退屈日記

とりあえず日々のつれづれを。

「渋滞といささかの満足」について

2014-09-29 02:03:50 | Weblog
快晴。おだやか。

仕事をすませた後急遽食事会に参加することになる。

ちょいと時間つぶしのミスドで「渋滞学」読了。
ネット・電車・エレベーター・航空機・森林火災・体内など。

「渋滞」はいろんなところで起きる現象なので
応用範囲もそれなりに広い模様。

楽しく読めて満足。
その後待ち合わせ場所から車に乗せてもらいガストへ。

久方ぶりにマヨコーンピザとプレモル2杯。
ついでに野菜ジュースなど。

来期にはいなくなる若い同僚の女子と男子が「いい味」を出す。
ふたりはどうやら「変顔の交換」などをスマホでやっている模様。

「子どもかっ」と言いつつ笑顔で応対。
その点に関しては他人の事を言えた義理じゃない。

10・18@クインビーの話をして参加者が増える。
どうやら「オール」になりそう。

とりわけ先のふたりは楽しみにしてくれているようでありがたい限り。
「新人」も加わることになって展開が読めない。

「初めての有給休暇」をうまく使えてよかった。
誰も「損しない」ところが余計にいい感じ。

何より着実に「キャラクター」が育っているのがうれしいところ。
それは大雑把に言ってしまえば「他人を和ませる業の持ち主」ということ。

「ヘンなおぢさん」としては大いに満足するのみ。
少しは「お役に立った」ような気がするので。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「見送ることと楽しみに待つ... | トップ | 「マンガと若者」について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事