョコレート巻きが一番、大変でしたね^_^;
温度管理が難しいです

やっとこさのお茶の時間です~
今回はかなり豪華ですよ!





さすがの私もお腹いっぱいでタルト・ポワールは食べられませんでした…
でも、できたてよりも1日置いたぐらいの方が美味しいので
また明日にでも。。。

">Facebook





11月の基本レッスンとステップアップレッスンのご案内

2016-10-19 | お菓子教室
秋ですね。
幼いころから季節の中で秋が一番好きでした。
子供心に「小さい秋」を聞くとなんだかしんみりしたものです。

しんみりもしますが、わくわくもします。
そろそろ、石焼き芋も食べたいし、栗も美味しいし、
実りの秋でもあります。

さて、教室も秋らしいお菓子の登場ですよ。

11月の基本レッスン「フォレ・ノワール」のご案内です。

フォレ・ノワールはフランス語で黒い森という意味のケーキです。
フワフワのジェノワーズにスイートチョコとミルクチョコの
2種類のクリームをサンドします。
グリオットチェリーもたっぷり入れて大人のケーキに仕上げます。




↑こだわりの2種類のクリームです。
下の段と上の段でクリームが違いますが…分かりますか?

お一人様1台ずつ、ショコラジェノワーズ(ココアのスポンジ)を
焼いていただきます。フワフワのジェノワーズ作りにチャレンジ!



今年もご試食でワインのグラニテにはちみつ柚子茶のせをご用意いたしますね。
レシピはお渡しいたします。


はちみつ柚子茶ははお湯で割っても美味しい~ですよ。

   11/26(土)  9時~12時30分       満席
   11/27(日)  9時~12時30分      満席

ご予約はこちらまで→radoucir@mail.goo.ne.jp
よろしくお願いいたします♪

そして、

11月のステップアップレッスンのご案内です。

メニューはケッツァコアトルです。



チョコレートムースの中に
カリカリのプラリネのコンフレークが入っていて
かなり濃厚ですが、毎日でも食べたくなる美味しさです。

サブメニューはタルト・ポワールです。
(タルトポワールはデモストレーションとなりますので、ご試食のみとなります。)



タルト・ポワールの写真はイメージ↑です。
今年は少しレシピ等がかわります。

ステップアップレッスンですので、ケッツァコアトルのショコラ生地、タルト・ポワールのシュクレ生地、
クレームダマンド(アーモンドクリーム)はこちらでお作りして、ご用意しております。
レシピはお渡しいたしますね。


11/8(火) 10:00~13:30   空席
11/13(日)  9:00~12:00  満席
11/13(日) 13:30~16:30  満席

ご予約は→radoucir@mail.goo.ne.jpまで
よろしくお願いいたします♪
       
それからなんですが…
来年から、教室のレッスンメニューなどが変わります。
私自身の周りの状況もいろいろと変わってきたりしまして。。。
勝手をさせていただきますが、何卒ご理解くださますよう、よろしくお願い致します。

詳細につきましては、またご案内させていただきますね。




昨日と一昨日の教室

2016-10-16 | お菓子教室

昨日と一昨日と「エクレア」の
基本レッスンでした。

来ていただいた皆様、ありがとうございます。



9月からのエクレアレッスン。
ずっと食べ続けていますが、
エクレアやっぱり好きです。

食べることが本当に好きなんだと
しみじみ感じます。

お菓子が美味しい季節がやってきました~
いろいろ作って、いろいろ食べたいです。






">Facebook



昨日の教室 エクレア

2016-09-26 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

昨日はエクレアのレッスンでした~
来ていただいた皆様、ありがとうございます。

お昼から雨が降る予報でしたが、
皆さんが帰られるまで、なんとか持ちこたえてくれたので
よかったです。
ただ、かなり蒸し暑い1日となりましたね。

さて、昨日の教室です~



エクレアを焼いて…



皆さんクリームを生地の中に絞り中~



上掛けをすると美味しさアップです!



ブリュレもできましたよ~



ブリュレは一つじゃ物足りないので、二つご試食いただいています~



お茶の時間はあっという間です。。

それからですが…

シュー生地が膨らまない生徒さんがいらっしゃいまして
きちんと見てあげられなくて、すみません。。。

ポイントをできるだけ
分かりやすく書かせていただきますね。


①水、牛乳、塩、バターを鍋に入れて、沸騰させる。
必ずバターが溶けていること。
沸騰したらすぐ、火を止める。(余計な水分を蒸発させないためです)


②粉を一気に加えて、素早く混ぜる。
すべての粉に同じように水分を吸わせるためと
素早く混ぜることで、生地の温度を下げないため。温度が下がると膨らまない原因になります。


生地がまとまり始めたら、生地を切るように混ぜ、ひとまとまりになったら、生地を鍋の側面に叩きつけるように
力強く混ぜる。
力強くしっかり混ぜることで、しっかりグルテンを出す。(しっかり!)
グルテンを出して適度の粘りとのびのある生地にすることで膨らみます。

③再び火にかけて(弱火)、生地を鍋底に広げてならし、生地全体に熱を伝え、続いて素早く全体を混ぜる。
広げては混ぜるの繰り返し。(③の作業で1分30秒~2分ぐらいです)
鍋底に薄く膜が張るぐらいになったら火からおろす。



④生地をボウルにあけ、卵(常温)を1/3量ぐらい加える。最初は切るように生地を細かく混ぜる。


ある程度まとまってきたら、ボウルの側面に生地を叩きつけるように力強く練り混ぜる。(しっかり!)
さらに、1/3量ぐらい加え、同じように混ぜる。


生地の状態を見ながら、残りの卵を2~3回に分けて同じように混ぜる。

⑤木ベラですくうと生地がゆっくりと落ち、残った生地が逆三角形になる状態でOK!


生地が冷えないうちに、素早く絞って焼きます。
生地が冷えると焼いた時に熱が伝わりにくくなり、膨らみにくくなります。



以上のポイントを押さえていただければ
膨らんだシューに焼き上がると思います。
(ココア生地なので、普通のシュー生地よりは膨らみは弱いです。)

教室でもお家でも、皆さんが私が作るのと
同じようにお菓子が出来上がらないと
せっかく習いに来ていただいているのに、その意味がないですよね。
お家で使うオーブンや道具で
仕上がりは違ってくるのも確かですが…
出来る限り、同じお菓子を作っていただけるように
これからも試行錯誤しながらですが、努力していきたいと思っております。。。









今日のレッスン~

2016-09-18 | お菓子教室
みなさん、こんにちは♪
いつも、見て下さって、ありがとうございます。

今日はエクレアのレッスンでした~。
雨の中お越しいただいた皆様ありがとうございます。

帰られる時はちょうど雨が止んでいたのでよかったです(^-^)
お家まで大丈夫でしたか?

さて、
久しぶりのレッスンとなりましたが、
みなさんにいろいろお手伝いいただいたので、
本当に助かりました(^-^)
ありがとうございます。

今日のレッスンでお作りいただいた
エクレアです。





そして、
クレーム・ブリュレ



今日は午前のレッスンだけでしたので、
ゆっくりお話しもできて、楽しかったです。

それから、
 毎回ご質問いただきます、鍋です…
 エコクリーンスーパーデンジシチューパン(15cm)のメーカーの鍋です。



長いのでなかなか覚えられません。。。

">Facebook